新着情報一覧
2025年
5月
- 令和7・8年度建設工事に係る競争入札参加資格審査について[2025年5月2日]
令和7・8年度建設工事に係る競争入札参加資格審査について
- 電子納品保管管理システム構築業務に係る公募型プロポーザルの実施について[2025年5月2日]
電子納品保管管理システム構築業務の公告
- 福井県の人口と世帯(推計)月報バックナンバー(令和7年)[2025年5月1日]
福井県の人口と世帯(推計)月報のバックナンバーです。
- 推計人口公表資料[2025年5月1日]
【統計調査課】福井県推計人口に関連する公表資料のバックナンバーです。
- 福井県の推計人口[2025年5月1日]
【統計調査課】令和2年国勢調査の人口をもとに住民基本台帳の増減を加算して推計しています。
- 福井県の推計人口(令和7年4月1日現在)を公表しました[2025年5月1日]
この推計人口および世帯数は、「令和2年国勢調査(10月1日現在)」の結果を基礎とし、これに毎月、市町から報告される住民基本台帳の登録増減数を加えて算出しています。
- ふくいドットコム内「美食福井」ページの強化業務に係る公募型プロポーザルを実施いたします。[2025年5月1日]
県外における「美食福井」食材の認知度獲得、ブランド価値向上のため、「美食福井」食材を使用する県内飲食店の調査、SNSを活用した企画運営等、一体的なプロモーション業務に係る公募型プロポーザルの実施要領等を公開しています。
- 建設工事の請負契約等に係る競争入札の参加者の資格等(平成10年福井県告示第749号)および福井県建設工事等競争入札参加資格審査事務処理要領の一部改正について[2025年5月1日]
建設工事の請負契約等に係る競争入札の参加者の資格等(平成10年福井県告示第749号)および福井県建設工事等競争入札参加資格審査事務処理要領を一部改正します。
- 福井県の公共建築物の紹介-武生商工高等学校[2025年5月1日]
武生商工高等学校 新体育館・新商業棟の施設紹介
- 過去の県報[2025年5月1日]
過去の県報および県報目録
4月
- 福井県公立学校教員採用選考試験情報[2025年4月30日]
福井県公立学校(小学校、中学校、高等学校、特別支援学校)教員を採用するための選考試験実施案内です。
- 令和7年度 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(コミュニケーションサポーター)[2025年4月30日]
令和7年度コミュニケーションサポーターの募集について
- 毎月勤労統計調査(令和7年2月分)を公表しました。[2025年4月30日]
福井県における賃金・労働・雇用の毎月の変動を明らかにします。
- 福井県報[2025年4月30日]
福井県報
- 新規事業(公共事業)の採択結果[2025年4月28日]
新規事業(公共事業)の採択結果
- 県のテレビ・ラジオ広報番組のご案内です。今週の情報をチェック!(4月28日~5月4日)[2025年4月28日]
県の広報案内をお知らせしています。
- 令和7年度 福井県臨時的任用職員募集のお知らせ(小浜土木事務所)(追加募集)[2025年4月28日]
令和7年6月以降、福井県嶺南振興局小浜土木事務所(道路課)に勤務する臨時的任用職員を募集します。
- 令和7年度福井県製菓衛生師試験のお知らせ[2025年4月28日]
令和7年度福井県製菓衛生師試験のお知らせ
- 福井県広報誌「NEWSふくい」 VOL70(令和7年4月27日発行)[2025年4月27日]
福井県広報誌「NEWSふくい」VOL70(令和7年4月27日発行)を発行しました。
- カタログポケット(NEWSふくい)[2025年4月27日]
「NEWSふくい」を、お手持ちのスマートフォンやタブレットから、専用の無料アプリ「カタログポケット」を利用して、便利に気軽に読むことができます。
- 福井県広報誌「NEWSふくい」[2025年4月27日]
福井県広報誌「NEWSふくい」
- 日野川地区水道用水供給事業 見学について(受け入れ中止)[2025年4月25日]
日野川地区水道用水供給事業 見学の中止について
