
スポーツ
「スポーツ」の記事一覧
-
「福井県立アーチェリーセンター、クライミングセンター」の指定管理者候補者の選定について(最終更新日 2021年2月17日)
アーチェリーセンター、クライミングセンター
-
◆R2年度1県民1スポーツ普及事業◆ みんなでスポーツ!「チャレンジ!わんスポ!」 開催!(最終更新日 2021年2月4日)
とっても簡単なスポーツや親子遊びが体験できる体験イベントです。はぴりゅうと一緒に、みんなで楽しく盛り上がりましょう!
-
「バレンタインジャンボ宝くじ」2月3日から発売!(最終更新日 2021年2月3日)
「バレンタインジャンボ宝くじ」が2月3日(水)より発売されます。
-
ワールドマスターズゲームズ2021関西(最終更新日 2021年1月12日)
ワールドマスターズゲームズ2021関西
-
みんなで応援!ふくい県民応援チーム! ★ GO!GO!はぴりゅう 全力応援TV ★(最終更新日 2021年1月12日)
2020年7月、福井県では、県を代表する5つのトップスポーツチームを「ふくい県民応援チーム」と認定しました。はぴりゅうと一緒にチームを応援して、スポーツで福井県を盛り上げましょう!
-
ホーム試合日程、開催方法の変更について(最終更新日 2020年12月1日)
ホームゲームの日程について
-
「福井県立クレー射撃場」の指定管理者候補者の選定について(最終更新日 2020年11月27日)
クレー射撃場
-
「福井県立ホッケー場」の指定管理者候補者の選定について(最終更新日 2020年11月27日)
ホッケー場
-
「福井県立ライフル射撃場」の指定管理者候補者の選定について(最終更新日 2020年11月27日)
ライフル射撃場
-
「福井県立馬術競技場」の指定管理者候補者の選定について(最終更新日 2020年11月27日)
馬術競技場
-
ふくい県民応援チームについて(最終更新日 2020年10月19日)
福井県をスポーツの力で盛り上げる「ふくい県民応援チーム」について
-
はぴりゅう体操「はっぴ~ポン!」(最終更新日 2020年10月13日)
運動好きなこどもを育む目的で制作された、はぴりゅう体操「はっぴ~ポン!」
「はぴりゅう」と一緒に楽しく体操!元気なカラダをつくりましょう! -
ワールドマスターズゲームズ2021関西県内開催競技のPR動画を公開中!(最終更新日 2020年8月19日)
ワールドマスターズゲームズ2021関西において県内で開催されるライフセービングおよびディスクゴルフのPR動画を公開中!
-
「福井県立クレー射撃場」の指定管理者を募集します。(最終更新日 2020年8月11日)
馬術競技場
-
「福井県立ライフル射撃場」の指定管理者を募集します。(最終更新日 2020年8月11日)
ライフル射撃場
-
「福井県立馬術競技場」の指定管理者を募集します。(最終更新日 2020年8月11日)
馬術競技場
-
ふくい県民応援チーム 委嘱式(最終更新日 2020年7月16日)
ふくい県民応援チームの委嘱式について
-
ザ・チャレンジ!(最終更新日 2020年7月6日)
ザ・チャレンジ2020の紹介
-
福井県体力・運動能力調査 2019(高校定時制)(最終更新日 2020年6月27日)
令和元年度福井県体力・運動能力調査の結果(高校定時制)
-
福井県体力・運動能力調査 2019(高校全日制)(最終更新日 2020年6月27日)
令和元年度 福井県体力・運動量力調査の結果(高校全日制)
-
福井県体力・運動能力調査 2019(中学校)(最終更新日 2020年6月27日)
令和元年度 福井県体力・運動能力調査の結果(中学校)
-
福井県体力・運動能力調査 2019(小学校)(最終更新日 2020年6月27日)
令和元年度福井県体力・運動能力調査の結果(小学校)
-
みんなでチャレンジ! ★ ふくい(291)スポーツチャレンジ 2020 ★(最終更新日 2020年6月19日)
「ふくい(291)スポーツチャレンジ」は、2018年国体・障スポの開催を機に、スポーツや健康への興味・関心が県内で高まったことを受け、県民のみなさんのライフステージに合わせたスポーツ活動を応援していくものです。チャレンジカードを活用して、チャレンジ目標をクリアすることで、運動習慣を定着させましょう!
