新着情報一覧
2020年
12月
- ウオーキングについて[2020年12月23日]
ウオーキングの推進
- 社会福祉施設(入所)等対象感染症予防研修会[2020年12月18日]
令和2年度 社会福祉施設(入所)等対象感染症予防研修会を開催しました
- 若狭健康福祉センター:福井県食品衛生条例 申請・届出書の様式[2020年12月15日]
福井県食品衛生条例に関する申請、届出書の様式のダウンロード
- 若狭健康福祉センター:食品衛生法 申請・届出書の様式[2020年12月15日]
食品衛生法に関する申請書、届出書の様式のダウンロード
- 依存症対策について[2020年12月9日]
福井県の依存症対策について紹介します。
11月
- ふくい認知症予防メニューについて[2020年11月26日]
ふくい県独自の認知症予防メニュー。
- 医薬品関係通知集(2020年度)[2020年11月24日]
2020年度に国等から発出された医薬品関係の通知等です。
- 共通事項通知集(2020年度)[2020年11月24日]
2020年度に国等から発出された共通事項(医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器、体外診断用医薬品、再生医療等製品等)関係の通知等です。
- 若狭健康福祉センター:建築物衛生管理業の申請、届出書様式[2020年11月20日]
建築物衛生管理業の申請、届出書様式
- 若狭健康福祉センター:特定建築物に関する届出書様式[2020年11月20日]
特定建築物に関する届出書様式
- 若狭健康福祉センター:ふぐ処理施設に関する申請、届出書様式[2020年11月20日]
ふぐ処理施設に関する申請、届出書様式
- 若狭健康福祉センター:ふぐ処理登録者に関する申請、届出書様式[2020年11月20日]
ふぐ処理登録者に関する申請、届出書様式
- 若狭健康福祉センター:製菓衛生師法に関する申請書様式[2020年11月20日]
製菓衛生師法に関する申請書様式
- 若狭健康福祉センター:墓地等に関する申請・届出書の様式[2020年11月20日]
墓地等に関する申請、届出書の様式のダウンロード
- 若狭健康福祉センター:クリーニング師免許に関する申請・届出書の様式[2020年11月20日]
クリーニング師免許に関する申請、届出書の様式のダウンロード
- 薬局・医薬品販売業関係通知集(2020年度)[2020年11月18日]
2020年度に国等から発出された薬局・医薬品販売業関係通知等です。
- 医薬部外品・化粧品関係通知集(2020年度)[2020年11月18日]
2020年度に国等から発出された医薬部外品・化粧品関係の通知等です。
- 新型コロナウイルス感染症を疑う患者受入れのための救急・周産期・小児医療体制確保事業[2020年11月16日]
新型コロナウイルス感染症を疑う患者を診療する救急・周産期・小児医療機関における診療体制確保等のため支援金を交付します。
- 医薬品関係通知集(2019年度)10月~[2020年11月16日]
2019年度(10月~)に国等から発出された医薬品関係の通知等です。
- 医療機器・体外診断用医薬品関係通知集(2019年度)[2020年11月16日]
2019年度に国等から発出された医療機器・体外診断用医薬品関係の通知等です。
- 共通事項通知集(2019年度)[2020年11月16日]
2019年度に国等から発出された共通事項(医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器、体外診断用医薬品、再生医療等製品等)関係の通知等です。
- 薬局・医薬品販売業関係通知集(2019年度)[2020年11月16日]
2019年度に国等から発出された薬局・医薬品販売業関係通知等です。
- 血液関係通知集(2020年度)[2020年11月11日]
2020年度に国等から発出された血液関係の通知等です。
- 毒物劇物関係通知集(2020年度)[2020年11月9日]
2020年度に国等から発出された毒物および劇物関係の通知等です。
- 福井県新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(障がい分)について[2020年11月6日]
福井県では、「福井県新型コロナウイルス感染症緊急包括支援事業(障がい分)」として、新型コロナウイルス感染症の感染リスクと向き合いながら、感染防止対策を講じながらサービスの継続に努めていただいた介護職員の方々に慰労金を交付するとともに、障がい福祉サービス事業所等が感染症対策に資する衛生用品や備品の購入、研修の実施等に要する経費への支援を行います。
10月
- 薬局における感染拡大防止等支援事業について(11月16日(月)より受付開始)[2020年10月26日]
薬局における感染拡大防止等支援事業についての紹介です。
- ツブ貝による食中毒にご注意ください【注意喚起】[2020年10月22日]
ツブ貝による食中毒にご注意ください
- 厚生労働省からの通知(感染症・予防接種関連)(令和2年度)[2020年10月20日]
厚生労働省からの通知を掲載します。