- 福井県建設DX推進行動計画(仮称)策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について[2025年4月25日]
福井県建設DX推進行動計画(仮称)策定支援業務委託の公告
- 知事記者会見[2025年4月25日]
インターネット上から知事の会見をご覧になれます。
- 福井県生産動態統計調査確報(令和7年2月分)を公表しました。[2025年4月25日]
【統計調査課】福井県の織物生産および染色整理の毎月の動向調査の結果です。
- 福井県鉱工業指数(令和7年2月分)を公表しました。[2025年4月25日]
【統計調査課】福井県における鉱工業の月々の生産・出荷・在庫状況を指数化したものです。
- 令和7年度福井県職員・警察官等採用試験(下期試験)の概要を公表しました[2025年4月25日]
1種(移住・定住促進枠(後期募集)、社会人枠、追加募集)、2種(一般枠、高校生チャレンジ枠)、小中事務、障がい者対象、警察官((男性B)(女性B)(武道指導))、少年警察補導員
- 令和7年度福井県職員採用試験1種試験(通常募集)および警察官(男性A)(女性A)の試験案内を公表しました[2025年4月25日]
令和7年度県職員採用試験1種試験(通常募集)および警察官(男性A)(女性A)の試験案内を公表しました。
- 令和7年度福井県職員採用試験1種試験(通常募集)の申込受付を開始しました[2025年4月25日]
令和7年度福井県職員採用試験1種試験(通常募集)の申込受付を開始しました。(申込受付期間:4月25日~5月22日17時15分)
- ふるさと環境フェア2025開催業務に係る公募型プロポーザルを実施します[2025年4月24日]
ふるさと環境フェア2025開催業務委託に関する企画提案書を募集します
- 公募型プロポーザル方式に係る公告について(第27回参議院議員通常選挙臨時啓発業務)[2025年4月23日]
参議院議員通常選挙に係る選挙啓発業務にかかる、公募型プロポーザル方式の公告。
- 福井県指名停止業者情報[2025年4月23日]
福井県指名停止業者情報を掲載しています。
- 知事記者会見の概要(令和7年4月10日(木))[2025年4月22日]
知事記者会見の概要(令和7年4月10日(木))
- 令和7年度 福井県臨時的任用職員募集のお知らせ(小浜土木事務所)[2025年4月22日]
令和7年6月以降、福井県嶺南振興局小浜土木事務所(河内川ダム・大津呂ダム統合管理事務所)に勤務する臨時的任用職員を募集します。
- 令和7年度福井県職員 選考採用試験の募集を開始します[2025年4月22日]
令和7年度福井県職員 選考採用試験の募集を開始します。
- 福井県水素・アンモニアサプライチェーン構想推進業務に係る公募型プロポーザルの実施について[2025年4月22日]
福井県水素・アンモニアサプライチェーン構想推進業務に係るプロポーザルの実施
- 令和7年度福井県職員 選考採用試験の募集を開始します[2025年4月22日]
令和7年度福井県職員 選考採用試験の募集を開始します。
- 福井県職員(文化財調査員:美術工芸・考古学)の募集[2025年4月22日]
福井県職員(文化財調査員:美術工芸・考古学)の募集
- 会計年度任用職員(男性育休等代替)募集のお知らせ[2025年4月21日]
福井県会計年度任用職員(男性育休等代替)を募集します
- 日本創生のための将来世代応援知事同盟[2025年4月21日]
日本創生のための将来世代応援知事同盟
- 福井県職員(任期付職員)採用試験受験申込方法について[2025年4月21日]
福井県職員(任期付職員)採用試験の受験申込方法についてお知らせします。
- 令和7年度福井県職員(任期付職員)採用試験の募集を開始します[2025年4月21日]
令和7年度福井県職員(任期付職員)採用試験の募集を開始します。
- 福井県職員志望者の増加に向けた接点創出業務に係る業務委託先を募集します[2025年4月18日]
福井県職員志望者の増加に向けた接点創出業務委託先を募集します
- 令和7年度ふくい桜マラソン「ランフェス」等運営業務に係る公募型プロポーザルの実施について[2025年4月17日]
令和7年度のふくい桜マラソン「ランフェス」等運営業務の実施にあたり、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。