-
元気パワーアップ作戦(最終更新日 2020年6月15日)
元気パワーアップ作戦 令和2年度の取組および令和元年度の成果を紹介します。
-
はぴりゅうと一緒におうちトレーニング ★ GO!GO!はぴりゅう 全力応援TV ★(最終更新日 2020年6月11日)
新型コロナウイルス感染症の影響による、新しい生活様式が実践される中、運動不足の解消とストレス発散を目的とした自宅でも気軽にチャレンジできる軽運動プログラムを動画配信しています。はぴりゅうと一緒に楽しく体を動かして、コロナに負けないカラダをつくりましょう!
-
福井県スポーツ推進計画(最終更新日 2020年3月25日)
福井県スポーツ推進計画
-
福井県スポーツコミッション「福井県スポーツまちづくり推進機構」を設立しました(最終更新日 2020年3月24日)
福井県スポーツコミッション「福井県スポーツまちづくり推進機構」を設立しました
-
福井県実行委員会選出ランナー(最終更新日 2020年2月10日)
福井県実行委員会選出ランナーについて
-
東京2020パラリンピック聖火フェスティバルの開催について(最終更新日 2020年2月6日)
パラリンピック聖火リレーに伴い福井県内で聖火フェスティバルを開催する
-
山口茜選手 教育長・交流文化部長 表敬(最終更新日 2019年12月26日)
日時:12/25(水)
場所:教育長室 -
第16回世界ソフトテニス選手権大会 日本代表チーム 団体 優勝 副知事報告会(最終更新日 2019年12月26日)
日時:12/23(水)
場所:副知事室 -
高校生活動推進委員による令和3年度全国高等学校総合体育大会の広報活動について(最終更新日 2019年12月20日)
12月に開催されたはぴりゅうフェスタ2019において高校生活動の内容を掲載します。
-
令和3年度全国高等学校総合体育大会広報用横断幕・のぼり作成業務委託にかかる一般競争入札結果の公表について(最終更新日 2019年12月20日)
12月18日付けで公告した「広報用横断幕・のぼり作成業務委託」について掲載します。
-
広報用横断幕・のぼり作成業務委託に係る入札公告(最終更新日 2019年12月18日)
広報用横断幕入札公告
-
ワールドマスターズゲームズ2021関西大会ボランティアを募集しています(最終更新日 2019年12月2日)
ワールドマスターズゲームズ2021関西の大会ボランティア(団体、グループボランティア)募集を開始する
-
「福井の地産地消スポーツ弁当」を紹介します!(最終更新日 2019年7月1日)
新たに認定を受けた弁当も含めた「福井の地産地消スポーツ弁当」全18商品を紹介します!
