新着情報一覧
2009年
12月
- 第15回福井県都市計画審議会の開催結果[2009年12月25日]
第15回福井県都市計画審議会の開催結果
- 産業廃棄物保管基準[2009年12月24日]
産業廃棄物の保管基準
- 通行車両の速度状況調査結果(平成21年度)[2009年12月22日]
通行車両の速度状況調査結果について
- 平成22年度政府予算編成にかかる提案・要望[2009年12月22日]
平成22年度の政府予算編成に対する福井県からの提案・要望の内容をご覧いただけます。
- 平成20年度福井県歳入歳出決算状況について[2009年12月18日]
平成20年度福井県歳入歳出決算状況についてご案内します。
- 福井県私立学校審議会の審議結果(平成21年12月17日開催)[2009年12月17日]
平成21年度私立学校審議会の結果
- 二州とれたて市を開催しています[2009年12月15日]
二州とれたて市の紹介
- 生活関連物資価格調査結果(平成21年12月)[2009年12月14日]
生活関連物資価格調査結果 平成21年12月上旬
- 平成21度若狭子牛命名式[2009年12月14日]
今年も美浜町新庄地区で春から秋までの間に放牧された若狭牛が嶺南牧場に戻り、このうち6頭が分娩したので、新庄小学校の児童が名付け親となり、命名式が嶺南牧場で行われました。
- 第2回福井クールアース技術セミナー『燃料電池およびヒートポンプの最新技術』[2009年12月10日]
第2回クールアース技術セミナーの情報をご覧になれます。
- 越前市武生第五中学校で明るい選挙出前塾を開催しました。[2009年12月9日]
平成21年12月8日(火)、越前市武生第五中学校において今年度3回目の「明るい選挙出前塾」を開催しました。
- 平成21年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第3回)[2009年12月9日]
平成21年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第3回)
- 県庁ホールでのクリスマス発表会について【つぼみ幼稚園】[2009年12月7日]
12/7県庁ホールでのクリスマス発表会
- APECに関するパネルの展示について[2009年12月7日]
パネルの展示状況についての情報をご覧になれます。
- 福井県市場公募地方債の発行条件が決定しました![2009年12月4日]
平成21年度福井県市場公募地方債の発行条件が決定しました。
- 平成21年度青年リーダー養成研修にCEPTが参加しました。[2009年12月2日]
11月21、22日に石川県金沢市で開催された青年リーダー養成研修にCEPTのメンバー4名が出席しました。
- APECジュニアフォーラムプロポーザルについて[2009年12月1日]
APECプロポーザルの情報をご覧いただけます。
11月
- 福井県知事選挙および福井県議会議員選挙表彰式[2009年11月30日]
福井県知事選挙および福井県議会議員選挙において、管理執行が適正であり、かつ選挙啓発への積極的な取組みについて顕著な成果を収めたと認められる団体および職員に対し、表彰状をお渡ししました。
- 鯖江市立中央中学校にて今年度2回目の「明るい選挙出前塾」を開催[2009年11月30日]
11月24日(火)、鯖江市立中央中学校にて今年度2回目の「明るい選挙出前塾」を開催しました。
- ポー・トン(敦賀会場)で「明るい選挙推進強化月間 街頭キャンペーン」を開催[2009年11月29日]
11月28日(土)、に敦賀市内のポー・トンにおいて、「明るい選挙推進強化月間 街頭キャンペーン」を開催しました。
- 第363回定例県議会知事提案理由説明要旨[2009年11月27日]
平成21年12月
- 平成21年度個別IR説明会[2009年11月27日]
平成21年度個別IR説明会の概要・資料はこちらです。
- 平成21年度合同IR説明会[2009年11月27日]
平成21年度合同IR説明会の概要・資料はこちらです。
- 2010年日本APECエネルギー大臣会合推進体制[2009年11月27日]
2010年日本APECエネルギー大臣会合推進体制の情報がご覧になれます。
- 2010年日本APECエネルギー大臣会合関連事業[2009年11月27日]
2010年日本APECエネルギー大臣会合に向けて様々な関連事業を実施
- 【H22.1.21】新規着工に向けた3県知事会談(1月21日開催)[2009年11月26日]
【H22.1.21】新規着工に向けた3県知事会談(1月21日開催)
- 【H22.1.5】整備新幹線に関する政府の方針決定(H21.12.24決定)[2009年11月26日]
【H22.1.5】整備新幹線に関する政府の方針決定(H21.12.24決定)
- 【H22.1.5】平成22年度政府予算案閣議決定(H21.12.25決定)[2009年11月26日]
【H22.1.5】平成22年度政府予算案閣議決定(H21.12.25決定)
- 【H21.12.1】県議会で「北陸新幹線の福井県内早期着工に関する意見書」を可決[2009年11月26日]
【H21.12.1】県議会で「北陸新幹線の福井県内早期着工に関する意見書」を可決
- 【H21.11.24】整備新幹線関係18都道府県期成同盟会合同中央要請概要(11月24日実施)[2009年11月26日]
【H21.11.24】整備新幹線関係18都道府県期成同盟会合同中央要請概要(11月24日実施)
- 【H21.11.20】北陸新幹線建設促進同盟会等による中央要請[2009年11月26日]
【H21.11.20】北陸新幹線建設促進同盟会等による中央要請
- 【H21.11.11】北陸新幹線に関する国土交通大臣との面談について[2009年11月26日]
【H21.11.11】北陸新幹線に関する国土交通大臣との面談について
- 福井県で開催される意義[2009年11月26日]
福井県開催の意義がご覧になれます。
- 9月9日 平成20年度健全化判断比率について[2009年11月25日]
9月9日 平成20年度健全化判断比率について
- 第一次的高速道路ネットワークの早期連結を目指す9県知事会議」政策提言活動[2009年11月20日]
第一次的高速道路ネットワークの早期連結を目指す9県知事会議」政策提言活動
- ショッピングシティ・ベル(福井会場)で「明るい選挙推進強化月間 街頭キャンペーン」を開催[2009年11月19日]
ショッピングシティベルにて「明るい選挙推進強化月間 街頭キャンペーン」を開催
- 知事記者会見の概要(平成22年10月22日(金))[2009年11月18日]
知事記者会見の概要(平成22年10月22日(金))
- 上中中学校2年生の体験学習[2009年11月18日]
上中中学校2年生6名が体験学習に嶺南牧場にやってきました。
- 福井県平成21年度第1回公募公債の概要について[2009年11月14日]
平成21年度市場公募債の発行概要です。
- 公共交通機関の運行状況[2009年11月11日]
雪に関するお役立ち情報
- 嶺南エネルギー技術フェア2009[2009年11月11日]
技術フェアの情報がご覧いただけます。
- 生活関連物資価格調査結果(平成21年11月)[2009年11月11日]
生活関連物資価格調査結果21年11月分
- 中部縦貫自動車道PRグッズの作製について[2009年11月9日]
中部縦貫自動車道PRグッズの作製について
- フクイ建設技術フェア2009開催について[2009年11月7日]
「フクイ建設技術フェア」は、土木・建築等の優れた建設技術を一堂に紹介するとともに、産学官における情報交換の場を提供し、建設産業の活性化を目的に開催するイベントで、今年で2回目の開催となります。多数の皆様のご来場心よりお待ちしております。
- 第1回福井クールアース技術セミナー『未来を拓く次世代エネルギー技術』[2009年11月5日]
第1回クールアース技術セミナーの情報をご覧いただけます。
- エネルギー大臣会合について[2009年11月5日]
エネルギー大臣会合についての情報がご覧いただけます。
- 防災フォーラムの開催について[2009年11月4日]
防災フォーラムの開催について
- 福井県の土地利用と土地対策[2009年11月2日]
福井県の土地利用と土地対策
10月
- 地球をきれいにしよう~身近なところから~【花園幼稚園】[2009年10月29日]
花園幼稚園の清掃活動
- さつまいものお芋ほり【花園幼稚園】[2009年10月29日]
さつまいもの芋ほり
- 関西大学における舞鶴若狭自動車道の早期開通PRについて[2009年10月28日]
関西大学における舞鶴若狭自動車道の早期開通PRについて
- 明るい選挙推進強化月間 街頭キャンペーン[2009年10月24日]
明るい選挙推進強化月間 街頭キャンペーン
- 廃棄物(ごみ)の野外焼却は禁止されています[2009年10月22日]
廃棄物(ごみ)の野外焼却は禁止されています
- 福井クールアース・次世代エネルギー産業化プロジェクト展[2009年10月21日]
福井クールアース・次世代エネルギー産業化プロジェクト展の情報をご覧になれます。
- 福井国際フェスティバル2009[2009年10月20日]
福井国際フェスティバルの情報がご覧いただけます。
- 2010年日本APECエネルギー大臣会合福井開催推進協議会[2009年10月20日]
平成21年10月9日に2010年日本APECエネルギー大臣会合福井開催推進協議会を設立
- 平成21年度近畿府県合同防災訓練を実施しました[2009年10月19日]
平成21年度近畿府県合同防災訓練を実施しました
