交流文化部

文化・スポーツ局文化課

最終更新日 2024年4月18日ページID D013671

印刷

業務内容

芸術、文化の振興に関すること
県立文化施設(歴史博物館、美術館、若狭歴史博物館、一乗谷朝倉氏遺跡資料館、音楽堂)に関すること
文化・文化財の活用に関すること
財団法人福井県文化振興事業団に関すること
文化団体の育成および指導に関すること
景観づくりに関すること
歴史的建造物の保存および活用の推進に関すること
伝統的民家の保存および活用の推進に関すること
芸術、文化の振興に関すること
県立文化施設(歴史博物館、美術館、若狭歴史博物館、一乗谷朝倉氏遺跡資料館、音楽堂)に関すること
文化・文化財の活用に関すること
財団法人福井県文化振興事業団に関すること
文化団体の育成および指導に関すること
景観づくりに関すること
歴史的建造物の保存および活用の推進に関すること
伝統的民家の保存および活用の推進に関すること

 

 募集

福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館において令和6年3月に開催する特別展に関して、会場設営等の業務について公募型プロポーザルを実施します。
県内博物館・美術館周遊バスツアー造成支援事業補助金の実施者を募集します。

 

 

トピック

落語家 春風亭昇太師匠に「一乗谷朝倉氏遺跡名誉お屋形さま」を委嘱しました。  
一乗谷朝倉氏遺跡の魅力を紹介する動画を公開しています!
 新たに2地区を「伝統的民家群保存活用推進地区」に指定しました!

 

 

県立文化施設のご案内

 

一乗谷朝倉氏遺跡博物館

 

■北陸新幹線福井・敦賀開業記念特別展1

 

 「源氏物語と戦国武将」

 

会期:令和6年3月9日(土)~4月14日(日)

料金:一般・大学生 1,200円、高校生 800円、小中学生 500円、70歳以上 700円

    

 

 【関連イベント】

◎体験催事

 ■越前和紙香袋づくり

 <日時>令和6年3月31日(日)、4月14日(日)

 ■源氏香体験

 <日時>令和6年4月7日(日)

◎連続講座「戦国の源氏学」1・2

 ■「源氏物語をめぐる交流」(講師:宮永一美(一乗谷朝倉氏遺跡博物館 学芸員))

 <日時>令和6年3月20日(水・祝) 14:00~15:30

 ■「紫式部の由緒を誇る」(講師:宮永一美(一乗谷朝倉氏遺跡博物館 学芸員))

 <日時>令和6年3月30日(土) 14:00~15:30

◎展示解説(ワンポイント・あさみゅートーク)

 <日時>令和6年3月16日(土)、3月20日(水・祝)、4月6日(土) 15:30~16:00

  ※当日は特別展示室内で解説(あさみゅートーク)を行うため、特別展チケットが必要です。

 武威の煌き1

 

 

□施設情報

 〒910-2151 福井県福井市安波賀中島町8-10
 TEL:0776-41-7700 FAX:0776-41-7701

 https://asakura-museum.pref.fukui.lg.jp/

 

 

美術館

 

■北陸新幹線福井・敦賀開業記念

 

「福井県立美術館名品展/特集・源氏物語」

 

 会期:令和6年3月16日(土)~4月14日(日)

 料金:一般・大学生/100円(20名以上の団体は2割引き、ほかの割引との併用不可)

    高校生以下、70歳以上、障がい者手帳をお持ちの方とその介助者1名/無料

    ※3月17日(日)「家庭の日」は無料

 

【関連イベント】

◎学芸員によるリレーギャラリートーク

 <日時>3月23日(土)14:00~

 <会場>1階 第1展示室、2階 第3展示室・第4展示室

 ※要観覧券、申込不要

 

◎大河ドラマ「光る君へ」の世界を360度映像で体験!VRドームシアター

   ~大河ドラマ「光る君へ」~in福井県立美術館
[日時]3月30日(土)、31日(日) 9:00~17:00(入館は16:30まで)
[会場]福井県立美術館 1階ギャラリー

[主催】NHK福井放送局

[共催]福井県立美術館

[申込]体験は無料。事前の申込不要ですが、当日、受付にて整理券を配布します。

[問合せ]NHK福井放送局(0776-28-8850、平日/10:00~18:00)

名品展と源氏物語

 

 

□施設情報

 〒910-0017 福井県福井市文京3丁目16-1
 TEL:0776-25-0652 FAX:0776-25-0459

 https://fukui-kenbi.pref.fukui.lg.jp/

 

歴史博物館 

 

■写真展「平安の救いの姿~福井の歴史と文化をめぐる

 

      福井県の指定文化財~」

 

 会期:令和5年11月30日(木)~令和6年5月7日(火)

 会場:歴史博物館1階エントランスギャラリー

 料金:一般/100円

    高校生以下・70歳以上の方/無料

 

 「平安の救いの姿」チラシ

 

 

□施設情報

 〒910-0016 福井県福井市大宮2-19-15
 TEL:0776-22-4675 FAX:0776-22-4694

 https://www.pref.fukui.lg.jp/muse/Cul-Hist/

 

若狭歴史博物館 

 

■ちょっとむかしのくらし展「国鉄小浜線のころ」

 

 会期:令和6年3月16日(土)~5月6日(月・祝)好評につき期間延長!