-
福井県体力向上策(最終更新日 2019年6月7日)
福井県の新体力テストの結果、各学校の推進計画書、ザ・チャレンジの結果等を公開
-
大会愛称・ポスター等(最終更新日 2019年5月25日)
令和3年度全国高等学校総合体育大会「大会愛称・スローガン・シンボルマーク・総合ポスター図案」について最優秀賞作品、優秀賞作品、佳作作品を掲載いたしました。
-
高校生活動による令和3年度全国高等学校総合体育大会の広報活動について(最終更新日 2019年5月20日)
3月に行われた令和3年度全国高等学校総合体育大会「大会愛称・スローガン・シンボルマーク・総合ポスター図案」表彰式について詳しく掲載します。
-
令和3年度全国高等学校総合体育大会「大会愛称・スローガン・シンボルマーク・総合ポスター図案」表彰式について(最終更新日 2019年5月20日)
3月に行われた令和3年度全国高等学校総合体育大会「大会愛称・スローガン・シンボルマーク・総合ポスター図案」表彰式について詳しく掲載します。
-
『スポジョブふくい』~福井国体有力選手の就職支援システム~(最終更新日 2018年12月27日)
平成30年開催の福井しあわせ元気国体に向けたUターン・Iターン選手の就職支援システム
-
平成29年度 第8回福井県スポーツ推進審議会(最終更新日 2018年6月8日)
福井県スポーツ推進計画進捗状況
-
福井県スポーツ推進審議会(最終更新日 2018年6月8日)
福井県スポーツ推進審議会の一覧
-
鯖江青年の家 交通のご案内(最終更新日 2018年3月28日)
福井県立鯖江青年の家へのアクセス方法を紹介します。
-
第73回国民体育大会 スキー競技 成績(最終更新日 2018年3月5日)
第73回国民体育大会 スキー競技の成績を掲載します。
-
第73回国民体育大会 アイスホッケー競技 成績(最終更新日 2018年3月5日)
第73回国民体育大会 アイスホッケー競技の成績を掲載します。
-
第73回国民体育大会 スケート競技 成績(最終更新日 2018年3月5日)
第73回国民体育大会 スケート競技の成績を掲載します。
-
第73回国民体育大会 競技成績(最終更新日 2018年3月5日)
第73回国民体育大会の競技成績を掲載します。
-
競技力向上対策本部(最終更新日 2018年3月5日)
競技力向上対策本部について
-
「福井の地産地消スポーツ弁当」を募集します!(最終更新日 2017年8月22日)
スポーツをする子供や県民に最適な「福井の地産地消スポーツ弁当」を募集します!
-
第5回競技力向上対策本部委員会・競技団体合同会議(最終更新日 2017年6月5日)
2017年4月25日に、第5回競技力向上対策本部委員会・競技団体合同会議が開催されました。
-
平成28年度 第7回福井県スポーツ推進審議会(最終更新日 2017年4月1日)
福井県スポーツ推進計画進捗状況
-
’16県民スポーツ祭「冬季ファミリースポーツ体験フェスタ」(最終更新日 2017年1月11日)
県民スポーツ祭 冬季ファミリースポーツ体験フェスタの案内
-
福井のマラソンランナーを応援! 福井のお米と食材を活用した“福井県版マラソンランナー応援メニュー”紹介(最終更新日 2016年9月23日)
福井県版マラソンランナー応援メニューの紹介
-
’16県民スポーツ祭「総合開会式」「みんなでスポーツフェスタ」(最終更新日 2016年5月30日)
県民スポーツ祭 総合開会式とスポーツフェスタの案内
-
第14回競技力向上対策本部 本部委員会(最終更新日 2016年5月16日)
2016年4月22日に、第14回競技力向上対策本部の本部委員会が開催されました。
-
FUKUI キャンプ候補地ガイド(最終更新日 2016年2月25日)
福井県では、東京オリンピックに向けて「キャンプ候補地ガイド」を作成しました。
-
競技力向上対策(最終更新日 2016年2月8日)
2018年福井国体に向けた競技力向上対策について関連記事を掲載しています。
