障害者総合支援法に基づく各種研修について
令和6年度の研修年間予定について
- R6人材育成事業関連研修年間予定(PDF形式 127キロバイト)〔令和6年10月1日時点〕
- 下記の研修名をクリックすると各研修の概要および申し込みについてのページに移動します。
- 各種研修の申込みを開始した場合には、当所のホームページのほか、県障がい福祉課より各法人等あてにメールにて通知いたします。
※ 県内事業所の人材育成事業のため、福井県外に所在する事業所等からの受講申込みについては、一律お断りさせていただきます。
1.相談支援従事者研修
- 相談支援従事者:障がいのある人の相談支援(ケアマネジメント)を実施する者
- 相談支援従事者初任者研修 *指定研修事業者が実施します。
- 相談支援従事者現任研修 *指定研修事業者が実施します。
- 相談支援従事者主任研修 *令和6年度の受講申込は終了しました。
- 専門コース別研修(地域移行・定着) *令和6年度の開催は未定です。
- 専門コース別研修(障害児支援) *令和6年度の開催は未定です。
- 専門コース別研修(スーパービジョン) *令和6年度の開催は未定です。
- ファシリテーション研修(基礎) *令和6年度の申込みは終了しました。
- ファシリテーション研修(応用) *令和6年度開催は未定です。
2.サービス管理責任者および児童発達支援管理責任者研修
- サービス管理責任者:指定障害福祉サービス事業所において、障がいのある人へのサービス提供全般に関する管理を行う者
- 児童発達支援管理責任者:指定障害者入所施設および指定障害者通所支援事業所において、障がいのある児童への支援提供全般に関する管理を行う者
- サービス管理責任者および児童発達支援管理責任者更新研修*令和6年度の受講申込みは終了しました。
- サービス管理責任者および児童発達支援管理責任者【基礎】研修*令和6年度の受講申込みは終了しました。
- サービス管理責任者および児童発達支援管理責任者実践研修*令和6年度の受講申込みは終了しました。
- ファシリテーション研修(基礎) *令和6年度の受講申込みは終了しました。
- ファシリテーション研修(応用) *令和6年度の開催は未定です。
- 専門コース別研修(障害児支援) *令和6年度の開催は未定です。
3.その他の研修
- 障害福祉サービス事業所等において、知的障がい、精神障がいのある児者を支援対象にした業務に従事している者
- 強度行動障害支援者養成研修(基礎研修) *令和6年度の受講申込み(第2回)の受講申込を終了しました。
- 強度行動障害支援者養成研修(実践研修) *令和6年度の受講申込みは終了しました。
- 強度行動障害支援者養成研修(フォローアップ)*令和6年度の受講申込を開始しました【NEW】R7.1.14
- 障害支援区分の認定業務に従事している者
- 障害支援区分認定調査員研修 *令和6年度の受講申込みを終了しました。
- 市町障害支援区分審査会委員等研修 *令和6年度の受講申込みを終了しました。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、fukusiso@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
総合福祉相談所障がい者支援課
電話番号:0776-24-7311 | ファックス:0776-24-8834 | メール:fukusiso@pref.fukui.lg.jp
〒910-0026 福井市光陽2丁目3-36(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)