 料金:一般/310円

    高校生以下・70歳以上/無料

    (70歳以上の方は、年齢のわかるものをご提示ください)

    ※有料の方が20名以上の団体は2割引き

    ※障がい者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料

 

 「国鉄小浜線のころ」チラシ(表) 「国鉄小浜線のころ」チラシ(裏)

 

□施設情報

 〒917-0241 福井県小浜市遠敷2丁目104
 TEL:0770-56-0525 FAX:0770-56-4510

 https://wakahaku.pref.fukui.lg.jp/

 

 

音楽堂(ハーモニーホールふくい)

福井県立音楽堂(ハーモニーホール)

公益財団法人 福井県文化振興事業団

 

芸術・文化の振興

芸術・文化の振興に関する事業についてご紹介します。
 ・「福井県文化振興プラン(仮称)」の策定について(令和5年度)
 ・若手美術家育成事業「ふくいアートアタック」
 ・アートプロジェクト支援事業助成金  
 ・ふくい県民総合文化祭ふれあいフェスティバル開催事業     
 ・「おとまち@福井」プロジェクトについて 
 ・県内アーティストによるライブ配信
 ・芸術文化人材データベースについて
  芸術文化人材データベース

■福井駅前春のアート巡りMAP

 福井駅前周辺の春の展覧会情報、ギャラリー情報、まちなかステージおよびストリートピアノなどのアートスポット情報を
 紹介しています。   

 福井駅前春のアート巡り表紙 

 福井駅前春のアート巡り
   
  ・フレンドリーアート号
  (嶺南から県立音楽堂・県立美術館等の文化施設への無料送迎バスのご案内です。) 

 

文化施設「学校鑑賞会」
 子どもたちの芸術への関心や創造力を高めることを目的に、小学校、中学校、高等学校または特別支援学校が、授業の一環として(部活動を含む)、歴史博物館、美術館、若狭歴史民俗資料館、一乗谷朝倉氏遺跡資料館が開催する特別展を観覧するときの観覧料を減免します。
 

詳しくはこちらをご覧ください。→ 学校鑑賞会について

 

 

一乗谷朝倉氏遺跡活用推進協議会

一乗谷朝倉氏遺跡活用推進協議会や実施事業についてご紹介します。

 ・一乗谷朝倉氏遺跡活用推進協議会のページ
 ・一乗谷の城下町の日常を再現!「戦国城下町生活再現」動画公開中
 ・日本100名城のひとつ「一乗谷城」を制覇しよう!登山口案内
 ・一乗谷朝倉氏遺跡散策アプリ「戦国浪漫 一乗谷」無料配信中!    

    

日本遺産

日本遺産に関する事業についてご紹介します。

・日本遺産「福井・勝山 石がたり」体験プログラム集
日本遺産周遊パンフレット「ふくトリップ ~ふくい日本遺産を巡る旅~」
・日本遺産【福井県内の認定が5件になりました!】
・日本遺産「400年の歴史の扉を開ける旅~石から読み解く中世・近世のまちづくり 越前・福井~」
日本遺産「海と都をつなぐ若狭の往来文化遺産群 ~御食国若狭と鯖街道~」 
   

景観づくり

景観づくりに関する事業についてご紹介します。

 ・「越前海岸の水仙畑の文化的景観」が国の重要文化的景観に選定されました!
 ・福井の景観づくり
 ・福井ふるさと百景について
 ・福井ふるさと百景のInstagram
 ・福井ふるさと百景のFacebook 
 ・福井ふるさと百景の動画
 ・北陸新幹線が見えるビューポイント

 

歴史的建造物、伝統的民家の保存・活用

歴史的建造物の保存・活用に関する事業をご紹介します。

 ・福井の歴史的建造物保存促進事業
 ・歴史的建造物等活用コンシェルジュプロジェクト
  (県内の活用できる歴史的建造物をまとめたポータルサイトを公開しています。)

福井の伝統的民家の保存・活用に関する事業をご紹介します。

 ・伝統的民家の保存・活用に関する市町の補助制度
 ・ふくいの伝統的民家(福井県伝統的民家認定制度 )
 ・伝統的民家群保存活用推進地区
  (制度の概要、指定された地区の情報を掲載しています。) 
 ・福井県伝統的民家技能者(大工・左官)登録一覧
  (登録されている技能者の情報を掲載しています。)
 ・福井県伝統的民家保存活用推進員制度
  (登録されている推進員の情報を掲載しています。) 

 

その他

 ・歴史人物の県内ゆかりの地 リーフレット
 ・福井の方言に関する取組み
 ・行政手続情報
 ・「福井の文化財」ホームページ (県内文化財を紹介する生涯学習・文化財課のポータルサイト)
 

 

お問い合わせ先

所在地
福井市大手3丁目17-1
電話番号
0776-20-0582
FAX番号
0776-20-0661
メールアドレス
bunka@pref.fukui.lg.jp