新着情報一覧
2010年
12月
- 旬の野菜レシピ[2010年12月21日]
旬の野菜レシピ
- 福井県丹南地区の大麦・大豆・ソバ栽培技術[2010年12月21日]
福井県丹南地区の大麦・大豆・ソバ栽培技術
- 「若狭ふぐの宿」のご案内[2010年12月3日]
「若狭ふぐの宿」のHPが移動しました
11月
- 食中毒予防注意報の発令について[2010年11月26日]
感染性胃腸炎患者報告数の増加に伴う、食中毒予防注意報の発令について
- 食品営業許可の手続きについて[2010年11月26日]
食品営業許可の手続きについて
- 福井県の自動車平均走行距離について[2010年11月18日]
福井県の自動車平均走行距離の集計結果です。
- ふくい女性ネット 第13期の活動内容[2010年11月2日]
働く女性のネットワーク ふくい女性ネットの活動を紹介します。
- ふくい女性ネット 第6期の活動内容[2010年11月2日]
働く女性のネットワーク ふくい女性ネット 第6期の活動内容を紹介します。
- 緑と花のQ&A(苔)[2010年11月2日]
緑と花に関する相談内容とその回答について(苔)
- 緑と花のQ&A(山野草)[2010年11月2日]
緑と花に関する相談内容とその回答について(山野草)
- 緑と花のQ&A(芝)[2010年11月2日]
緑と花に関する相談内容とその回答について(芝)
- 緑と花のQ&A(サボテン・多肉植物)[2010年11月2日]
緑と花に関する相談内容とその回答について(サボテン・多肉植物)
- 緑と花のQ&A(観葉植物)[2010年11月2日]
緑と花に関する相談内容とその回答について(観葉植物)
- 緑と花のQ&A(森林・街路樹)[2010年11月2日]
緑と花に関する相談内容とその回答について(森林・街路樹)
- 緑と花のQ&A[2010年11月2日]
緑と花に関する相談内容とその回答について
- 緑と花のQ&A(草花)[2010年11月2日]
緑と花に関する相談内容とその回答について(草花)
- 緑と花のQ&A(庭木・花木)[2010年11月2日]
緑と花に関する相談内容とその回答について(庭木・花木)
- 緑と花のQ&A(果樹)[2010年11月2日]
緑と花に関する相談内容とその回答について(果樹)
- 緑と花のQ&A(特用林産物)[2010年11月2日]
緑と花に関する相談内容とその回答について(特用林産物)
- 緑と花のQ&A(ハーブ・野菜)[2010年11月2日]
緑と花に関する相談内容とその回答について(ハーブ・野菜)
- 緑と花のQ&A(鉢花・切花)[2010年11月2日]
緑と花に関する相談内容とその回答について(鉢花・切花)
- 緑と花のQ&A(ラン)[2010年11月2日]
緑と花に関する相談内容とその回答について(ラン)
10月
- <コラム> 生物多様性[2010年10月28日]
<コラム> 生物多様性
- 一般県道殿下福井線 日光橋(平成22年10月17日開通)[2010年10月18日]
近年開通した箇所の紹介を行っています。
- 福井市内高校卒業後の地域移動調査(同窓会調査)について[2010年10月4日]
「福井市内高校卒業後の地域移動調査(同窓会調査)」にご協力ください。
9月
- 福井県民の将来ビジョン ―「希望ふくい」の創造 ―[2010年9月30日]
福井県民の将来ビジョンについてご覧いただけます。
- 坂井市立三国中学校にて「明るい選挙出前塾」を開催[2010年9月29日]
鯖江市立東陽中学校にて「明るい選挙出前塾」を開催
- メンタルヘルス情報[2010年9月27日]
メンタルヘルスに関する情報
- 平成20年(第56回)福井県統計年鑑[2010年9月23日]
平成20年(第56回)福井県統計年鑑
- 22年度 女性活躍会議【第5回】[2010年9月14日]
平成22年度第5回女性活躍会議の概要です。
- 22年度 女性活躍会議【第4回】[2010年9月14日]
平成22年度第4回女性活躍会議の概要です。
- 福井県平成24年度当初予算・23年度2月補正予算[2010年9月6日]
福井県平成24年度当初予算・23年度2月補正予算
- 福井県平成23年度12月補正予算[2010年9月6日]
福井県平成23年度12月補正予算
- 福井県平成23年度9月補正予算[2010年9月6日]
福井県平成23年度9月補正予算
- 福井県平成23年度6月補正予算[2010年9月6日]
福井県平成23年度6月補正予算
- 福井県平成23年度当初予算[2010年9月6日]
福井県平成23年度当初予算
8月
- 平成24年就業構造基本調査[2010年8月31日]
【政策統計課】国民の就業および不就業の状態を調査(5年毎)
- 坂井地区水道管理事務所-Q&A[2010年8月30日]
坂井地区水道管理事務所-Q&A
- 坂井地区水道管理事務所-竹田川の自然[2010年8月30日]
坂井地区水道管理事務所-竹田川の自然
- 坂井地区水道管理事務所-仕事内容[2010年8月30日]
坂井地区水道管理事務所-仕事内容
- 一般国道305号バイパス(福井市白方町~川尻町)(平成22年7月16日開通)[2010年8月18日]
近年開通した箇所の紹介です。
- 一般国道305号 越前バイパス(平成22年7月14日開通)[2010年8月17日]
近年開通した箇所の紹介を行っています。
- 主要地方道坂本高浜線 石山工区(平成22年7月13日開通)[2010年8月17日]
近年開通した箇所の紹介を行っています。