- 若狭牛とのお別れ会[2009年10月19日]
新庄奥地区で休耕田で放牧されてきた当場の若狭牛とのお別れ式が新庄小学校3、4年生の児童らによっておこなわれました。
- 生活関連物資価格調査結果(平成21年10月)[2009年10月13日]
生活関連物資価格調査結果21年10月
- 福井県平成21年度9月補正予算[2009年10月6日]
福井県平成21年度9月補正予算
- 施設入所調整について[2009年10月6日]
施設入所調整について
- ふくい環境フェア2009[2009年10月5日]
APECブースの出展についての情報をご覧になれます。
- 園芸フェスタ2009[2009年10月5日]
園芸フェスタ2009は好天のもと、多くのご来場を得て、終了いたしました。
会場のにぎわいの様子です。 - 「2010年日本APECエネルギー大臣会合福井開催推進協議会」設立総会の概要[2009年10月2日]
「2010年日本APECエネルギー大臣会合福井開催推進協議会」が設立されました。
- 二州管内ニュース[2009年10月2日]
管内のニュースを紹介
- 平成24年度技術経営支援課内体制[2009年10月2日]
平成24年度技術経営支援課内体制
9月
- 平成20年分政治資金収支報告書の要旨の公表について[2009年9月30日]
平成20年分政治資金収支報告書の要旨の公表
- 小浜土木事務所 災害復旧工事の紹介[2009年9月30日]
災害復旧工事の紹介
- 2010年日本APECエネルギー大臣会合開催記念国際セミナー[2009年9月30日]
2010年日本APECエネルギー大臣会合開催記念国際セミナーの情報がご覧いただけます。
- わかりやすい原子力国際情勢特別講演会[2009年9月30日]
わかりやすい原子力国際情勢特別講演会の情報がご覧いただけます。
- ふくい私立幼稚園フェスティバルの開催[2009年9月29日]
ふくい私立幼稚園フェスティバル
- APECエネルギー大臣会合開催記念 国際セミナー[2009年9月25日]
APECエネルギー大臣会合開催記念 国際セミナーが開催されます。
- 福井県 公共事業用地取得と補償のしくみ[2009年9月18日]
公共事業用地取得と補償のしくみ
- 平成21年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第2回)[2009年9月17日]
平成21年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第2回)
- 知事記者会見の概要(平成23年9月12日(月))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成23年9月12日(月))
- 知事記者会見の概要(平成23年7月28日(木))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成23年7月28日(木))
- 知事記者会見の概要(平成23年6月20日(月))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成23年6月20日(月))
- 知事記者会見の概要(平成23年5月13日(金))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成23年5月13日(金))
- 知事記者会見の概要(平成23年4月25日(月))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成23年4月25日(月))
- 知事記者会見の概要(平成23年4月11日(月))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成23年4月11日(月))
- 知事記者会見の概要(平成23年2月15日(火))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成23年2月15日(火))
- 知事記者会見の概要(平成23年1月4日(火))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成23年1月4日(火))
- 知事記者会見の概要(平成22年12月22日(水))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成22年12月22日(水))
- 知事記者会見の概要(平成22年12月20日(月))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成22年12月20日(月))
- 知事記者会見の概要(平成22年11月22日(月))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成22年11月22日(月))
- 知事記者会見の概要(平成22年9月6日(月))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成22年9月6日(月))
- 知事記者会見の概要(平成22年7月27日(火))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成22年7月27日(火))
- 知事記者会見の概要(平成22年6月25日(金))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成22年6月25日(金))
- 知事記者会見の概要(平成22年6月19日(土))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成22年6月19日(土))
- 知事記者会見の概要(平成22年5月28日(金))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成22年5月28日(火))
- 知事記者会見の概要(平成22年4月27日(火))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成22年4月27日(火))
- 知事記者会見の概要(平成22年3月25日(木))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成22年3月25日(木))
- 知事記者会見の概要(平成22年2月19日(金))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成22年2月19日(金))
- 知事記者会見の概要(平成22年1月4日(月))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成22年1月4日(月))
- 知事記者会見の概要(平成21年12月28日(月))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成21年12月28日(月))
- 知事記者会見の概要(平成21年11月18日(水))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成21年11月18日(水))
- 知事記者会見の概要(平成21年9月7日(月))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成21年9月7日(月))
- 知事記者会見の概要(平成21年10月20日(火))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成21年10月20日(火))
- 知事記者会見の概要(平成25年4月25日(木))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成25年4月25日(木))
- 知事記者会見の概要(平成24年10月23日(火))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成24年10月23日(火))
- 知事記者会見の概要(平成24年9月12日(木))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成24年9月12日(木))
- 知事記者会見の概要(平成24年7月25日(水))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成24年7月25日(水))
- 知事記者会見の概要(平成24年6月18日(月))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成24年6月18日(月))
- 知事記者会見の概要(平成24年5月24日(木))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成24年5月24日(木))
- 知事記者会見の概要(平成24年6月16日(土))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成24年6月16日(土))
- 県民の皆様へ~大飯3、4号機再稼働について~[2009年9月16日]
県民の皆様へ~大飯3、4号機再稼働について~
- 知事記者会見の概要(平成24年4月24日(火))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成24年4月24日(火))