- 工事検査関係規程集[2025年4月16日]
工事検査関係規定規程集
- 現場でトーク[2025年4月16日]
県民のみなさまの地域、学校、職場などに職員が出向き、事業や取組みを説明します。みなさまもお気軽にご意見をお聴かせください。
- 令和7年5月1日からの最低制限価格制度の改正について[2025年4月15日]
建設工事に係る最低制限価格制度および低入札価格調査制度を一部改正します。
- 福井県職員選考採用試験(カムバック採用試験)受験申込方法について[2025年4月15日]
福井県職員選考採用試験(カムバック採用試験)の受験申込方法についてお知らせします。
- 令和7年度福井県職員選考採用試験(カムバック採用試験)を実施しています[2025年4月15日]
令和7年度福井県職員選考採用試験(カムバック採用試験)を実施しています。
- 【新聞】福井県からのお知らせ(令和7年度)[2025年4月15日]
新聞に掲載された福井県からのお知らせをご覧になれます。
- ふくいSDGsパートナー活動事例集[2025年4月15日]
ふくいSDGsパートナーのみなさんの活動をご紹介します
- 令和7年度 福井県職員選考採用試験の募集について[2025年4月14日]
令和7年度福井県職員選考採用試験の募集開始日をお知らせします。
- 県内未利用資源の活用支援事業委託業務に係る公募型プロポーザルの実施について[2025年4月10日]
福井県内において、未利用資源の活用を行う業務の委託にかかる公募型プロポーザル
- 「ふくいSDGsパートナー」一覧 -企業・金融機関等(50音順)【わ行】[2025年4月10日]
「ふくいSDGsパートナー」にご登録いただいた企業・団体等をご紹介しています
- 「ふくいSDGsパートナー」一覧 -企業・金融機関等(50音順)【や行】[2025年4月10日]
「ふくいSDGsパートナー」にご登録いただいた企業・団体等をご紹介しています
- 「ふくいSDGsパートナー」一覧 -企業・金融機関等(50音順)【ま行】[2025年4月10日]
「ふくいSDGsパートナー」にご登録いただいた企業・団体等をご紹介しています
- 「ふくいSDGsパートナー」一覧 -企業・金融機関等(50音順)【は行】[2025年4月10日]
「ふくいSDGsパートナー」にご登録いただいた企業・団体等をご紹介しています
- 「ふくいSDGsパートナー」一覧 -企業・金融機関等(50音順)【な行】[2025年4月10日]
「ふくいSDGsパートナー」にご登録いただいた企業・団体等をご紹介しています
- 「ふくいSDGsパートナー」一覧 -企業・金融機関等(50音順)【た行】[2025年4月10日]
「ふくいSDGsパートナー」にご登録いただいた企業・団体等をご紹介しています
- 「ふくいSDGsパートナー」一覧 -企業・金融機関等(50音順)【さ行】[2025年4月10日]
「ふくいSDGsパートナー」にご登録いただいた企業・団体等をご紹介しています
- 「ふくいSDGsパートナー」一覧 -企業・金融機関等(50音順)【か行】[2025年4月10日]
「ふくいSDGsパートナー」にご登録いただいた企業・団体等をご紹介しています
- 「ふくいSDGsパートナー」登録企業・団体等[2025年4月10日]
「ふくいSDGsパートナー」にご登録いただいた企業・団体等をご紹介しています
- 「ふくいSDGsパートナー」一覧 -企業・金融機関等(50音順)【ら行】[2025年4月10日]
「ふくいSDGsパートナー」にご登録いただいた企業・団体等をご紹介しています
- 「ふくいSDGsパートナー」一覧 -企業・金融機関等(50音順)【あ行】[2025年4月10日]
「ふくいSDGsパートナー」にご登録いただいた企業・団体等をご紹介しています
- 県庁見学[2025年4月10日]
大好評受付中!! 福井県庁を見学しませんか。学校、サークル、老人クラブ等、グループ単位でお申し込みください。
- 首都圏における「美食福井」食材プロモーション業務に係る公募型プロポーザルを実施します。[2025年4月9日]
