過去の新着情報
<令和5年>
●無症状の県民を対象としたPCR等無料検査は休止しています。
詳しくはこちら
●3月10日 知事記者会見を実施しました
●2月24日 マスクの着用について
●2月15日 「福井県感染拡大注意報」に切替えます
●1月26日 知事記者会見を実施しました
●1月11日 知事記者会見を実施しました
<令和4年>
●12月26日 知事記者会見を実施しました
●12月22日 「福井県感染拡大警報」に切替えます(1月31日(火)まで)
●11月28日 「福井県感染拡大注意報」を延長します(12月28日(水)まで)
●11月11日 知事記者会見を実施しました
●10月28日 「福井県感染拡大注意報」を延長します(11月30日(水)まで)
●10月14日 知事記者会見を実施しました
●9月30日 「福井県感染拡大注意報」に切替えます(10月31日(月)まで)
県民行動指針についてはこちら
●9月8日 新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養解除基準が変わりました
詳しくはこちら
県のホームページはこちら
●9月8日
福井県の職員を名乗り「新型コロナ給付金の手続きができる」などと騙って、
暗証番号を聞き出したり、キャッシュカードを騙し取る詐欺が発生しています
自治体職員や銀行員が暗証番号を聞く、キャッシュカードを預かるといったことは絶対にありません!!!
そのような電話がかかってきた場合には、すぐに電話をお切りください!
県営集団接種会場の予約を開始しました
詳しくはこちら
● 8月4日 知事定例記者会見を実施しました
「福井県感染拡大警報」を延長します(8/28(日)まで)
● 7月19日 知事臨時記者会見を実施しました
「福井県感染拡大警報」を発令します(8/7(日)まで)
● 7月7日 「福井県感染拡大注意報」を延長します(8/7(日)まで)
● 6月9日 知事定例記者会見を実施しました
「福井県感染拡大注意報」を延長します(7/10(日)まで)
● 5月27日 「福井県感染拡大注意報」に切り替えます(6/12(日)まで)
● 5月13日 知事定例記者会見を実施しました
「福井県感染拡大警報」を延長します(5/29(日)まで)
● 4月27日 知事定例記者会見を実施しました
● 4月22日 知事臨時記者会見を実施しました
「福井県感染拡大警報」を延長します(5/15(日)まで)
● 4月14日 知事定例記者会見を実施しました
● 4月7日 知事臨時記者会見を実施しました
「福井県感染拡大特別警報」を4/11(月)から「福井県感染拡大警報」に切り替えます(4/24(日)まで)
●3月18日 知事定例記者会見を実施しました
「福井県感染拡大特別警報」を延長します(4/10(日)まで)
●3月9日 対策本部会議を実施しました
「福井県感染拡大特別警報」を発令します(3/21(月・祝)まで)
●3月3日 知事臨時記者会見を実施しました
「福井県感染拡大警報」を延長します(3/21(月・祝)まで)
●2月18日 知事臨時記者会見を実施しました
●2月10日 知事定例記者会見を実施しました
●1月28日 対策本部会議を実施しました
「福井県新型コロナ感染拡大警報」を延長します(2/20(日)まで)
●1月20日 知事定例記者会見を実施しました
●1月13日 対策本部会議を実施
「福井県新型コロナ感染拡大警報」を発令しました
●1月10日 知事臨時記者会見を実施しました
●1月7日 知事定例記者会見を実施しました
<令和3年>
●12月27日 知事定例記者会見を実施しました
●ワクチン接種を受けられない方への無料検査を実施します
●11月29日 知事定例記者会見を実施しました
●国の基本的対処方針に合わせ、イベント開催の制限を改定しました
<関連>大規模イベント等の開催に伴う事前相談について(県HP)
●「おはなしはマスク」推進にご協力いただける事業所等を募集します
●11月11日 知事定例記者会見を実施しました
●11月11日 県内第4期・第5期の振り返りと今後の方向性について対応等に関する検証を行いました
資料はこちら(4.12MB) 概要版はこちら
●10月21日 知事定例記者会見を実施しました
●10月11日 知事臨時記者会見を実施しました