- 知事記者会見の概要(平成24年3月26日(月))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成24年3月26日(月))
- 知事記者会見の概要(平成24年2月22(水))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成24年2月22日(水))
- 知事記者会見の概要(平成24年1月4日(水))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成24年1月4日(水))
- 知事記者会見の概要(平成23年12月27日(火))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成23年12月27日(火))
- 知事記者会見の概要(平成23年11月28日(月))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成23年11月28日(金))
- 知事記者会見の概要(平成23年10月21日(金))[2009年9月16日]
知事記者会見の概要(平成23年10月21日(金))
- フラワー・ブラボー・コンクール学校秋花壇地方審査 開催[2009年9月15日]
平成22年度フラワー・ブラボー・コンクールの秋花壇福井地区地方審査が行われました。
- フラワー・ブラボー・コンクール学校秋花壇地方審査 開催[2009年9月15日]
フラワー・ブラボー・コンクールの秋花壇福井地区地方審査が行われました。
- 福井県衛生環境研究センター 最終処分場ボーリングコア試料採取業務委託[2009年9月15日]
福井県衛生環境研究センター 最終処分場ボーリングコア試料採取業務委託
- 生活関連物資価格調査結果(平成21年9月)[2009年9月11日]
生活関連物資価格調査結果21年9月
- 第362回定例県議会知事提案理由説明要旨[2009年9月9日]
平成21年9月
- 福井県市場公募債引受シンジケート団について[2009年9月8日]
福井県市場公募債シンジケート団関係の情報です。
- APECエネルギー大臣会合開催記念フォーラム[2009年9月3日]
APECエネルギー大臣会合開催記念フォーラムの概要をご覧いただけます。
- 福井県市場公募債引受シンジケート団について[2009年9月1日]
福井県市場公募債シンジケート団関係の情報です。
- ふくいの方言番付[2009年9月1日]
ふくいの方言番付
- おもしろ情報ボックス[2009年9月1日]
おもしろ情報ボックス
- 福井県内のニュース[2009年9月1日]
福井県内のニュース
8月
- 第45回衆議院議員総選挙 開票速報[2009年8月30日]
第45回衆議院議員総選挙 開票速報
- 第45回衆議院議員総選挙 投票状況・速報[2009年8月30日]
第45回衆議院議員総選挙 投票状況・速報
- 第45回衆議院議員総選挙および第21回最高裁判所裁判官国民審査[2009年8月30日]
第45回衆議院議員総選挙および第21回最高裁判所裁判官国民審査
- 9月1日は「防災の日」、8月30日~9月5日は「防災週間」です[2009年8月28日]
9月1日は「防災の日」、8月30日~9月5日は「防災週間」です。
- わかりやすい外交特別講座 ―2010年日本APECエネルギー大臣会合の福井開催に向けて―[2009年8月26日]
2010年日本APECエネルギー大臣会合に向けての概要や外交について学ぶわかりやすい特別講座
- 【H21.8.24】北陸新幹線福井駅部高架橋を「親子でウォーキング」実施(8月22日開催)[2009年8月24日]
【H21.8.24】北陸新幹線福井駅部高架橋を「親子でウォーキング」実施(8月22日開催)
- テレビでの投票の呼びかけ[2009年8月21日]
テレビでの投票の呼びかけ
- 啓発キャラバン隊による啓発[2009年8月21日]
一日選挙管理委員による啓発
- 一日選挙管理委員による啓発[2009年8月21日]
一日選挙管理委員による啓発
- 明るくきれいな選挙と投票参加を呼びかける選挙啓発事業[2009年8月18日]
明るくきれいな選挙と投票参加を呼びかける選挙啓発事業
- 臨時啓発事業「投票率1%アッププロジェクトV」[2009年8月18日]
投票率1%アッププロジェクトV
- 市町別投票所[2009年8月18日]
市町別投票所
- 水質事故の未然防止に万全を期してください![2009年8月17日]
油流出等の水質事故の未然防止について
- 福井県行財政構造プログラム[2009年8月13日]
福井県行財政構造プログラム(平成16年2月)
- 行財政改革実行プラン(平成18年3月)[2009年8月13日]
行財政改革実行プラン(平成18年3月)
- 福井県中長期財政計画(平成14年3月改訂)[2009年8月13日]
(参考)福井県中長期財政計画(平成14年3月改訂)
- 福井県中長期財政計画(平成14年3月改訂)の概要[2009年8月13日]
(参考)福井県中長期財政計画(平成14年3月改訂)の概要
- 高志の野菜料理レシピ by 高志の食サポーター[2009年8月13日]
「高志の食サポーター」による野菜料理レシピの一覧です。
- 高志の米粉料理レシピ by 高志の食サポーター[2009年8月13日]
米粉料理レシピの一覧
- 高志の伝承料理レシピ by 高志の食サポーター[2009年8月13日]
高志の伝承料理レシピの一覧
- APECエネルギー大臣会合関連の報道発表資料[2009年8月12日]
2010年日本APECエネルギー大臣会合に関する報道発表資料
- APECエネルギー大臣会合開催記念フォーラム[2009年8月12日]
APECエネルギー大臣会合開催記念フォーラム
- APEC(アジア太平洋経済協力:Asia-Pacific Economic Cooperation)概要[2009年8月12日]
APEC(アジア太平洋経済協力:Asia-Pacific Economic Cooperation)の概要
- 道路交通法等の一部改正のポイント[2009年8月11日]
道路交通法等の一部改正のポイントです。
- 選挙公報等の発送[2009年8月11日]
選挙公報等の発送
- 国民審査投票用紙等の発送[2009年8月11日]
国民審査投票用紙等の発送
- 衆院選投票用紙等の発送[2009年8月11日]
衆院選投票用紙等の発送
- 生活関連物資価格調査結果(平成21年8月)[2009年8月11日]
平成21年8月の生活関連物資価格調査結果
- 「フクイ建設技術フェア2009」出展者募集[2009年8月8日]
『フクイ建設技術フェア2009』は建設分野(土木・建築)における建設技術・製品・工法等を一堂に紹介するフェアです。
7月
- 知事記者会見の概要(平成21年7月28日(火))[2009年7月31日]
知事記者会見の概要(平成21年7月28日(火))
- 第91回全国高校野球選手権出場知事表敬について【敦賀気比高校】[2009年7月31日]
気比の知事表敬
- 不在者投票事務各種様式[2009年7月30日]
不在者投票事務に係る各種様式データ
- 一般国道162号 阿納尻~田烏バイパス(平成21年7月17日開通)[2009年7月23日]
近年開通した箇所の紹介です。
- 明るい選挙とは[2009年7月22日]
明るい選挙とは
- 衆議院議員総選挙の投票日・投票方法[2009年7月22日]
衆議院議員総選挙の投票日・投票方法
- 期日前投票と不在者投票[2009年7月22日]
期日前投票と不在者投票
- 衆議院議員総選挙の選挙運動[2009年7月22日]
衆議院議員総選挙の選挙運動
- 最高裁判所裁判官国民審査のしくみ[2009年7月22日]
最高裁判所裁判官国民審査のしくみ
- 選挙よろず相談所[2009年7月22日]
選挙よろず相談所
- 【H21.7.16】整備新幹線関係18都道府県期成同盟会中央要請概要(7月16日実施)[2009年7月22日]
【H21.7.16】整備新幹線関係18都道府県期成同盟会中央要請概要(7月16日実施)
- 21年度 女性活躍会議【第2回】[2009年7月17日]
平成21年度第2回女性活躍会議の概要です。
- 野菜を育てる~トマトの飼育~【花園幼稚園】[2009年7月16日]
野菜の飼育
- 生活関連物資価格調査結果(平成21年7月)[2009年7月13日]
生活関連物資価格調査結果21年7月分
- 平成22年大雪関連情報[2009年7月10日]
平成22年 大雪に関する情報です。
- 大雪に関する情報[2009年7月10日]
大雪に関する情報
- 【H21.7.6】与党整備新幹線建設促進プロジェクトチーム会合(7月2日開催)[2009年7月6日]
【H21.7.6】与党整備新幹線建設促進プロジェクトチーム会合(7月2日開催)
- 七夕の飾りつけと歌の発表【福井佼成幼稚園】[2009年7月3日]
7月3日県庁ホールでの七夕飾りつけ&歌の発表
- 平成21年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第1回)[2009年7月1日]
平成21年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第1回)
6月
- 全国の貝毒による出荷規制状況[2009年6月30日]
全国の貝毒による出荷規制状況
- 梅の実採集【梅圃幼稚園】[2009年6月30日]
梅圃幼稚園の食育の取組み
- 川守推進事業について(平成20年度川守活動実績一覧)[2009年6月29日]
川守推進事業の事業内容等の紹介
- 平成22年度重点提案・要望書を作成しました[2009年6月29日]