首都圏にて「美食福井」食材を使った飲食店フェアの企画運営・広報業務、PRイベントの企画運営等一体的なプロモーション業務に係る公募型プロポーザルの実施要領等を公開しています。
- 個人情報保護制度(令和5年4月~)[2025年4月8日]
個人情報保護制度についてご紹介するページです。
- 福井県の物品等電子入札[2025年4月8日]
物品調達等の電子入札に関する情報を公開しています。システムの入り口もこのページにあります。
- 県の手数料をコンビニやクレジットカードで支払うことができます(手数料納付システムについてのお知らせ)[2025年4月8日]
県の手数料をコンビニやクレジットカードで支払うことができます(手数料納付システムについてのお知らせ)
- 県の手数料をコンビニやクレカ、インターネットバンキング等で支払うことができます(手数料納付システム)[2025年4月7日]
手数料納付システムの導入により手数料の納付方法にコンビニエンスストア、WEB上のクレジットカード、インターネットバンキング、ゆうちょ銀行等でのATMによる納付が可能となる。
- 障がい児地域支援体制整備サポート事業委託業務のプロポーザルの実施について[2025年4月4日]
福井県が実施する「障がい児地域支援体制整備サポート事業委託業務」について、プロポーザルを実施します。
- 【SDGs】県のふるさと納税返礼品を募集します![2025年4月3日]
ふるさと納税によるSDGs推進事業の実施について
- 保有個人情報の開示等請求について[2025年4月1日]
保有個人情報の開示等請求について(令和5年4月~)
- 令和7年度福井県調理師試験のお知らせ[2025年4月1日]
令和7年度福井県調理師試験のお知らせ
- 福井県障がい者活躍推進計画の改定[2025年4月1日]
福井県障がい者活躍推進計画
- 令和7年度優良工事等事業者表彰候補者を募集します[2025年4月1日]
福井県が発注した工事および設計業務について、優秀な成績を収めた事業者を表彰し、建設技術の向上と事業者の育成を図ります。
- 優良工事等事業者表彰について[2025年4月1日]
福井県では、県が発注した工事および設計業務について、優秀な成績を収めた事業者を表彰することにより、建設技術の向上と事業者の育成を図っています。
- 福井県幹部職員一覧および副知事の役割分担[2025年4月1日]
福井県幹部職員一覧・副知事の役割分担をご覧いただけます。
- 福井県機構図(令和7年4月1日現在)[2025年4月1日]
福井県機構図(令和7年4月1日現在)をご覧いただけます。
- 県民の声[2025年4月1日]
県民の声のFAQ
- 福井県の市町に対する権限移譲[2025年4月1日]
福井県の市町に対する権限移譲について
- 営繕工事等関係書類様式[2025年4月1日]
営繕工事関係書類様式がダウンロードできます
- 福井県 県民パブリックコメント実施結果一覧表[2025年4月1日]
県民パブリックコメント実施結果一覧表
- 福井県 県民パブリックコメント制度[2025年4月1日]
制度の概要、実施要綱・実施要領、実施状況を紹介します。
3月
- 福井県統計年鑑(福井県統計書)[2025年3月31日]
【統計調査課】「福井県統計年鑑」および「福井県統計書」を提供しています。
- 幸せ実感の実践[2025年3月31日]
大学や企業等と連携して、県民の幸せ実感を高める実践に取り組んでいます。
- 令和6年度事務事業評価結果について[2025年3月31日]
令和6年度事務事業評価結果について
- 令和5年度市町財政要覧 | 福井県ホームページ[2025年3月31日]
令和5年度市町財政要覧
- 過去の事務事業評価[2025年3月31日]
過去の事務事業評価
- 市町財政要覧[2025年3月31日]
市町財政要覧の原稿データの掲載
- 福井県毎月勤労統計調査月報バックナンバー(令和5年)[2025年3月31日]
福井県毎月勤労統計調査月報バックナンバー(令和5年)
- 家計調査概要(福井市の家計) 令和6年[2025年3月31日]
家計調査概要(福井市の家計) 令和6年
- 6年度各部事務事業カルテについて[2025年3月31日]
6年度各部事務事業カルテについて
- 家計調査概要(福井市の家計) 令和5年[2025年3月31日]