- 一般県道帆山王子保停車場線 松ヶ鼻トンネル(平成22年6月26日開通)[2010年8月13日]
近年開通した箇所の紹介です。
- 福井県防災航空事務所の業務内容について[2010年8月2日]
福井県防災航空事務所の業務内容について
- 県議会議員補欠選挙(大飯郡選挙区)関連情報[2010年8月1日]
県議会議員補欠選挙(大飯郡選挙区)関連情報
7月
- 平成23年度 催しや活動等の紹介[2010年7月6日]
足羽川の利活用促進のため、足羽川を舞台に催されるイベント等を案内する
- 平成22年度 催しや活動等の紹介[2010年7月6日]
足羽川の利活用促進のため、足羽川を舞台に催されるイベント等を案内する
- 債権者の皆様へ口座情報についてのお願い[2010年7月1日]
債権者の皆様へ口座情報についてのお願い
6月
- イノシシの生態と被害の防ぎ方[2010年6月23日]
イノシシの被害、生態、被害の防ぎ方について説明したページです
- 京福越前線存続の経緯[2010年6月16日]
京福越前線存続の経緯
- えちぜん鉄道「サイクルトレイン」の運行について[2010年6月16日]
公共交通機関の利用促進策、また、健康長寿バイスクル事業の一環として、えちぜん鉄道において、自転車を電車に持ち込める「サイクルトレイン」を運行しています。
5月
- 第22回参議院議員通常選挙関連情報[2010年5月28日]
第22回参議院議員通常選挙関連情報
- 第45回衆議院議員総選挙、第21回最高裁判所裁判官国民審査[2010年5月25日]
H21執行 衆議院議員総選挙、最高裁判所裁判官国民審査の記録
- 川守推進事業について(平成25年度川守活動実績一覧)[2010年5月12日]
川守推進事業の事業内容等の紹介
4月
- 平成22年度「福井新元気宣言」推進に係る政策合意の達成状況[2010年4月28日]
ご覧いただけます。
- 平成26年度福井県市町選挙団体連合会総会・講演会[2010年4月27日]
平成26年度福井県市町選挙団体連合会総会・講演会を開催
- 選挙よくある質問コーナー(選挙運動回答)[2010年4月13日]
選挙よくある質問コーナー(選挙運動回答)
- 選挙よくある質問コーナー(選挙運動)[2010年4月13日]
選挙よくある質問コーナー(選挙運動)
- 休日・夜間急患センター[2010年4月3日]
休日・急患センター
- 医療法の諸様式について[2010年4月3日]
医療法の諸様式について
- ふぐの処理について[2010年4月3日]
ふぐの処理について
- 遊泳用プールの衛生基準について[2010年4月3日]
遊泳用プールの衛生基準について
- BPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング)運動[2010年4月3日]
BPR(ビジネス・プロセス・リエンジニアリング)運動
- 福井県物品等入札情報サービスシステムに入る[2010年4月3日]
福井県物品等入札情報サービスシステムにリンクします。
- 福井県電子入札システム(物品等)に入る[2010年4月3日]
福井県電子入札システム(物品等)にリンクします。
3月
- 土壌汚染対策法 届出・問い合わせ先[2010年3月30日]
土壌汚染対策法 届出・問い合わせ先
- 土壌汚染対策法 一定の規模以上の土地の形質の変更と土壌汚染状況調査について[2010年3月30日]
環境管理審査グループが管理する土壌汚染対策法 一定の規模以上の土地の形質の変更と土壌汚染状況調査についてに関するページです。
- 違法設置エレベーター等に関する情報受付窓口設置について[2010年3月30日]
本県では違法設置エレベーター等に関する情報受付窓口設置しています。違法設置エレベーターまたはその疑いがあるエレベーター をご存知の方は、情報を受付窓口までお寄せいただきますようお願いします。
- 福井県の「出生に関する統計」の概況[2010年3月30日]
福井県の「出生に関する統計」の概況
- 令和元年度 食に関するアンケート調査結果[2010年3月26日]
食に関するアンケートの結果を公表
- 令和2年度 食に関するアンケート調査結果[2010年3月26日]
食に関するアンケートの結果を公表
- 一般県道 舟橋松岡線(福井市北野上町~吉田郡永平寺町松岡室)(平成22年3月19日開通)[2010年3月18日]
近年開通した箇所の紹介です。
- 一般県道 中川松岡線(あわら市中川~椚)(平成22年3月19日開通)[2010年3月18日]
近年開通した箇所の紹介です。
- 主要地方道 佐田竹波敦賀線 馬背峠トンネル(平成21年11月11日開通)[2010年3月12日]
最近開通した箇所の紹介です。
- 一般県道 寺武生線 府中大橋(平成22年3月21日開通)[2010年3月11日]
近年開通した箇所の紹介です。
- 主要地方道 清水美山線(福井市花守町)(平成22年3月10日開通)[2010年3月11日]
近年開通した箇所の紹介です。
- 坂井地区水道管理事務所-水道水ができるまで[2010年3月9日]
浄水場の流れ
- スポーツ競技大会等に対する後援について[2010年3月2日]
スポーツ競技大会等の開催に伴う福井県および福井県教育委員会の後援名義の使用承認について
2月
- 一般国道305号 赤萩~河内バイパス(平成21年12月6日開通)[2010年2月18日]
近年開通した箇所の紹介を行っています。
1月
- 平成18~21年度 福井県税務統計書[2010年1月1日]
平成18年~21年度版、県税の賦課徴収状況等の実績を中心に取りまとめた税務統計書です。