平成22年度の政府予算に対する福井県からの提案・要望の内容をご覧いただけます。
- ふくい農産物あきない塾 プレ商談会が開催されました。[2009年6月26日]
ふくい農産物あきない塾のプレ商談会が開かれました。
- 新庄小学校児童が若狭牛のお出迎え![2009年6月24日]
今年も、美浜町新庄地区において若狭牛の放牧がはじまりました。6月22日には新庄奥地区に、嶺南牧場から2頭の若狭牛が貸し出されることになり、新庄小学校全児童の出迎えを受け、入牧式が行われました。
- 高志の食サポーターによる 野菜料理レシピ集[2009年6月23日]
「高志の食サポーター」によって紹介された、野菜を利用した料理のレシピを紹介します。
- 地域の食材を使った郷土料理レシピ[2009年6月23日]
高志の食サポーターによって紹介された地域の伝承料理。そのレシピを紹介していきます。
- 21年度 女性活躍会議【第1回】[2009年6月19日]
平成21年度第1回女性活躍会議の概要です。
- 20年度 女性活躍会議【第8回】[2009年6月19日]
平成20年度第8回女性活躍会議の概要です。
- 20年度 女性活躍会議【第7回】[2009年6月19日]
平成20年度第7回女性活躍会議の概要です。
- 20年度 女性活躍会議【第6回】[2009年6月19日]
平成20年度第6回女性活躍会議の概要です。
- 20年度 女性活躍会議【第5回】[2009年6月19日]
平成20年度第5回女性活躍会議の概要です
- 20年度 女性活躍会議【第4回】[2009年6月19日]
20年度第4回女性活躍会議の概要です
- 20年度 女性活躍会議【第3回】[2009年6月19日]
平成20年度第3回女性活躍会議の概要です
- 20年度 女性活躍会議【第2回】[2009年6月19日]
平成20年度第2回女性活躍会議の概要です。
- 20年度 女性活躍会議 【第1回】[2009年6月19日]
20年度 女性活躍会議の概要
- 19年度 女性活躍会議 【第10回】[2009年6月19日]
19年度 第10回女性活躍会議の概要です
- 19年度 女性活躍会議 【第9回】[2009年6月19日]
19年度 第9回女性活躍会議の概要です
- 19年度 女性活躍会議 【第8回】[2009年6月19日]
19年度 第8回女性活躍会議の概要です
- 平成19年度男女共同参画審議会議事録[2009年6月19日]
平成19年度男女共同参画審議会の議事録です。
- 19年度 女性活躍会議 【第7回】[2009年6月19日]
19年度 第7回女性活躍会議の概要です。
- 19年度 女性活躍会議 【第6回】[2009年6月19日]
19年度 第6回女性活躍会議の概要です。
- 19年度 女性活躍会議 【第5回】[2009年6月19日]
19年度 第5回女性活躍会議の概要です。
- 19年度 女性活躍会議 【第4回】[2009年6月19日]
19年度 第4回女性活躍会議の概要です。
- 19年度 女性活躍会議 【第3回】[2009年6月19日]
19年度 第3回女性活躍会議の概要です。
- 19年度 女性活躍会議【第2回】[2009年6月19日]
19年度第2回女性活躍会議の概要です。
- 19年度 女性活躍会議【第1回】[2009年6月19日]
19年度第1回女性活躍会議の概要です。
- ふくいの農業・農村再生計画[2009年6月18日]
福井県の農業・農村のこれからの進むべき方向性を示す新しい計画「ふくいの農業・農村再生計画」を策定しましたのでお知らせします。
- 野菜を育てる~トマトの水やり~【花園幼稚園】[2009年6月18日]
花園幼稚園のこだわり教育の一環
- ISO14001認証登録組織(福井県内)[2009年6月17日]
福井県内でISO14001の認証登録を行っている組織を紹介します。
- 【H21.6.15】整備新幹線 先行開業地域の整備効果について県庁ホールでパネル展示[2009年6月17日]
【H21.6.15】整備新幹線 先行開業地域の整備効果について県庁ホールでパネル展示
- 第361回定例県議会知事提案理由説明要旨[2009年6月17日]
平成21年6月
- 福井県立美術館「所蔵品検索システム」のサービス開始について[2009年6月16日]
県立美術館では、所蔵作品を一般の家庭でも閲覧していただけるよう、6月16日(火)から「所蔵品検索システム」のサービスを開始しています。
- 福井県平成21年度12月補正予算[2009年6月15日]
福井県平成21年度12月補正予算
- 福井県平成22年度当初予算について[2009年6月15日]
福井県平成22年度当初予算について
- 福井県平成21年度2月補正予算[2009年6月15日]
福井県平成21年度2月補正予算
- 福井県平成22年度当初予算編成方針について[2009年6月15日]
福井県平成22年度当初予算編成方針について
- 福井県平成21年度6月補正予算[2009年6月15日]
福井県平成21年度6月補正予算
- 「ふくい女性活躍支援企業」に伺う(北陸電力株式会社福井支店)[2009年6月10日]
北陸電力株式会社福井支店の女性活躍推進員の方に、女性活躍についての社内の取組みや現状を伺いました。
- 「ふくい女性活躍支援企業」に伺う(株式会社ネスティ)[2009年6月10日]
株式会社ネスティの女性活躍推進員の方に、女性活躍についての社内の取組みや現状を伺いました。
- 「ふくい女性活躍支援企業」に伺う(江守商事株式会社)[2009年6月10日]
江守商事株式会社の女性活躍推進員の方に、女性活躍についての社内の取組みや現状を伺いました。
- 平成16年度第3回男女共同参画審議会議事録[2009年6月10日]
平成16年第3回男女共同参画審議会議事録
- 平成15年第2回審議会議事録[2009年6月10日]
男女共同参画審議会議事録
- 平成15年第1回審議会議事録[2009年6月10日]
男女共同参画審議会議事録
- 男女共同参画推進条例(審議会)[2009年6月10日]
福井県男女共同参画推進条例から福井県男女共同参画審議会関係を抜粋しました。
- 男女共同参画に関する相談および県施策に対する苦情処理[2009年6月10日]
男女共同参画に関する相談および県施策に対する申出について
- 第2次福井県男女共同参画計画[2009年6月10日]
第2次福井県男女共同参画計画について
- 福井県男女共同参画推進条例[2009年6月10日]
福井県男女共同参画推進条例の条文・あらまし
- 平成21年度「明るい選挙啓発パネル展」開催(越前市)[2009年6月10日]
平成21年度「明るい選挙啓発パネル展」を越前市中央図書館で開催しました。
- 平成21年度「明るい選挙啓発パネル展」開催(あわら市)[2009年6月10日]
平成21年度「明るい選挙啓発パネル展」をセントピアあわら(あわら市)で開催しました。
- 生活関連物資価格調査結果(平成21年6月)[2009年6月9日]
生活関連物資価格調査結果21年6月
- 中部縦貫自動車道永平寺大野道路の供用時期について[2009年6月9日]
中部縦貫自動車道永平寺大野道路の供用時期について
- 22年度 女性活躍会議【第1回】[2009年6月8日]
平成22年度第1回女性活躍会議の概要です。
- 21年度 女性活躍会議【第9回】[2009年6月8日]
平成21年度第9回女性活躍会議の概要です。
- 21年度 女性活躍会議【第8回】[2009年6月8日]
平成21年度第8回女性活躍会議の概要です。
- 21年度 女性活躍会議【第7回】[2009年6月8日]
平成21年度第7回女性活躍会議の概要です。
- 21年度 女性活躍会議【第6回】[2009年6月8日]
平成21年度第6回女性活躍会議の概要です。
- 21年度 女性活躍会議【第5回】[2009年6月8日]
平成21年度第5回女性活躍会議の概要です。
- 21年度 女性活躍会議【第4回】[2009年6月8日]
平成21年度第4回女性活躍会議の概要です。
- 21年度 女性活躍会議【第3回】[2009年6月8日]
平成21年度第3回女性活躍会議の概要です。
- 消費者トラブル防止かわら版[2009年6月3日]
新聞に定期的に掲載している「消費者トラブル防止かわら版」のチラシ(データ)です。
- 【H21.6.1】北陸新幹線建設促進大会および中央要請について(5月26日開催)[2009年6月1日]
【H21.6.1】北陸新幹線建設促進大会および中央要請について(5月26日開催)
- 坂井農林総合事務所 農業経営支援部 坂井地区の農業[2009年6月1日]
坂井農林総合事務所 農業経営支援部 坂井地区の概要
5月
- 第360回臨時県議会知事提案理由説明要旨[2009年5月29日]
平成21年5月
- 平成21年度「明るい選挙啓発ポスター」・「明るい選挙啓発標語」大募集!(募集は終了しました。)[2009年5月29日]
平成21年度「明るい選挙啓発ポスター」と「明るい選挙啓発標語」を募集しています!(募集は終了しました。)
- 県内青少年教育施設へのリンク[2009年5月28日]
福井県青少年教育施設協議会加盟の宿泊研修施設
- 坂井市明るい選挙推進協議会の研修会で講演を行いました[2009年5月27日]
坂井市明るい選挙推進協議会の研修会に橋詰副会長が講演を行いました。
- 「福井県医師メルマガ登録」のご案内[2009年5月25日]
福井県では「福井県医師メルマガ登録登録」を開設し、医師および医学生のみなさんの登録をお待ちしています。登録いただきますと、定期的に福井県からのお知らせをお届けします。
- 福井県立看護専門学校へようこそ![2009年5月25日]
福井県立看護専門学校へようこそ!