家計調査概要(福井市の家計) 令和5年
- 家計調査概要(福井市の家計) 令和4年[2025年3月31日]
家計調査概要(福井市の家計) 令和4年
- 福井県国土強靱化地域計画[2025年3月31日]
福井県国土強靱化地域計画について
- 家計調査[2025年3月31日]
【統計情報課】世帯の家計収支に関する調査です。(毎年)
- 福井県統計年鑑[2025年3月31日]
【統計調査課】本県の人口、経済、社会、文化などの各分野にわたる基礎的な統計資料を収録(毎年)
- 令和5年(第71回)福井県統計年鑑[2025年3月31日]
令和5年(第71回)福井県統計年鑑
- 随意契約ができる限度額を引き上げます[2025年3月31日]
随意契約に関してのお知らせ
- 「ふくい最高!」プロジェクトについて[2025年3月30日]
「ふくい最高!」プロジェクトについて
- 知事記者会見の概要(令和7年3月18日(火))[2025年3月28日]
知事記者会見の概要(令和7年3月18日(火))
- 市町の財源ハンドブック[2025年3月27日]
県内市町の財源ハンドブック
- 市町の財政状況[2025年3月27日]
県内市町の財政状況
- 福井県長期ビジョンの改定[2025年3月27日]
福井県長期ビジョン「実行プラン」および「地域プラン」を改定しました。
- 福井市消費者物価指数 令和6年[2025年3月27日]
消費者物価指数の令和6年報です。
- 福井県各市町 保有する財産の活用や処分に関する基本方針の公表状況[2025年3月27日]
各市町が保有する財産の活用や処分に関する基本方針が掲載されているホームページへのリンク集
- 福井県市町勢要覧[2025年3月27日]
【統計情報課】様々な分野の基礎的なデータを市町別に編集しわかりやすく整理した資料。(毎年)
- (売却情報)未利用県有財産について[2025年3月26日]
(売却情報)未利用県有財産について
- 福井県のDX推進について(過去資料一覧)[2025年3月25日]
福井県のDX推進に関する取り組みの内容等についてご覧いただけます。
- 福井県生産動態統計調査年報 令和6年[2025年3月25日]
福井県生産動態統計調査年報 令和6年
- 福井県生産動態統計調査年報(令和6年)を公表しました。[2025年3月25日]
【統計調査課】福井県の織物生産および染色整理の年間の動向調査の結果です。
- 「福井県長期ビジョン(改定案)」に関する県民パブリックコメントの募集結果について[2025年3月25日]
「福井県長期ビジョン(改定案)」に関する県民パブリックコメントの募集結果についてご覧いただけます。
- 福井県内市町の財務書類・固定資産台帳の公表状況[2025年3月24日]
各市町の財務書類および固定資産台帳が掲載されているホームページへのリンク集
- 福井県広報誌「NEWSふくい」 VOL69(令和7年3月23日発行)[2025年3月23日]
福井県広報誌「NEWSふくい」VOL67(令和7年1月26日発行)を発行しました。
- 福井県ブランド戦略[2025年3月20日]
福井県ブランド戦略の策定について
- 福井県からのお知らせ【特別版】(令和6年度)[2025年3月20日]
県政の主要な施策、事業、トピックス等を紹介します。(令和6年度掲載分)
- 令和7年度 福井県臨時的任用職員(看護師)募集のお知らせ(こども療育センター)[2025年3月19日]
令和7年4月以降、福井県こども療育センターに勤務する臨時的任用職員(看護師)を募集します。
- 令和6年度優良工事等事業者・優秀建設現場施工者表彰式[2025年3月19日]
令和6年度優良工事等事業者表彰表彰式を行いました
- 令和3年度の工事成績評定等の改正について[2025年3月19日]
令和3年度の工事成績評定等の改正について
- 令和2年度の工事成績評定等の改正について[2025年3月19日]
令和2年度の工事成績評定等の改正について
- 令和7年度ふくいSDGs推進事業の業務委託に係るプロポーザルの実施について[2025年3月18日]
「ふくいSDGs推進事業」の業務委託に係るプロポーザル(企画提案募集)について
- 【新聞】福井県からのお知らせ(令和6年度)[2025年3月15日]