-
’15県民スポーツ祭 総合開会式(最終更新日 2015年6月16日)
6月13日(日)に’15県民スポーツ祭 総合開会式が開催されました。
-
福井運動公園の整備についてお知らせします。(最終更新日 2015年6月2日)
福井運動公園の整備概要、現況
-
第73回国民体育大会福井県競技力向上対策本部 第10回本部委員会(最終更新日 2015年5月18日)
第73回国民体育大会福井県競技力向上対策本部 第10回本部委員会
-
第27回美浜・五木ひろしマラソン(最終更新日 2015年5月11日)
5月10日(日)に第27回美浜・五木ひろしマラソンが開催されました。
-
【福井しあわせ元気国体 選手を目指そう】国体競技の体験会を開催(最終更新日 2015年3月12日)
平成27年3月に県内各地で国体競技の体験会を開催いたします。
-
県民スポーツ祭「冬季ファミリースポーツ体験フェスタ」(最終更新日 2015年2月23日)
県民スポーツ祭「冬季ファミリースポーツ体験フェスタ」が開催されました
-
ザ・チャレンジ!2015 | 福井県ホームページ(最終更新日 2014年12月25日)
概要
-
2014 ふくいスポーツ・レクリエーションフェスティバル(最終更新日 2014年11月25日)
「2014 ふくいスポーツ・レクリエーションフェスティバル」が開催されました
-
第73回国民体育大会福井県競技力向上対策本部 第8回本部委員会(最終更新日 2014年9月16日)
第73回国民体育大会第8回本部委員会が9月9日(火)に県庁第4委員会室にて開催。
-
各競技団体 練習会・合宿等の様子4(アーチェリー・空手道・銃剣道・クレー射撃・なぎなた・ボウリング・ゴルフ・トライアスロン・スキー・スケート・アイスホッケー)(最終更新日 2014年6月23日)
各競技団体 練習会・合宿等の様子4(アーチェリー・空手道・銃剣道・クレー射撃・なぎなた・ボウリング・ゴルフ・トライアスロン・スキー・スケート・アイスホッケー)
-
1県民1スポーツ in 福井青年会議所「LOM Athletic」(最終更新日 2014年6月20日)
福井青年会議所「LOM Athletic」が開催されました
-
各競技団体 練習会・合宿等の様子2(レスリング・セーリング・ウエイトリフティング・ハンドボール・自転車・ソフトテニス・卓球・軟式野球・相撲・馬術)(最終更新日 2014年6月20日)
各競技団体 練習会・合宿等の様子2(レスリング・セーリング・ウエイトリフティング・ハンドボール・自転車・ソフトテニス・卓球・軟式野球・相撲・馬術)
-
各競技団体 練習会・合宿等の様子1(陸上競技・水泳・サッカー・テニス・ボート・ホッケー・ボクシング・バレーボール・体操・バスケットボール)(最終更新日 2014年6月20日)
各競技団体 練習会・合宿等の様子1(陸上競技・水泳・サッカー・テニス・ボート・ホッケー・ボクシング・バレーボール・体操・バスケットボール)
-
’14県民スポーツ祭 総合開会式(最終更新日 2014年6月16日)
’14県民スポーツ祭総合開会式が開かれました
-
第26回美浜・五木マラソン(最終更新日 2014年6月2日)
第26回美浜・五木ひろしマラソンが開催されました
-
第19回シルバーバレーボール交歓全国大会(最終更新日 2014年6月2日)
第19回シルバーバレーボール交歓全国大会大会が福井市で開催されました
-
第29回北信越ゲートボール選手権大会(最終更新日 2014年6月2日)
第29回北信越ゲートボール選手権大会が越前町で開催されました
-
各競技団体 練習会・合宿等の様子 一覧(最終更新日 2014年5月29日)
各競技団体 練習会・合宿等の様子 一覧
-
アジアジュニア体操選手権で団体優勝(最終更新日 2014年5月16日)
アジアジュニア体操選手権で団体優勝したメンバーが知事を表敬
-
バドミントン世界ジュニア選手権で日本人選手として初の2連覇(最終更新日 2014年5月16日)