- ストレス対策(ホッとサポートふくい)[2020年10月20日]
ストレス対策事業のご案内
- 福井県令和2年度9月追加補正予算[2020年10月7日]
福井県令和2年度9月追加補正予算
- 福井県令和2年度9月補正予算[2020年10月7日]
福井県令和2年度9月補正予算
9月
- 新型コロナウイルス関係の通知(2019年度、2020年度)[2020年9月30日]
新型コロナウイルス関係の通知です。(2020年度分)
- 福井感染制御ネットワークについて[2020年9月30日]
福井感染制御ネットワークの活動について紹介します。
- 若狭健康福祉センター:浄化槽に関する申請・届出書の様式[2020年9月16日]
浄化槽に関する申請、届出書の様式のダウンロード
- 高次脳機能障がいについて[2020年9月14日]
高次脳機能障がい者への支援制度
8月
- 福井県令和2年度8月専決予算[2020年8月28日]
福井県令和2年度8月専決予算
- 「セアカゴケグモ」にご注意ください。[2020年8月28日]
福井県内で特定外来生物の「セアカゴケグモ」が発見されました。ご注意ください。
- 覚醒剤取締法に関する様式のダウンロード[2020年8月26日]
覚醒剤取締法に関する様式のダウンロード
- 第2次福井県医療費適正化計画の実績評価[2020年8月24日]
第2次福井県医療費適正化計画の実績評価を行いました。(平成30年12月)
7月
- 県有スポーツ施設新型コロナウイルス感染拡大防止事業補助金ついて[2020年7月29日]
感染症対策に留意しながら県有スポーツ施設でのイベント・大会を開催した場合のかかり増し経費を支援します。
- 福井県令和2年度7月専決予算[2020年7月22日]
福井県令和2年度7月専決予算
- 新型コロナウイルス感染症に備える社会福祉施設職員研修について[2020年7月19日]
社会福祉施設等における職員向け感染対策研修等に関すること
- 食品・生活衛生関連の各施設における新型コロナウイルス感染防止対策の徹底について[2020年7月17日]
食品・生活衛生関連の各施設における新型コロナウイルス感染防止対策の徹底について
- 水筒、やかんなど金属製容器の使用方法にご注意ください!(食中毒予防)[2020年7月17日]
水筒、やかんなど金属製容器の使用方法にご注意ください!(食中毒予防)
- 福井県内でフェイスシールドを製造、販売している企業を紹介します[2020年7月14日]
福井県内でフェイスシールドを製造、販売している企業を紹介します
- 薬物乱用防止に関すること[2020年7月14日]
薬物の乱用を防止する活動をしています。
- 福井県令和2年度6月追加補正予算[2020年7月10日]
福井県令和2年度6月追加補正予算案
- 福井県令和2年度6月補正予算[2020年7月10日]
福井県令和2年度6月補正予算案
- 【新型コロナウイルス対策】クラウドファンディングを活用した事業継続応援プロジェクト補助金[2020年7月7日]
新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受けて売上げが減少している産業の厳しい経営環境の緩和を図るため、県内企業・団体がクラウドファンディングを活用した資金調達・分配を支援します。
6月
- 介護福祉士実務者研修に係る申請・届出等[2020年6月26日]
介護福祉士実務者研修に係る申請および届出等について
- 介護福祉士養成施設に係る申請・届出等[2020年6月26日]
介護福祉士養成施設に係る申請および届出等について
- 総務省 特別定額給付金について[2020年6月24日]
【コールセンター】 連絡先 0120-260020 応答時間 9:00~18:30
- 福井県相談支援従事者専門コース別研修【スーパービジョン】[2020年6月23日]
令和2年度福井県相談支援従事者専門コース別研修【スーパービジョン】の実施についてお知らせします。
- 「心をひとつに ふくい応援」基金 第1回配分の贈呈式を開催しました。[2020年6月15日]
「心をひとつに ふくい応援」基金 第1回配分の贈呈式を開催しました。
- 持ち帰り(テイクアウト)や宅配(出前)を始める飲食店営業者の皆様へ[2020年6月15日]
持ち帰り(テイクアウト)や宅配(出前)を始める飲食店営業者の皆様へ
- 薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」[2020年6月12日]
薬物乱用防止に関するページです。
- 「心をひとつに ふくい応援」基金の第1回配分を決定しました。[2020年6月11日]
「心をひとつに ふくい応援」基金の第1回配分を決定しました。
- はぴりゅうと一緒におうちトレーニング ★ GO!GO!はぴりゅう 全力応援TV ★[2020年6月11日]
新型コロナウイルス感染症の影響による、新しい生活様式が実践される中、運動不足の解消とストレス発散を目的とした自宅でも気軽にチャレンジできる軽運動プログラムを動画配信しています。はぴりゅうと一緒に楽しく体を動かして、コロナに負けないカラダをつくりましょう!