県内の感染状況を踏まえ、10月14日の期限をもって「福井県感染拡大警報」を解除します
●9月27日 知事臨時記者会見を実施しました
県内の感染状況を踏まえ、10月1日から「感染拡大特別警報」を「感染拡大警報」に切り替えます
・特別警報 9月13日(月)~9月30日(木)
・警報 10月1日(金)~10月14日(木)
●9月9日 知事臨時記者会見を実施しました
9月13日から「感染拡大特別警報」に切り替えます
●8月27日 知事臨時記者会見を実施しました
感染爆発直前 今が正念場 強い危機意識をもって、一人ひとりの行動見直しを
●8月20日 対策本部会議を実施しました
「福井県緊急事態宣言」を延長(9月12日まで)
● 8月6日 対策本部会議を実施しました
「福井県緊急事態宣言」を発出しました(8月6日から8月24日まで)
●県をまたぐ旅行・帰省等の原則中止・延期についてお願いチラシを作成しました
県外のご家族・ご友人への呼び掛けをお願いします。
●海水浴場利用者が行うべき新型コロナウイルス感染防止対策をまとめました
●8月3日から「福井県感染拡大特別警報」に切り替えます
●7月30日 臨時知事記者会見を実施しました
緊急事態宣言「直前」の状態です。感染拡大防止に向け、感染対策の再徹底をお願いします
●7月28日 臨時知事記者会見を実施しました
緊急事態宣言「直前」の状態です。感染拡大防止に向け、感染対策の再徹底をお願いします
●7月22日から福井県感染拡大警報に切り替えます
●7月7日 知事記者会見を実施しました
7月9日から「福井県感染拡大特別警報」に切り替えます
●6月20日 福井県感染拡大警報を発令しました
●6月4日から「福井県感染拡大注意報」に切り替えます
●5月29日にテレビ朝日「サタデーステーション」において福井モデルが紹介されました
リンクはこちら
●5月21日から「福井県感染拡大警報」に切り替えます
● おはなしはマスク推進協議会を設立しました
● 5月15日 杉本知事が菅内閣総理大臣に本県の新型コロナ対策について説明を行いました
資料はこちら
●5月14日より福井県感染拡大特別警報に切り替えます
資料・今後の対応について その他本部会議資料はこちら 掲示用ポスターはこちら
●GWの過ごし方はこちら
●4月22日 福井県緊急事態宣言を発出しました
本部会議資料はこちら 掲示用ポスターはこちら
●4月21日 知事臨時記者会見を実施しました
●福井県感染拡大特別警報を発令しました
資料・今後の対応について ・消費喚起事業の新規発行・予約停止について・マスク会食の推進について
●新型コロナウイルスワクチンの医療従事者向け接種の追加募集を行います 詳しくはこちら
●新型コロナワクチンの接種実績を公表しました 詳しくはこちら
● 4月12日の週から、高齢者施設でのワクチンモデル接種が始まります
モデル施設一覧はこちら
(参考)厚生労働省HPより
※ 新型コロナワクチンの有効性・安全性について
※ 新型コロナワクチンの副反応疑い報告について
●4月3日「福井県感染拡大警報」を発令しました
おはなしはマスク! イラストを事業所や店舗等でご活用ください | |
![]() jpg / pdf |
食事中や休憩室・更衣室など おはなしする時はマスクをつけましょう (関連)そのほかの啓発チラシはこちら |
●3月30日 「福井県感染拡大注意報」を発令しました
●みんなでコロナ対策キャンペーン第2弾 「わが社のコロナ対策宣言」 (5/14募集終了)
たくさんのご応募ありがとうございました!応募事業所の紹介ページはこちら
● 県内第3期の振り返りと今後の方向性を取りまとめました
● ワクチン接種順に関する基本的な考え方を決定しました
●「新型コロナワクチン接種について」のページにAIを活用した自動応答システム(チャットボット)を導入しました
●みんなでコロナ対策キャンペーン第1弾「はぴりゅうぬりえ」(3/31募集終了)
たくさんのご応募ありがとうございました!作品の公開ページはこちら
●2月25日 今後の対応について発表しました(2/28福井県感染拡大注意報解除)
●\新年度🌸 就職・転勤・入学等/来県者向けのチラシを作成しました
●2月15日 感染拡大注意報発令(~2/28)
●2月4日 感染拡大警報を延長しました (~2/14)
●1月15日 県民のみなさまへのお願い