- 福井県知事の北朝鮮の核実験実施等に関するコメント[2009年5月25日]
福井県知事の北朝鮮の核実験実施等に関するコメント
- 平成19年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第1回)[2009年5月22日]
平成19年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第1回)
- 平成18年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第4回)[2009年5月22日]
平成18年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第4回)
- 【H23.8.1】福井県北陸新幹線建設促進同盟会総会(7月24日開催)[2009年5月19日]
【H23.8.1】福井県北陸新幹線建設促進同盟会総会(7月24日開催)
- 【H22.6.15】福井県北陸新幹線建設促進同盟会総会(6月12日開催)[2009年5月19日]
【H22.6.15】福井県北陸新幹線建設促進同盟会総会(6月12日開催)
- 【H21.5.19】福井県北陸新幹線建設促進同盟会総会(5月17日開催)[2009年5月19日]
【H21.5.19】福井県北陸新幹線建設促進同盟会総会(5月17日開催)
- 「実は福井」の技[2009年5月19日]
優れたものづくり技術を有する福井の企業情報「『実は福井』の技」のサイト
- 廃棄物処理における新型インフルエンザ対策の実施等について[2009年5月18日]
廃棄物処理における新型インフルエンザ対策の実施等について
- 自分の野菜を育てよう~トマトの植え付け~【花園幼稚園】[2009年5月14日]
園児一人ひとりが自分のトマトを育てる
- 野木小学校1、2年生児童のミニ体験学習&牛の写生大会[2009年5月12日]
5月12日(火)に若狭町立1、2年生一行24名の児童がミニ体験学習と牛の写生に嶺南牧場にやってきました。
- お箸の持ち方講習会およびさつまいもの植え付け【花園幼稚園】[2009年5月12日]
箸の使い方講習会とさつまいも苗の植え付け(食育)
- 生活関連物資価格調査結果(平成21年5月上旬)[2009年5月11日]
生活関連物資価格調査結果平成21年5月上旬
- 園畑でのお茶摘みと新茶づくり【花園幼稚園】[2009年5月8日]
花園幼稚園のお茶摘みについて
- わくわく!牧場探検隊[2009年5月8日]
5月2日に畜産試験場とその附置機関である2つの県営牧場で「わくわく!牧場探検隊」と銘うち3場同時にふれあいイベントが開催されました。
- 平成24年度主催事業年間計画[2009年5月3日]
平成24年度 主催事業のご案内
- 平成22年度主催事業年間計画[2009年5月3日]
平成22年度 主催事業案内
4月
- 「福井新元気宣言」推進に係る平成21年度の「政策合意」[2009年4月28日]
「福井新元気宣言」推進に係る平成21年度の「政策合意」
- 「介護サービス情報の公表」制度 事業運営状況の公表[2009年4月28日]
平成22年度における指定機関の事業実績報告を公表します。
- 「安全・安心ふくい」実現プランの策定について[2009年4月28日]
治安向上を目指し、地域住民による自主防犯活動への支援・育成、県民総ぐるみによる子どもの見守り活動などを展開しています
- 【H21.4.23】北陸新幹線の整備効果を県庁ホールでパネル展示[2009年4月24日]
【21.4.23】北陸新幹線の整備効果を県庁ホールでパネル展示
- 園児によるこいのぼりの掲揚と歌の発表会[2009年4月24日]
仁愛女子短期大学附属幼稚園のこいのぼり掲揚と歌の発表会
- フラワー・ブラボー・コンクール学校春花壇地方審査 開催[2009年4月22日]
FBC(フラワー・ブラボーー・コンクール)春花壇の地方審査が開催されました。
- 平成21年4月改定関係Q&Aについて[2009年4月20日]
厚生労働省の介護保険最新情報のうち、平成21年4月改定関係のQ&Aについて抜粋
- 知事記者会見の概要(平成21年6月15日(月))[2009年4月16日]
知事記者会見の概要(平成21年6月15日(月))
- 知事記者会見の概要(平成21年6月7日(日))[2009年4月16日]
知事記者会見の概要(平成21年6月7日(日))
- 知事記者会見の概要(平成21年6月6日(土))[2009年4月16日]
知事記者会見の概要(平成21年6月6日(土))
- 知事記者会見の概要(平成21年5月25日(月))[2009年4月16日]
知事記者会見の概要(平成21年5月25日(月))
- 知事記者会見の概要(平成21年4月28日(火))[2009年4月16日]
知事記者会見の概要(平成21年4月28日(火))
- 知事記者会見の概要(平成21年4月10日(金))[2009年4月16日]
知事記者会見の概要(平成21年4月10日(金))
- 【H21.4.16】北陸新幹線への応援メッセージを県庁ホールに展示[2009年4月16日]
【H21.4.16】北陸新幹線への応援メッセージを県庁ホールに展示(4月15日~ 展示)
- 第2回福井県地産地消率状況調査の結果について[2009年4月13日]
平成21年度に引き続き、地産地消率の実態を表す調査を実施しました。
- 生活関連物資価格調査結果(平成21年4月)[2009年4月13日]
生活関連物資価格調査結果21年4月
- 福井城址天守台跡地でのお花見【小鳩幼稚園】[2009年4月13日]
小鳩幼稚園児86名が福井城址天守台跡地で花見を行った。
- 【H21.4.10】北陸新幹線に関する中央要請を実施(4月9日実施)[2009年4月10日]
【H21.4.10】北陸新幹線に関する中央要請を実施(4月9日実施)
- 慶應義塾大学と福井県の共同研究成果を公表する書籍が出版されました[2009年4月9日]
福井県では、慶應義塾大学(東京都港区)と共同で、国内各地域の環境貢献度について、電力を通じたCO2削減効果に着目した研究を行ってきましたが、このたび、その成果を公表する書籍が出版されました。
- 平成21年度の入札公示(PPI掲載外)[2009年4月9日]
入札公告の掲載
- CEPT 福井大学入学式で啓発活動(平成21年4月8日)[2009年4月8日]
CEPT 福井大学入学式で啓発活動(平成21年4月8日)
- 福井駅部工事[2009年4月8日]
福井駅部工事についての概要
- 平成20年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第4回)[2009年4月7日]
