| 例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
|---|---|---|
|
||
| 教育職員免許に関する規則 | ◆昭和30年1月28日 | 教育委員会規則第3号 |
| 福井県教育職員免許状再授与審査会規則 | ◆令和7年3月18日 | 教育委員会規則第2号 |
| 福井県立学校職員定数条例 | ◆昭和31年10月1日 | 条例第42号 |
| 市町立学校県費負担教職員定数条例 | ◆昭和31年10月1日 | 条例第43号 |
| 指導が不適切である教員の認定等に関する規則 | ◆平成20年6月27日 | 教育委員会規則第2号 |
| 福井県公立学校職員の勤務評定実施要領 | ◆ | 年番号なし |
| 福井県教育庁および教育機関に勤務する職員の服務に関する規程 | ◆昭和46年6月1日 | 教育委員会訓令第2号 |
| 福井県教育委員会が行う義務教育諸学校等の教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則 | ◆令和2年3月19日 | 教育委員会規則第1号 |
| 県立学校の学校医、学校歯科医および学校薬剤師規程 | ◆昭和30年6月24日 | 教育委員会訓令第2号 |
| 福井県学校医、学校歯科医および学校薬剤師の公務災害補償に関する条例 | ◆平成3年3月8日 | 条例第2号 |
内容現在 令和7年9月30日