例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第5編 農林水産
    • 第6章 水産業
      • 第1節 漁業調整
   
福井県漁業調整規則 ◆令和2年11月30日 規則第56号
福井海区漁業調整委員会運営規程 ◆昭和61年4月1日 海区漁業調整委員会告示第1号
福井海区漁業調整委員会意見の聴取に関する手続規程 ◆平成8年3月15日 海区漁業調整委員会告示第3号
福井海区漁業調整委員会公聴会に関する手続規程 ◆平成8年3月15日 海区漁業調整委員会告示第4号
福井県行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例施行規程 ◆平成19年3月30日 海区漁業調整委員会告示第1号
福井県情報公開条例施行規程 ◆平成12年6月30日 海区漁業調整委員会告示第2号
個人情報の保護に関する法律施行規程 ◆令和5年3月31日 海区漁業調整委員会告示第2号
福井県内水面漁業取締員設置規則 ◆昭和32年8月2日 規則第35号
福井県内水面漁場管理委員会運営規程 ◆昭和61年4月1日 内水面漁場管理委員会告示第1号
福井県内水面漁場管理委員会意見の聴取に関する手続規程 ◆平成8年3月15日 内水面漁場管理委員会告示第3号
福井県内水面漁場管理委員会公聴会に関する手続規程 ◆平成8年3月15日 内水面漁場管理委員会告示第4号
福井県行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例施行規程 ◆平成19年3月26日 内水面漁場管理委員会告示第1号
福井県情報公開条例施行規程 ◆平成12年6月30日 内水面漁場管理委員会告示第2号
個人情報の保護に関する法律施行規程 ◆令和5年3月31日 内水面漁場管理委員会告示第3号
      • 第2節 水産振興
   
遊漁船業の適正化に関する法律施行細則 ◆平成15年3月31日 規則第48号
福井県沿岸漁業改善資金貸付規則 ◆昭和55年3月22日 規則第4号
沿岸漁業改善資金の貸付基準 ◆昭和55年3月22日 告示第199号の2
福井県漁業近代化資金利子補給規程 ◆昭和47年3月31日 告示第295号
福井県水産業振興資金利子補給規程 ◆平成14年3月29日 告示第306号
沿岸漁業監視員設置規則 ◆昭和52年7月1日 規則第37号
福井県水産試験場試験船掲揚旗 ◆大正9年6月 告示第169号
福井県特定水産資源の漁獲量等の報告に関する規則 ◆令和2年11月30日 規則第57号
福井県特定水産資源の採捕の停止に関する規則 ◆令和2年11月30日 規則第58号
福井県新規漁業就業者定着支援資金貸与条例 ◆平成20年3月25日 条例第18号
福井県新規漁業就業者定着支援資金貸与条例施行規則 ◆平成20年3月31日 規則第27号
      • 第3節 水産業協同組合
   
水産業協同組合法施行細則 ◆昭和56年8月18日 規則第52号
福井県水産業協同組合検査規則 ◆平成8年5月29日 規則第49号
      • 第4節 漁港・漁船
   
漁船法施行細則 ◆昭和26年6月9日 規則第27号
漁船損害等補償法の規定による加入区の指定 ◆昭和35年12月20日 告示第874号
福井丸運営委員会規程 ◆昭和36年3月14日 訓令第5号
福井県漁港事務所の設置に関する条例 ◆平成12年3月21日 条例第19号
福井県漁港管理条例 ◆昭和41年9月30日 条例第40号
漁港及び漁場の整備等に関する法律施行細則 ◆平成12年3月31日 規則第66号
      • 第5節 漁業災害補償
   
漁業災害補償法第104条第2号に掲げる漁業に係る区域および区分の決定 ◆平成15年6月27日 告示第456号
漁業災害補償法第118条第1項に規定する単位漁場区域の決定 ◆平成31年4月23日 告示第178号
漁業災害補償法第百十八条第一項に規定する単位漁場区域の決定 ◆令和5年12月19日 告示第464号
漁業災害補償法第118条第3項に規定する単位漁場区域の決定 ◆平成21年3月27日 告示第160号

内容現在 令和7年1月31日

福井県条例規則集

内容現在 令和7年1月31日   

体系目次