平成20年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第4回)
- 北朝鮮からの飛翔体発射に関する県民へのお知らせ[2009年4月5日]
北朝鮮からの飛翔体発射に関する県民の皆様へのお知らせです。
- 上水道[2009年4月4日]
上水道
- 公共用地の使用について[2009年4月4日]
公共用地の使用について
- 公害防止[2009年4月4日]
公害防止関係について
- 観測台帳(自然条件)[2009年4月4日]
自然条件
- リンク集[2009年4月4日]
テクノポート福井リンク集
- 平成19年度の資金運用結果について[2009年4月4日]
平成19年度の資金運用結果についてご案内します。
- 平成19年度農林水産業者等提案型共同研究成果概要[2009年4月4日]
平成19年度に行った農林水産業者等提案型共同研究の成果概要を紹介します。
- 福井県における獣医療を提供する体制の整備を図るための県計画[2009年4月4日]
福井県における獣医療を提供する体制の整備を図るための計画(計画年度H24~H32)
- 稲発酵粗飼料の取組について[2009年4月4日]
稲発酵粗飼料の取り組みについて
- 平成17年度農林水産業者等提案型共同研究成果概要[2009年4月4日]
平成17年度農林水産業者等提案型共同研究成果概要
- 平成18年度農林水産業者等提案型共同研究成果概要[2009年4月4日]
平成18年度農林水産業者等提案型共同研究成果概要
- 近代化産業遺産[2009年4月4日]
産業遺産 個別
- 近代化産業遺産[2009年4月4日]
産業遺産メインページ
- 平成20年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第3回)[2009年4月4日]
平成20年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第3回)
- 施工状況 トンネル工(東側坑口)[2009年4月4日]
施工状況 トンネル工(東側坑口)
- 平成20年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第2回)[2009年4月4日]
平成20年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第2回)
- 平成20年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第1回)[2009年4月4日]
平成20年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第1回)
- 平成17年度敦賀市民間最終処分場環境保全対策協議会[2009年4月4日]
平成17年度敦賀市民間最終処分場環境保全対策協議会
- 平成16年度敦賀市民間最終処分場環境保全対策協議会[2009年4月4日]
平成16年度敦賀市民間最終処分場環境保全対策協議会
- (参考)水質モニタリング結果(平成18年度以前)[2009年4月4日]
(参考)水質モニタリング調査結果(平成18年度以前)
- 平成19年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第4回)[2009年4月4日]
平成19年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第4回)
- 自動車リサイクル法の概要[2009年4月4日]
使用済となった自動車(廃車)は適正にリサイクルしましょう。
- 平成19年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第3回)[2009年4月4日]
平成19年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第3回)
- 平成19年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第2回)[2009年4月4日]
平成19年度敦賀市民間最終処分場水質等モニタリング調査結果(第2回)
- 平成18年度敦賀市民間最終処分場水質モニタリング調査結果(第3回)[2009年4月4日]
平成18年度敦賀市民間最終処分場水質モニタリング調査結果(第3回)
- 平成18年度敦賀市民間最終処分場水質モニタリング調査結果(第2回)[2009年4月4日]
平成18年度敦賀市民間最終処分場水質モニタリング調査結果(第2回)
- 平成18年度敦賀市民間最終処分場水質モニタリング調査結果(第1回)[2009年4月4日]
平成18年度敦賀市民間最終処分場水質モニタリング調査結果(第1回)
- 平成17年度敦賀市民間最終処分場水質モニタリング調査結果(18年2月分)[2009年4月4日]
平成17年度敦賀市民間最終処分場水質モニタリング調査結果(18年2月分)
- 産業廃棄物処理業・処理施設許可取消処分情報(環境省ホームページへのリンク)[2009年4月4日]
産業廃棄物処理業・処理施設許可取消処分情報(環境省ホームページへのリンク)
- ラムサール条約について[2009年4月4日]
ラムサール条約について
- ラムサール条約湿地「三方五湖」[2009年4月4日]
三方五湖のラムサール条約湿地登録について
- 近畿自然歩道(福井県内のルート)[2009年4月4日]
近畿自然歩道(福井県内のルート)
- 近畿自然歩道(全体ルート)[2009年4月4日]
近畿自然歩道(全体ルート)
- 中部北陸自然歩道(福井県内のルート)[2009年4月4日]
中部北陸自然歩道(福井県内のルート)
- 中部北陸自然歩道(全体ルート)[2009年4月4日]
中部北陸自然歩道のルート(全体)
- 長距離自然歩道について[2009年4月4日]
長距離自然歩道について
- 白山国立公園[2009年4月4日]
白山国立公園(福井県)の概要
- パーク アンド バスライドの実施[2009年4月4日]
バスの利用促進のために車からバスに乗り換えるパーク アンド バスライドの取組みを紹介しています
- カー・セーブ推進公開講座を開催しました[2009年4月4日]
平成19年度に開催したカー・セーブ推進公開講座の概要を紹介しています
- その他支援[2009年4月4日]
その他支援
- 授業支援等[2009年4月4日]
授業支援等
- 新世紀ふくい生活交通ビジョン[2009年4月4日]
15年3月に策定した「新世紀ふくい生活交通ビジョン」をご案内します。
- かしこいクルマの使い方とは?[2009年4月4日]
かしこいクルマの使い方を学んで、クルマに頼り過ぎない生活を始めましょう!