新聞に掲載された福井県からのお知らせをご覧になれます。
- 情報システム等に係る調達案件(前期)を公表します[2025年3月14日]
県では情報システム最適化の取組みの一環として、情報システムに係る開発業務や機器の導入等について公正な競争に基づく調達を促進するため、情報システムの調達にかかる発注予定を公表しています。
- 福井県令和6年度2月追加補正予算[2025年3月14日]
福井県令和6年度2月追加補正予算
- 福井県令和6年度2月補正予算[2025年3月14日]
福井県令和6年度2月補正予算
- 福井県令和7年度当初予算[2025年3月14日]
福井県令和7年度当初予算
- 建設工事等の契約保証及び前払金保証に係る保証証書の電子化について[2025年3月14日]
電子保証に関してのお知らせ
- 知事提出議案[2025年3月14日]
知事提出議案
- 財政・IR関連情報[2025年3月14日]
財政・IR関連情報 http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/zaisei/zaisei09.html
- 福井県公文書公開審査会の答申[2025年3月14日]
福井県公文書公開審査会の答申
- 丹南健康福祉センターへのアクセス[2025年3月14日]
丹南健康福祉センターへのアクセス
- 職員ブログ[2025年3月12日]
公務員試験受験生向けの情報発信ページです。
- 一目でわかる福井のすがた[2025年3月12日]
【統計調査課】人口、経済、教育など各分野の指標値について全国のデータを順位とともに掲載(毎年)
- 福井県データ連携基盤共同利用ビジョンの策定について[2025年3月12日]
令和7年3月4日にデータ連携基盤の共同利用ビジョンを策定しました。
- 事業概要(丹南の健康福祉)[2025年3月12日]
丹南健康福祉センター事業概要
- 福井県 県民パブリックコメント実施一覧表[2025年3月12日]
県民パブリックコメント実施一覧表
- 奥越健康福祉センター 事業概要[2025年3月10日]
奥越健康福祉センターの事業概要を掲載しています。
- SDGsパートナーによる出前授業(テーマ:地球温暖化対策)の実施希望校募集について[2025年3月10日]
SDGsパートナーが協働で作成した人材育成プログラム(出前授業)の実施について
- 一目でわかる福井のすがた 2025年版[2025年3月5日]
一目でわかる福井のすがた 2025年版の内容を紹介します。
- 建設工事等の電子契約導入について[2025年3月5日]
電子契約に関してのお知らせ
- 福井県と民間企業等との連携について[2025年3月4日]
福井県と民間企業等との連携について
- 2023年漁業センサス[2025年3月3日]
【統計情報課】漁業の生産構造・就業構造について調査します。(5年毎)
2月
- 知事記者会見の概要(令和7年2月14日(金))[2025年2月28日]
知事記者会見の概要(令和7年2月14日(金))
- 福井県学校基本調査 令和6年度(確報)[2025年2月28日]
令和6年度学校基本調査(確報)
- 福井県学校基本調査[2025年2月28日]
【統計調査課】学校に関する基本的事項についての調査(毎年)
- 福井県職員募集案内の総合ページはこちら[2025年2月26日]
福井県職員募集案内の総合ページはこちらです
- 福井県広報誌「NEWSふくい」 VOL68(令和7年2月23日発行)[2025年2月23日]
福井県広報誌「NEWSふくい」VOL68(令和7年2月23日発行)を発行しました。
- 北方領土返還要求運動福井県民会議[2025年2月21日]
北方領土返還要求運動福井県民会議の活動などを紹介しています。
- 令和7年度「先進技術活用による地域開発プロジェクト」企画・広報・運営業務委託に係る公募型プロポーザル実施について[2025年2月19日]
令和7年度「先進技術活用による地域開発プロジェクト」企画・広報・運営業務委託に係る公募型プロポーザル実施について
- 福井県令和6年度当初予算[2025年2月17日]
福井県令和6年度当初予算
- 第436回定例県議会提案理由説明要旨[2025年2月17日]
令和7年2月
