例規名称 制定年月日 種別番号
  • ■ 第9編 
    • 第1章 公安委員会
   
福井県公安委員会の委員の服務の宣誓に関する条例 ◆昭和29年7月1日 条例第34号
福井県公安委員会運営規則 ◆昭和29年7月1日 公安委員会規則第1号
福井県公安委員会公印規則 ◆平成13年12月21日 公安委員会規則第17号
福井県公安委員会の事務の委任に関する規則 ◆平成6年9月30日 公安委員会規則第10号
福井県公安委員会規則の様式に係る規定における敬称を改正する規則 ◆平成17年12月27日 公安委員会規則第22号
福井県公安委員会規則の形式を左横書きに改正する規則 ◆令和6年7月23日 公安委員会規則第5号
福井県公安委員会告示の形式を左横書きに改正する告示 ◆令和6年7月23日 公安委員会告示第71号
福井県公安委員会等の所管する行政手続等における情報通信の技術の利用に関する規則 ◆令和3年5月25日 公安委員会規則第4号
福井県公安委員会等の所管する行政手続等における情報通信の技術の利用に関する要綱 ◆令和3年5月25日 警察本部告示第18号
福井県情報公開条例施行規則 ◆平成14年3月26日 公安委員会規則第2号
個人情報の保護に関する法律施行細則 ◆令和5年3月31日 公安委員会規則第4号
福井県公安委員会等の聴聞および弁明の機会の付与に関する規則 ◆平成7年9月29日 公安委員会規則第7号
    • 第2章 
   
福井県警察本部の部制に関する条例 ◆昭和29年7月1日 条例第35号
福井県警察の組織等に関する規則 ◆昭和35年6月28日 公安委員会規則第10号
福井県地方警察職員定数条例 ◆昭和29年7月1日 条例第36号
警察署の名称、位置および管轄区域に関する条例 ◆昭和29年7月1日 条例第37号
交番、駐在所等の名称、位置および所管区に関する規則 ◆昭和54年8月20日 公安委員会規則第5号
福井県警察署協議会条例 ◆平成13年3月26日 条例第2号
福井県警察署協議会規則 ◆平成13年4月27日 公安委員会規則第11号
福井県留置施設視察委員会条例 ◆平成19年3月9日 条例第34号
福井県留置施設視察委員会に関する規則 ◆平成19年5月31日 公安委員会規則第9号
福井県公安委員会等手数料徴収条例 ◆平成12年3月21日 条例第30号
福井県公安委員会等手数料徴収条例施行規則 ◆平成12年3月31日 規則第90号
特例施設占有者の指定等に関する規則 ◆平成19年11月20日 公安委員会規則第14号
福井県警察国有物品管理規則 ◆昭和39年11月1日 公安委員会規則第12号
福井県地方警察職員の服務に関する条例 ◆昭和29年12月25日 条例第59号
警察官等に対する被服の支給等に関する条例 ◆昭和29年7月1日 条例第39号
福井県地方警察職員の公務災害補償に関する条例 ◆昭和29年10月10日 条例第52号
福井県地方警察職員の公務災害補償に関する条例施行規則 ◆昭和30年9月12日 人事委員会規則第8号
福井県警察職員の救慰等に関する条例 ◆昭和33年8月8日 条例第31号
福井県警察職員の救慰等に関する条例施行規則 ◆昭和33年8月19日 公安委員会規則第6号
福井県警察官の職務に協力援助した者の災害給付に関する条例 ◆昭和29年10月10日 条例第53号
福井県警察教養規則 ◆平成13年8月31日 公安委員会規則第13号
警察において身体を拘束されている者の食料に要する経費 ◆昭和37年4月1日 公安委員会告示第6号
    • 第3章 生活安全
   
福井県迷惑行為等の防止に関する条例 ◆昭和38年4月1日 条例第13号
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行条例 ◆昭和59年12月24日 条例第53号
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行条例の規定に基づき福井県公安委員会が指定する地域の指定 ◆平成28年2月12日 公安委員会告示第15号
質物保管設備基準 ◆平成4年10月30日 公安委員会告示第37号
金属くず営業条例 ◆昭和32年7月5日 条例第32号
金属くず営業条例施行規則 ◆昭和32年7月5日 公安委員会規則第11号
闘犬、闘鶏、闘牛等取締条例 ◆昭和33年10月13日 条例第49号
警備業法第17条第1項の規定に基づく護身用具の携帯の禁止および制限に関する規則 ◆平成15年4月25日 公安委員会規則第3号
機械警備業者の即応体制の整備の基準等に関する規則 ◆昭和58年1月14日 公安委員会規則第1号
福井県公安委員会が検定合格者(交通誘導警備)の配置が必要であると認める路線 ◆平成27年6月9日 公安委員会告示第81号
福井県遊泳者の事故防止に関する条例 ◆平成5年3月25日 条例第3号
福井県遊泳者の事故防止に関する条例施行規則 ◆平成5年4月2日 公安委員会規則第2号
福井県安全で安心なまちづくりの推進に関する条例施行規則 ◆平成16年3月30日 公安委員会規則第5号
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律施行条例第10条第1項の規定による主として児童の利用に供する都市公園の指定 ◆平成16年3月1日 公安委員会告示第18号
    • 第4章 
   
刑事訴訟法第189条第1項および第199条第2項の規定に基づく司法警察員等の指定に関する規則 ◆昭和29年7月1日 公安委員会規則第6号
没収保全等を請求することができる司法警察員の指定に関する規則 ◆平成12年1月31日 公安委員会規則第1号
傍受令状および傍受ができる期間の延長を請求することができる司法警察員の指定に関する規則 ◆平成12年8月9日 公安委員会規則第9号
福井県暴力団排除条例 ◆平成22年12月24日 条例第31号
福井県暴力団排除条例施行規則 ◆平成22年12月24日 公安委員会規則第5号
    • 第5章 
   
集会、集団行進および集団示威運動に関する条例 ◆昭和25年9月30日 条例第68号
集会、集団行進および集団示威運動に関する条例施行規則 ◆昭和39年6月30日 公安委員会規則第6号
福井県拡声機による暴騒音の規制に関する条例 ◆平成5年10月12日 条例第39号
    • 第6章 
   
福井県道路交通法施行細則 ◆昭和43年2月24日 公安委員会規則第1号
違法駐車車両を移動した場合に徴収する費用の額を定める規則 ◆昭和50年3月7日 規則第8号
福井県放置違反金に係る納付命令、督促、延滞金および滞納処分に関する規則 ◆平成18年5月30日 公安委員会規則第10号
福井県公安委員会の掲示板の設置場所 ◆昭和42年10月3日 公安委員会告示第80号
福井県高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に係る信号機等の基準に関する条例 ◆平成24年12月20日 条例第83号

内容現在 令和7年1月31日

福井県条例規則集

内容現在 令和7年1月31日   

体系目次