- クルマの利用を見直そう![2009年4月4日]
クルマ利用の良い点、悪い点を考えてみましょう
- 平成19年度福井県歳入歳出決算状況について[2009年4月4日]
平成19年度福井県歳入歳出決算状況についてご案内します。
- 配置販売業(改正薬事法)申請について[2009年4月1日]
配置販売業申請の手続きを掲載しています。
- 平成19年度福井県バランスシート・行政コスト計算書の概要[2009年4月1日]
平成19年度福井県バランスシート・行政コスト計算書の概要
- 施設ごとのバランスシート・行政コスト計算書の作成について[2009年4月1日]
平成19年度施設ごとのバランスシートの概要
3月
- ふくい2030年の姿・2 -私たちの暮らし つながる希望と幸福-[2009年3月31日]
ふくい2030年の姿・2.-私たちの暮らし つながる希望と幸福-
- 扶養共済制度各種届出について[2009年3月31日]
加入者・年金受給権者・年金管理者の方に必要な届出について
- 各部事務事業カルテについて[2009年3月31日]
各部事務事業カルテについて
- 22年度事務事業評価結果について[2009年3月31日]
22年度事務事業評価結果について
- 施設ごとのバランスシート・行政コスト計算書の作成について[2009年3月31日]
平成21年度施設ごとのバランスシートの概要
- 21年度事務事業評価結果について[2009年3月31日]
21年度事務事業評価結果について
- 施設ごとのバランスシート・行政コスト計算書の作成について[2009年3月31日]
平成20年度施設ごとのバランスシートの概要
- 20年度事務事業評価結果について[2009年3月31日]
20年度事務事業評価結果について
- 【H21. 3.30】北陸新幹線福井駅部高架橋ウォーク等実施(3月28・29日開催)[2009年3月30日]
3月28日、北陸新幹線福井駅部高架橋ウォークを開催しました。また、29日には、福井駅前の春のイベントで北陸新幹線をPRしました。
- 衛生統計(平成19年)[2009年3月30日]
二州管内の衛生統計に関するデータを記載(平成19年度のデータ)
- 平成20年度の資金運用結果について[2009年3月28日]
平成20年度の資金運用結果についてご案内します。
- 平成25年県内市町の職員数・給与の状況[2009年3月27日]
平成25年県内市町の職員数・給与の状況
- 平成24年県内市町の職員数・給与の状況[2009年3月27日]
平成24年県内市町の職員数・給与の状況
- 私立学校の教員になりたい方へ[2009年3月26日]
私立学校の教員になりたい方へ
- 【21.4.6】北陸新幹線に関する県議会との連絡会議を開催(4月4日開催)[2009年3月24日]
【21.4.6】北陸新幹線に関する県議会との連絡会議を開催(4月4日開催)
- 福井県議会議員選挙の立候補予定者説明会[2009年3月23日]
平成23年4月10日執行 福井県議会議員選挙の立候補予定者説明会
- 平成21年度第7回CEPT企画会議[2009年3月23日]
平成21年度第7回CEPT企画会議
- 平成21年度第6回CEPT企画会議[2009年3月23日]
平成21年度第6回CEPT企画会議
- 平成21年度第5回CEPT企画会議[2009年3月23日]
平成21年度第5回CEPT企画会議
- 立候補届出の受付日[2009年3月23日]
立候補届出の受付日
- 立候補予定者説明会[2009年3月23日]
立候補予定者説明会
- 平成21年度第4回CEPT企画会議[2009年3月23日]
平成21年度第4回CEPT企画会議
- 平成21年度第3回CEPT企画会議[2009年3月23日]
平成21年度第3回CEPT企画会議
- 平成21年度第2回CEPT企画会議[2009年3月23日]
平成21年度第2回CEPT企画会議
- 平成21年度第1回CEPT企画会議[2009年3月23日]
平成21年度第1回CEPT企画会議
- 平成20年度明るい選挙推進地域リーダー研修会(鯖江市・越前町)開催[2009年3月23日]
平成20年度明るい選挙推進地域リーダー研修会(鯖江市・越前町)を開催しました。
- 平成20年度第14回CEPT企画会議[2009年3月23日]
平成20年度第14回CEPT企画会議
- 生活関連物資価格調査結果(平成21年3月中旬)[2009年3月23日]
生活関連物資価格調査結果21年3月中旬
- 第14回福井県都市計画審議会の開催結果[2009年3月19日]
第14回福井県都市計画審議会の結果
- 「ふくい女性活躍支援企業」に伺う(アイテック株式会社)[2009年3月18日]
アイテック株式会社の女性活躍推進員の方に、女性活躍についての社内の取組みや現状を伺いました。
- 公益財団法人ふくい女性財団に関する情報公開について[2009年3月18日]
公益財団法人ふくい女性財団に関する情報
- 平成20年度 明るい選挙出前塾開催(美浜中学校)[2009年3月17日]
美浜中学校で明るい選挙出前塾を開催しました。
- 平成20年度福井県市町選挙関係団体連合会研修会[2009年3月17日]
平成20年度福井県市町選挙関係団体連合会研修会
- 選挙関係団体の20年度の活動[2009年3月17日]
選挙関係団体の20年度の活動
- 選挙のしくみ - 選挙違反とその罰則[2009年3月16日]
選挙違反とその罰則
- 選挙のしくみ - 有料のあいさつ広告の禁止[2009年3月16日]
有料のあいさつ広告の禁止
- 選挙のしくみ - あいさつ状の禁止[2009年3月16日]
あいさつ状の禁止
- 選挙のしくみ - 選挙人名簿[2009年3月16日]
選挙人名簿
- 選挙のしくみ - 選挙権と被選挙権[2009年3月16日]
選挙権と被選挙権
- 選挙のしくみ - 選挙の意義[2009年3月16日]
選挙の意義
- 揮発性有機化合物(VOC)排出施設関係届出(福井県坂井健康福祉センター)[2009年3月13日]
揮発性有機化合物(VOC)排出施設関係届出
- 福井県中部縦貫自動車道早期整備総決起大会・提言活動について(2月10日実施)[2009年3月13日]
中部縦貫自動車道の早期整備を求める総決起大会が、2月10日(火)、都内のホテルで開催され、県選出国会議員をはじめ、地元関係者、東京県人会関係者、岐阜県・長野県関係者など約160名が参加しました。大会終了後、西川知事を先頭に、県選出国会議員や地元関係者は、国土交通、財務両省と自民党本部を訪れ、決議内容の実現を求めました。
- 非行防止リーフレット(H28.2発行)『考えよう!自分の未来を そして誰が、どれほど悲しむかを』[2009年3月11日]
非行防止リーフレットを作成しました。
- 平成20年度中央研修会シンポジウムのパネラーとしてCEPTが参加しました。[2009年3月10日]
(財)明るい選挙推進協会が主催する平成20年度中央研修会におけるシンポジウムのパネラーとしてCEPTが参加しました。
- 「ふくい女性活躍支援企業」に伺う(福井銀行)[2009年3月9日]
株式会社福井銀行の女性活躍推進員の方に、女性活躍についての社内の取組みや現状を伺いました。
- 「ふくい女性活躍支援企業」に伺う(帝人ファイバー)[2009年3月9日]
帝人ファイバー株式会社の女性活躍推進員の方に、女性活躍についての社内の取組みや現状を伺いました。
- 生活関連物資価格調査結果(平成21年3月上旬)[2009年3月9日]
生活関連物資価格調査結果21年3月上旬
- 平成20年度明るい選挙推進地域リーダー研修会(小浜市・おおい町・高浜町)開催[2009年3月6日]
平成20年度明るい選挙推進地域リーダー研修会(小浜市・おおい町・高浜町)を開催しました。
- 知事記者会見の概要(平成21年3月25日(水))[2009年3月2日]
知事記者会見の概要(平成21年3月25日(水))
- 知事記者会見の概要(平成21年2月20日(金))[2009年3月2日]
知事記者会見の概要(平成21年2月20日(金))
- 平成20年度明るい選挙推進地域リーダー研修会(福井市・永平寺町)開催[2009年3月1日]
平成20年度明るい選挙推進地域リーダー研修会(福井市・永平寺町)を開催しました。
2月
- 平成20年度明るい選挙推進地域リーダー研修会(大野市・勝山市)開催[2009年2月24日]