- 競争入札参加資格審査申請(物品購入・役務の提供等)について[2025年2月13日]
競争入札参加資格審査申請書(物品購入・役務の提供等等)について
- 福井県学校保健統計調査[2025年2月12日]
【統計情報課】児童、生徒および幼児の発育状態、健康状態についての調査(毎年)
- ふくいコンシェルジュについて[2025年2月10日]
ふくいコンシュルジュの説明およびダウンロード方法
- 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(福井県大学進学サポートセンター)[2025年2月10日]
福井県大学進学サポートセンター(既卒生対象)の管理人・講師を募集します。
- 令和7(2025)年度 福井県職員等採用試験の概要を公表しました[2025年2月10日]
令和7年度試験の概要や、令和6年度試験との変更点の詳細について掲載しています。(クリックすると福井県人事委員会事務局HP「福井県職員募集案内」に移動します)
- 福井県の推計人口(年報) 令和6年[2025年2月7日]
福井県の推計人口(年報) 令和6年
- 【募集は終了しました】「福井県長期ビジョン(改定案)」に関する県民パブリックコメントの募集について[2025年2月6日]
福井県長期ビジョンの一部改定を行いますので、県民の皆様からのご意見を募集します。(募集は終了しました)
- 知事記者会見の概要(令和7年1月23日(木))[2025年2月3日]
知事記者会見の概要(令和7年1月23日(木))
- 福井県の人口と世帯(推計)月報バックナンバー(令和6年)[2025年2月3日]
福井県の人口と世帯(推計)月報のバックナンバーです。
1月
- 令和6年度福井県広報コンクールの受賞作品が決定しました[2025年1月31日]
令和6年度福井県広報コンクール受賞作品
- 知事記者会見の概要(令和7年1月9日(木))[2025年1月29日]
知事記者会見の概要(令和7年1月9日(木))
- 福井県広報誌「NEWSふくい」 VOL67(令和7年1月26日発行)[2025年1月26日]
福井県広報誌「NEWSふくい」VOL67(令和7年1月26日発行)を発行しました。
- 福井県土木部業務プロセス最適化(BPR)支援業務委託に関する公募型プロポーザルを実施します[2025年1月24日]
福井県土木部業務プロセス最適化(BPR)支援業務委託に関する公募型プロポーザルを実施します
- 令和6年度に見学にお越しいただいた皆様[2025年1月24日]
令和6年度に見学にお越しいただいた皆様の見学風景がご覧になれます。
- 知事記者会見の概要(令和6年12月26日(木))[2025年1月17日]
知事記者会見の概要(令和6年12月26日(木))
- 令和6年県内市町の職員数・給与の状況[2025年1月15日]
R6年県内市町の職員数・給与の状況
- ふるさと納税で「SDGs活動の応援」をお願いします![2025年1月15日]
SDGsのふるさと納税による返礼品紹介
- 幸せ実感の研究[2025年1月14日]
大学等と連携して、アンケート調査結果をもとに、しあわせ実感を高めるエビデンスを研究しています。また、関連する県の計画について、まとめています。
- 福井県SDGsコーディネーターを委嘱しました[2025年1月14日]
福井県SDGsコーディネーターのご案内
- 令和6年度 福井県産休・育休等代替職員(理学療法士)募集のお知らせ(こども療育センター)[2025年1月10日]
令和7年3月以降、福井県こども療育センターに勤務する産休・育休等代替職員(理学療法士)の募集
- ふくい政策デザインnaviの発行について[2025年1月10日]
ふくい政策デザインnavi
- 福井県庁土木職インターシップ実習生の募集[2025年1月10日]
福井県土木部が実施する土木職インターンシップ実習生の募集です。
- 福井県手続きナビゲーションシステム[2025年1月7日]
「福井県手続きナビゲーションシステム」は、引越しや結婚などのライフイベントに関し必要になる手続きについて、県や市町を跨いで横断的に案内するシステムです。
- 福井県条例規則集(音声読み上げ対応版)[2025年1月1日]
音声読み上げ対応の例規集です。