バドミントン世界ジュニア選手権で日本人選手として初の2連覇を果たした勝山高校2年の山口茜選手が知事を表敬
-
全国高校選抜ホッケー大会優勝(最終更新日 2014年5月16日)
第45回全国高校選抜ホッケー大会で見事優勝を飾った丹生郡高校男子ホッケー部が知事を表敬
-
全国高校ウエイトリフティング選抜大会優勝(最終更新日 2014年5月16日)
全国高校ウエイトリフティング選抜大会の女子58㎏級で優勝した眞柄朱里選手が知事を表敬
-
第73回国民体育大会 競技施設整備計画(最終更新日 2014年3月5日)
第73回国民体育大会 競技施設整備計画について
-
1県民1スポーツ in 労使フォーラム(最終更新日 2014年2月17日)
福井県経営者協会主催「労使フォーラム」で、1県民1スポーツの普及活動を行いました
-
1県民1スポーツ in クラブ指導者 第2弾(最終更新日 2014年2月17日)
第2回 地域スポーツクラブ指導者研修会を開催しました
-
冬季ニュースポーツ体験フェスタ(最終更新日 2013年12月12日)
冬季ニュースポーツ体験フェスタを開催しました
-
1県民1スポーツ in クラブ指導者(最終更新日 2013年12月12日)
地域スポーツクラブ指導者研修会を開催しました
-
1県民1スポーツ in 福井県青年会議所(最終更新日 2013年12月12日)
福井県青年会議所理事会で、1県民1スポーツの普及活動を行いました
-
1県民1スポーツ in 福井県民間保育園大会(最終更新日 2013年12月12日)
福井県民間保育園大会で、1県民1スポーツの普及活動を行いました
-
1県民1スポーツ in 福井県公民館大会(最終更新日 2013年6月11日)
福井県公民館大会で、1県民1スポーツの普及活動を行いました
-
「チームふくい」ジュニアアスリート強化指定選手認定証交付式(最終更新日 2013年6月11日)
「チームふくい」ジュニアアスリート強化指定選手認定証交付式について
-
「福井県スポーツ推進計画 中間取りまとめ」に関する県民パブリックコメントの意見募集の結果(最終更新日 2013年5月15日)
「福井県スポーツ推進計画 中間取りまとめ」に関する県民パブリックコメントの意見募集の結果
-
「福井県スポーツ推進計画 中間取りまとめ」について(最終更新日 2013年5月15日)
「福井県スポーツ推進計画 中間取りまとめ」について
-
第25回 美浜・五木マラソンが開催されました(最終更新日 2013年4月22日)
第25回 美浜・五木マラソンの様子など
-
宇田崇二選手と石井翔子選手が、知事を表敬しました。(最終更新日 2013年4月10日)
宇田崇二選手と石井翔子選手が、知事を表敬しました。
-
平成26年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果 平成26年度 福井県新体力テスト結果(最終更新日 2013年4月3日)
平成26年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果と 平成26年度 福井県新体力テストの結果(小学校・中学校・高等学校全日制・高等学校定時制)
-
入賞対策会議(最終更新日 2013年2月15日)
第68回国民体育大会 福井県入賞対策会議
-
第73回国民体育大会福井県競技力向上対策本部 第5回本部委員会(最終更新日 2013年2月15日)
第73回国民体育大会福井県競技力向上対策本部 第5回本部委員会
-
第73回国民体育大会福井県競技力向上対策本部 第4回本部委員会(最終更新日 2013年2月15日)
第73回国民体育大会福井県競技力向上対策本部 第4回本部委員会
-
第68回国民体育大会冬季大会スキー競技会 壮行式(最終更新日 2013年2月6日)
第68回国民体育大会冬季大会スキー大会 壮行式
-