平成20年度明るい選挙推進地域リーダー研修会(大野市・勝山市)を開催しました。
- 平成20年度明るい選挙推進地域リーダー研修会(あわら市・坂井市)開催[2009年2月24日]
平成20年度明るい選挙推進地域リーダー研修会(あわら市・坂井市)を開催しました。
- 福井県平成20年度2月補正予算[2009年2月23日]
福井県平成20年度2月補正予算
- 第359回定例県議会知事提案理由説明要旨[2009年2月23日]
平成21年2月
- 福井県平成21年度当初予算[2009年2月20日]
福井県平成21年度当初予算
- 平成20年度第13回CEPT企画会議[2009年2月20日]
平成20年度第13回CEPT企画会議
- 生活関連物資価格調査結果(平成21年2月中旬)[2009年2月18日]
生活関連物資価格調査結果21年2月中旬
- 平成20年度「明るい選挙啓発パネル展」開催(越前町)[2009年2月18日]
平成20年度「明るい選挙啓発パネル展」を越前町幸若文化情報センター(越前町)で開催しています。
- 福井県産業教育審議会[2009年2月17日]
福井県産業教育審議会
- 福井農林総合事務所 福井豪雨(H16)[2009年2月16日]
福井豪雨災害
- ストップ温暖化「一村一品」大作戦 審査員特別賞受賞[2009年2月16日]
環境省主催で開催された、ストップ温暖化「一村一品」大作戦全国大会において、福井県代表「社北公民館」の取組みが審査委員特別賞を受賞しました。
- 中部縦貫自動車道大野油坂道路(大野東・和泉間) 平成20年度予算事業採択決定!![2009年2月13日]
中部縦貫自動車道大野油坂道路(大野東・和泉間)が平成20年度予算事業採択されることが決定しました。
- 平成20年度明るい選挙推進地域リーダー研修会(越前市・池田町・南越前町)開催[2009年2月12日]
平成20年度明るい選挙推進地域リーダー研修会(越前市・池田町・南越前町)を開催しました。
- 障害者の「働く場」に対する発注促進税制、平成27年まで延長[2009年2月12日]
障害者の「働く場」に対する発注促進税制の紹介
- 生活関連物資価格調査結果(平成21年2月上旬)[2009年2月10日]
生活関連物資価格調査結果21年2月上旬
- 保険会社との陽子線がん治療施設の普及に向けた協定締結(第2次)について[2009年2月4日]
昨年末の保険会社3社との協定締結に引き続き、2月3日に新たに保険会社12社との間で、本県が整備している陽子線がん治療の普及に向けた包括的連携に関する協定を締結しました。
- 北陸新幹線 金沢・福井間、敦賀駅部が平成21年末までに認可へ(政府・与党合意)[2009年2月3日]
12月16日(火)、整備新幹線に係る政府・与党ワーキンググループで福井まで21年末までに認可することを合意しました。
- 第4回福井県科学学術大賞受賞者2[2009年2月2日]
業績名 『ズワイガニの生活史に関する漁業生物学的研究』
ズワイガニの生活史に関する研究を長年にわたって続け、稚ガニの人工飼育に世界で初めて成功したほか、生息海域や成長期間などを明らかにしました。
ズワイガニの漁獲量は、乱獲により一時は最盛期の約1割にまで減少しましたが、この研究結果をもとに効果的な資源管理が行われた結果、近年では漁獲量が回復してきており、現在の、本県水産業における魚種別漁獲金額はズワイガニが最も高くなっています。 - 第4回福井県科学学術大賞受賞者[2009年2月2日]
業績名 『液体窒素冷却超電導モータの研究開発』
物質の内部を電子が抵抗なく流れる「超電導」技術を利用した超電導モータは、世界各国で開発競争が行われていますが、世界に先駆けて実用性の高い超電導モータの開発に成功しました。
この超電動モータは従来のモータに比べて効率性の向上、CO2削減による省エネ、地球温暖化防止効果や、低騒音化に貢献する技術であり、船舶用モータでの実用化が目前になっています。 - 農業気象旬報(2009年)[2009年2月2日]
気象台から発表された旬報を掲載していきます。
- 主な行事[2009年2月1日]
和敬学園で行われている主な行事
1月
- 平成20年度明るい選挙推進地域リーダー研修会(敦賀市・美浜町・若狭町)開催[2009年1月30日]
平成20年度明るい選挙推進地域リーダー研修会(敦賀市・美浜町・若狭町)を開催しました。
- 平成19年衛生統計年報人口動態統計[2009年1月30日]
平成19年衛生統計年報人口動態統計
- 牧場のにぎわい =楽しいソリ遊び=[2009年1月28日]
1月27日に地元の幼稚園や小学校の児童たちがソリ遊びに牧場にやってきました。
- 平成20年度「明るい選挙啓発ポスターコンクール入賞作品展」開催(エンゼルランドふくい)[2009年1月27日]
平成20年度「明るい選挙啓発ポスターコンクール入賞作品展」を福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)(坂井市)で開催しました。
- 【H22.6.4】整備新幹線関係18都道府県既成同盟会中央要請概要(6月3日実施)[2009年1月22日]
【H22.6.4】整備新幹線関係18都道府県既成同盟会中央要請概要(6月3日実施)
- 予算(公共事業関係費)の状況[2009年1月22日]
整備新幹線に係る予算の状況
- 生活関連物資価格調査結果(平成21年1月中旬)[2009年1月21日]
生活関連物資価格調査結果21年1月中旬
- 平成20年度第12回CEPT企画会議[2009年1月21日]
平成20年度第12回CEPT企画会議
- 新庄小学校児童による若狭子牛の命名式[2009年1月19日]
新庄小学校児童による若狭子牛の命名式が1月14日(水)に嶺南牧場で行われました。
- 上中中学校2年生の職場体験学習[2009年1月19日]
上中中学校2年生の男子生徒3名が職場体験学習に牧場にやってきました。
- 平成20年度「明るい選挙啓発パネル展」開催(南越前町)[2009年1月19日]
平成20年度「明るい選挙啓発パネル展」を南条文化会館(南越前町)で開催しました。
- 小学生による若狭子牛の命名式[2009年1月16日]
小学生による若狭子牛の命名式
- 新庄小学校児童による若狭子牛の命名決定!![2009年1月16日]
新庄小学校児童による若狭子牛の命名決定!!
- 楽しい「ソリ」遊び[2009年1月16日]
楽しい「ソリ」遊び
- 三宅小学校の1.2年生がやってきた!![2009年1月16日]
三宅小学校の1.2年生がやってきた!!
- 若狭牛の放牧再開![2009年1月16日]
若狭牛の放牧再開!
- 新庄奥地区での若狭牛入牧式[2009年1月16日]
新庄奥地区での若狭牛入牧式
- 北陸地域放牧推進シンポジウムの開催[2009年1月16日]
北陸地域放牧推進シンポジウムの開催
- 小浜第二中学校2年生の体験学習&雲浜小学校1、2年生のミニ体験学習[2009年1月16日]
小浜第二中学校2年生の体験学習&雲浜小学校1、2年生のミニ体験学習
- ようこそ!体験学習へ[2009年1月16日]
ようこそ!体験学習へ =小浜市立小浜第二中学校=
- 新緑の嶺南牧場[2009年1月16日]
新緑の嶺南牧場
- 選挙の記録(平成19年7月29日執行参議院議員通常選挙)[2009年1月16日]
平成19年7月29日執行の参議院議員通常選挙のデータ集
- 平成21年度「明るい選挙啓発パネル展」開催(若狭町)[2009年1月15日]
平成21年度「明るい選挙啓発パネル展」を三方ショッピングセンターレピア(若狭町)で開催しました。
- 平成20年度「明るい選挙啓発パネル展」開催(池田町)[2009年1月15日]
平成20年度「明るい選挙啓発パネル展」を能楽の里文化交流会館(池田町)で開催しました。
- 生活関連物資価格調査結果(平成21年1月上旬)[2009年1月15日]
生活関連物資価格調査結果21年1月上旬
- はたちからのスタート(20年版)[2009年1月9日]
新成人向け小冊子として20年版「はたちからのスタート」を作成しました。
- 平成20年度「明るい選挙啓発ポスターコンクール入賞作品展」開催(AOSSA)[2009年1月8日]
平成20年度「明るい選挙啓発ポスターコンクール入賞作品展」をAOSSA(福井市)で開催しました。