例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
福井県製菓衛生師試験委員会規則 | ◆平成11年3月31日 | 規則第27号 |
福井県製菓衛生師法施行細則 | ◆昭和42年12月22日 | 規則第53号 |
福井県生活衛生営業審議会条例 | ◆平成12年3月21日 | 条例第15号 |
福井県生活学習館の設置および管理に関する条例 | ◆平成7年3月16日 | 条例第4号 |
福井県生活学習館の設置および管理に関する条例施行規則 | ◆平成7年6月29日 | 規則第46号 |
生活保護法施行細則 | ◆昭和60年12月13日 | 規則第49号 |
福井県政策推進グループ規程 | ◆平成14年3月29日 | 訓令第12号 |
政治活動のために使用する事務所に係る立札および看板の類の証票に関する規程 | ◆昭和56年4月28日 | 選挙管理委員会告示第14号 |
政治資金規正法による国会議員関係政治団体に係る少額領収書等の写しの開示に関する規程 | ◆平成22年11月16日 | 選挙管理委員会告示第128号 |
政治資金規正法による収支報告閲覧対象文書の閲覧および写しの交付に関する規程 | ◆昭和50年12月23日 | 選挙管理委員会告示第89号 |
福井県青少年愛護条例 | ◆昭和39年4月1日 | 条例第15号 |
福井県青少年愛護条例施行規則 | ◆平成8年5月31日 | 規則第51号 |
福井県青少年総合対策本部設置規程 | ◆昭和58年5月16日 | 訓令第8号/教育委員会訓令第2号/警察本部訓令第6号 |
政治倫理の確立のための福井県議会議員の資産等の公開に関する条例 | ◆平成7年12月22日 | 条例第51号 |
政治倫理の確立のための福井県議会議員の資産等の公開に関する条例施行規程 | ◆平成7年12月22日 | 議会訓令第2号 |
政治倫理の確立のための福井県知事の資産等の公開に関する条例 | ◆平成7年12月22日 | 条例第47号 |
政治倫理の確立のための福井県知事の資産等の公開に関する条例施行規則 | ◆平成7年12月22日 | 規則第81号 |
精神障害者入院費用徴収規則 | ◆昭和36年12月26日 | 規則第53号 |
精神保健及び精神障害者福祉に関する法律施行細則 | ◆昭和42年3月7日 | 規則第7号 |
精神保健及び精神障害者福祉に関する法律施行条例 | ◆平成18年12月25日 | 条例第59号 |
政党助成法による報告書等の閲覧に関する規程 | ◆平成8年4月5日 | 選挙管理委員会告示第22号 |
福井県立青年の家設置条例 | ◆昭和38年3月23日 | 条例第7号 |
福井県立青年の家に関する規則 | ◆昭和47年7月25日 | 教育委員会規則第6号 |
福井県政務活動費の交付に関する条例 | ◆平成13年3月26日 | 条例第36号 |
福井県政務活動費の交付に関する条例施行規程 | ◆平成20年3月25日 | 議会告示第1号 |
福井県石油コンビナート等防災本部条例 | ◆昭和51年10月12日 | 条例第31号 |
福井県石油備蓄基地被害漁業者救済基金管理規則 | ◆昭和61年4月1日 | 規則第18号 |
福井県石油備蓄基地被害漁業者救済基金条例 | ◆昭和61年3月24日 | 条例第6号 |
福井県繊維産業振興協議会規則 | ◆昭和28年12月25日 | 規則第43号 |
福井県選挙管理委員会規程 | ◆昭和29年12月10日 | 選挙管理委員会告示第39号 |
福井県選挙管理委員会告示の形式を左横書きに改正する告示 | ◆令和6年9月3日 | 選挙管理委員会告示第53号 |
福井県選挙管理委員会の職員等の旅費取扱規程 | ◆平成10年3月31日 | 選挙管理委員会訓令第1号 |
福井県専決処分事務規程 | ◆昭和44年4月1日 | 訓令第7号 |
全国自治宝くじ事務協議会規約 | ◆昭和30年3月31日 | 告示第171号 |
福井県選手強化対策委員会規則 | ◆令和4年3月31日 | 規則第36号 |
内容現在 令和7年1月31日