第3回全日本女子ユース(U-15)フットサル大会優勝の丸岡RUCKレディースが西川知事・林教育長を表敬しました(最終更新日 2013年1月31日)
第3回全日本女子ユース(U-15)フットサル大会優勝の丸岡RUCKレディースが西川知事・林教育長を表敬しました
-
第18回全国都道府県対抗男子駅伝大会(最終更新日 2013年1月28日)
第18回全国都道府県対抗男子駅伝大会
-
第3回全国高等学校選抜クライミング選手権大会 女子個人戦優勝の廣重幸紀選手が西川知事を表敬しました。(最終更新日 2013年1月11日)
第3回全国高等学校選抜クライミング選手権大会 女子個人戦優勝の廣重幸紀選手が西川知事を表敬しました。
-
全国高等学校サッカー選手権大会出場校(丸岡高校)教育長表敬(最終更新日 2012年12月12日)
平成24年度全国高等学校サッカー選手権大会に出場する丸岡高校サッカー部の選手3名、監督、校長が教育長を表敬しました。
-
第5回普及強化委員会(最終更新日 2012年12月7日)
第5回普及強化委員会
-
第13回全日本中学生都道府県対抗11人制ホッケー選手権大会福井県選抜チームが知事を表敬しました。(最終更新日 2012年11月30日)
第13回全日本中学生都道府県対抗11人制ホッケー選手権大会福井県選抜チームが知事を表敬しました。
-
第28回スーパーレディス駅伝(最終更新日 2012年11月26日)
第28回スーパーレディス駅伝
-
第13回全日本中学生都道府県対抗11人制ホッケー選手権大会(最終更新日 2012年11月19日)
第13回全日本中学生都道府県対抗11人制ホッケー選手権大会
-
第67回国民体育大会「ぎふ清流国体」 国民体育大会賞授賞式(最終更新日 2012年11月12日)
第67回国民体育大会「ぎふ清流国体」 国民体育大会賞授賞式
-
自転車競技 第67回国民体育大会出場の福井県自転車連盟が知事を表敬しました。(最終更新日 2012年11月6日)
自転車競技 第67回国民体育大会出場の福井県自転車連盟が西川知事を表敬しました。
-
ボート競技 第67回国民体育大会 競技別天皇杯・皇后杯獲得の福井県選手団が知事を表敬しました。(最終更新日 2012年11月2日)
ボート競技 第67回国民体育大会 競技別天皇杯・皇后杯獲得の福井県選手団が知事を表敬しました。
-
テニス競技 仁愛女子高校 玄田紗也果・林恵里奈選手が知事を表敬しました。(最終更新日 2012年10月25日)
テニス競技 仁愛女子女子高校 玄田玄田紗也果・林恵里奈選手が知事を表敬しました。
-
ボート競技 関西電力チーム 知事表敬(最終更新日 2012年10月19日)
ボート競技の関西電力チームが知事を表敬しました。
-
第35回記念福井マラソン(最終更新日 2012年10月12日)
第35回記念福井マラソン
-
第66回全国レクリエーション大会INふくい(最終更新日 2012年10月1日)
第66回全国レクリエーション大会INふくい
-
第67回国民体育大会福井県選手団壮行式(最終更新日 2012年10月1日)
第67回国民体育大会福井県選手団壮行式
-
平成24年度ジュニア選手拡大推進事業 トライアスロン体験教室(最終更新日 2012年9月14日)
平成24年度ジュニア選手拡大推進事業 トライアスロン体験教室
-
第67回国民体育大会早期開催競技壮行式(最終更新日 2012年9月13日)
第67回国民体育大会早期開催競技壮行式
-
高円宮賜杯第32回全日本学童軟式野球大会優勝の鳥羽野球部が選手が知事を表敬しました。(最終更新日 2012年9月6日)
高円宮賜杯第32回全日本学童軟式野球大会優勝の鳥羽野球部が知事を表敬しました。
-
バドミントン競技の山口茜(やまぐちあかね)選手が知事を表敬しました。(最終更新日 2012年7月30日)
バドミントン競技の山口茜(やまぐちあかね)選手が西川知事を表敬しました。
-
第73回国民体育大会福井県準備委員会 第1回警備・消防検討会(H24.10.16)(最終更新日 2012年7月13日)