5月
- 福井県で「患者」1人1人と向き合う医師になってみませんか[2020年5月27日]
県内専門研修病院の情報をお伝えします。
- 令和元年度介護事業所における要介護改善促進事業 表彰チームの紹介[2020年5月27日]
令和元年度に要介護度改善促進事業において表彰された介護事業所チームを紹介します
- 福井県令和2年度5月専決予算[2020年5月26日]
福井県令和2年度5月専決予算
- 新型コロナウイルス感染症 消毒方法について[2020年5月22日]
新型コロナウイルス感染症の患者や疑いの方と接触した際の消毒方法について
- 犬猫譲渡会を開催します![2020年5月20日]
犬猫譲渡会の日程、場所、参加予定動物等について掲載しています。
- みんなのWeb居場所・つぶやきルーム開設について[2020年5月20日]
新型コロナウイルス拡大防止のための休校措置により、家において過ごす子どもたちの居場所を開設するとともに、県内外の子どもたちが交流することのできる場を創出する。また、休校中のつらさや悩み、楽しさを創出できる場をつくることで、休校中の子どもたちやその保護者の心のケアを行う。
- 現場で戦う医療従事者のみなさまへ「感謝・応援のメッセージ」をお届けしました![2020年5月19日]
看護の日、看護週間に合わせた医療従事者への感謝・応援キャンペーン
- 新型コロナウイルス対策について(ペットの飼い主の皆様へ)[2020年5月18日]
新型コロナウイルス対策に関するペットの飼い主の皆様へのお願いです。
- 県ブランド大使のパトリック・ハーランさんから応援動画メッセージをいただきました[2020年5月15日]
県ブランド大使のパトリック・ハーランさんから応援動画メッセージをいただきました
- 保健所・健康福祉センター[2020年5月8日]
保健所・健康福祉センター
- 登録販売者資質向上のための外部研修のお知らせ[2020年5月8日]
登録販売者の資質向上のための外部研修を紹介しています。
- 在宅の難病患者さんへの支援について[2020年5月1日]
在宅の難病患者さんへの支援について紹介します。
4月
- 福井県令和2年度4月追加専決予算[2020年4月23日]
福井県令和2年度4月追加専決予算
- 動物ボランティアを募集します![2020年4月21日]
動物ボランティアの募集について掲載しています。
- 動物愛護センターのご案内[2020年4月21日]
動物愛護センターの概要、住所、連絡先、開所時間、アクセス方法等について掲載しています。
- 政府が行う布製マスクの一住所当たり2枚の配布について[2020年4月17日]
政府が行う布製マスクの一住所当たり2枚の配布が始まります
- 福井県令和2年度4月専決予算[2020年4月8日]
福井県令和2年度4月専決予算
- 食品産業事業者の皆様へ 新型コロナウイルス感染者発生時の対応・業務継続に関するガイドラインについて[2020年4月6日]
食品産業事業者の従業員に新型コロナウイルス感染者が発生した際に、食料安定供給の観点から業務継続を図る際のガイドラインについて
- 「福井県手話言語条例」に基づく施策の公表について[2020年4月1日]
「福井県手話言語条例」に基づく施策の公表について
3月
- 「福井県子ども・子育て支援計画」を策定しました。[2020年3月31日]
県では令和2年度からの5年間を計画期間とする「福井県子ども・子育て支援計画」を策定しました。
- 福井大学と「がん専門医育成推進講座」の設置に関する協定締結[2020年3月31日]
福井県内では年間約5,500人が新たにがんに罹患しています。県民が県内どこでも質の高いがん医療を受けることができるよう、5つのがん診療連携拠点病院を整備し機能強化を支援しています。がん医療のさらなる向上には専門医の役割が非常に重要です。しかし、病理医、がん薬物療法専門医、放射線治療専門医は全国的にも本県においても不足している状況です。
そこで県では、国立大学法人福井大学に寄附講座「がん専門医育成推進講座」を設置し、県内で働く専門医を育成するとともに、当該専門医をに興味を持ち目指す医師を確保するための取組を行います。 - 血液関係通知集(令和元年度)[2020年3月27日]
令和元年度に国等から発出された血液関係の通知等です。
- 再生医療等製品関係通知集(2019年度)[2020年3月27日]
2019年度に国等から発出された再生医療等製品関係の通知等です。
- 麻薬等・指定薬物関係通知集(2019年度)[2020年3月27日]
2019年度に国等から発出された麻薬等薬物関係の通知等です。
- 新型コロナウイルス感染症について[2020年3月17日]
新型コロナウイルス感染症について
- 福祉のまちづくり[2020年3月16日]
福祉のまちづくり
- 丹南健康福祉センター武生福祉保健部の移転のお知らせ[2020年3月9日]
丹南健康福祉センター武生福祉保健部移転のお知らせ
- 屋内全面禁煙にご協力ください[2020年3月3日]
屋内全面禁煙にご協力ください
2月
- 令和元年度「若狭の健康福祉」[2020年2月20日]
若狭健康福祉センターが行っている事業の概要や管内の状況、統計情報などを掲載しています。
- マスクについて県民の皆様の冷静な対応をお願いします[2020年2月14日]
マスクについて県民の皆様の冷静な対応をお願いします
- 処遇改善等加算2の研修受講要件の取扱要領について[2020年2月13日]
処遇改善等加算2の研修受講要件の取扱要領を定めたのでお知らせします。
- 毒物劇物関係通知集(2019年度)[2020年2月7日]
2019年度に国等から発出された毒物および劇物関係の通知等です。
- CSF(豚熱)に関する健康相談について[2020年2月5日]
CSF(豚熱)に関する相談窓口をお知らせしています。
1月
- こころの相談[2020年1月4日]
福井県内のこころの相談窓口を紹介します。