第73回国民体育大会福井県準備委員会の第1回警備・消防検討会が開催され、警備・消防防災基本方針(案)について、審議・承認されました。
-
ロンドンオリンピック出場の中野希望(なかののぞみ)選手が満田副知事を表敬しました。(最終更新日 2012年7月3日)
中野希望選手 ロンドンオリンピック出場の報告
-
「チームふくい」成年アスリート強化事業 平成24年度強化指定選手認定証交付式(最終更新日 2012年6月18日)
平成24年度の強化指定選手へ認定証を交付し、福井県代表としての自覚と誇りを持たせる。
-
第73回国民体育大会福井県競技力向上対策本部 第3回本部委員会(最終更新日 2012年5月31日)
第3回競技力向上対策本部会議
-
第4回普及強化委員会(最終更新日 2012年5月31日)
第4回普及強化委員会
-
各競技団体 練習会・合宿等の様子(最終更新日 2012年2月2日)
各競技団体 練習会・合宿等の様子
-
第3回普及強化委員会(最終更新日 2012年2月1日)
福井県競技力向上対策本部 第3回普及強化委員会
-
第2回普及強化委員会(最終更新日 2012年2月1日)
福井県競技力向上対策本部 第2回普及強化委員会
-
第1回普及強化委員会(最終更新日 2012年2月1日)
福井県競技力向上対策本部 第1回普及強化委員会
-
第73回国民体育大会 福井県競技力向上対策本部 看板設置および「チームふくい」成年アスリート強化事業平成23年度 強化指定選手認定証交付式(最終更新日 2011年10月21日)
第73回国民体育大会 福井県競技力向上対策本部の看板が設置されました。15日には、強化選手を指定し認定証が交付されました。
-
第73回国民体育大会福井県競技力向上対策本部 第2回本部委員会について(最終更新日 2011年9月9日)
福井国体に向けて競技力対策本部 第2回本部委員会が開催されました。
-
第73回国民体育大会福井県競技力向上対策本部 設立・第1回本部委員会について(最終更新日 2011年9月9日)
福井国体に向けて競技力対策本部の設立および第1回本部委員会が開催されました。
-
「福井県競技力向上基本計画」の策定について(最終更新日 2011年9月2日)
「福井県競技力向上基本計画」について、次のとおり策定しましたので、お知らせします。
-
「福井県競技力向上基本計画(案)」に関する県民パブリックコメント意見募集の結果(最終更新日 2011年7月29日)
今回、「福井県競技力向上基本計画(案)」について、県民の皆様から御意見を募集したところ、次のような御意見をいただきました。
御意見をお寄せいただきました皆様に厚くお礼申し上げます。
県では、いただいた御意見を「福井県競技力向上基本計画(案)」および今後の施策の参考とさせていただきます。 -
目指せ国体! スポーツチャレンジ(最終更新日 2011年7月4日)
7年後に開催される「第73回国民体育大会」に向け、こどもたちを対象に普段はなかなか体験できないスポーツ種目の体験イベントを実施します。
-
スポーツ競技大会等に対する後援について(最終更新日 2010年3月2日)
スポーツ競技大会等の開催に伴う福井県および福井県教育委員会の後援名義の使用承認について
-
北京オリンピックギリシャ代表陸上チーム 福井キャンプ(最終更新日 2008年8月1日)
北京オリンピックに出場する、ギリシャ代表の陸上チームが福井でキャンプを行いました。
-
福井県スポーツ振興プラン(最終更新日 2008年6月13日)
平成9年度作成スポーツ振興プラン
-
福井県教育振興ビジョン(平成14年3月策定)(最終更新日 2008年6月5日)
福井県教育振興ビジョン(平成14年3月策定)
-
世界陸上大阪大会ギリシャ代表チーム福井キャンプ(最終更新日 2008年3月26日)
世界陸上選手権大阪大会に出場するギリシャ代表チームが福井で大会前にキャンプを行った様子です。