新着情報一覧
2023年
12月
- スノースポーツ中の事故に関する注意喚起について[2023年12月28日]
スノースポーツ中の事故に関する注意喚起について
- 生活関連物資価格調査結果表 (令和 5年 11月)[2023年12月28日]
令和5年11月の県民安全課職員による価格調査結果と総務省統計局公表の価格調査結果が確認できます。
- 人気ブランドの女性用衣料品等を販売すると称する偽サイトに関する注意喚起[2023年12月22日]
人気ブランドの女性用衣料品等を販売すると称する偽サイトに関する注意喚起
- 小浜土木事務所管内の全面通行止め情報[2023年12月22日]
小浜土木事務所管内の全面通行止め情報です。
- 令和5年12月21日からの雪に関する情報[2023年12月22日]
雪に関する道路や交通機関の情報などについて掲載しています。
- 吉野瀬川ダム定礎式を挙行しました[2023年12月19日]
吉野瀬川ダム定礎式の様子をダイジェスト動画で紹介します
- 都市計画道路事業 敦賀駅東線[2023年12月19日]
都市計画道路敦賀駅東線の状況説明
- ふるさと環境フェア2023では、全ての紙ごみを回収・再生しました![2023年12月19日]
ふるさと環境フェア2023では、全ての紙ごみを回収・再生しました!
- 建築士事務所に係る手続き等について[2023年12月15日]
建築士事務所に係る手続き等について
- プラスチック代替製品紹介リーフレットを作成しました[2023年12月7日]
プラスチック代替製品の普及啓発および県産品の活用推進を目的に、福井県内で製造されているプラスチック代替製品を紹介するリーフレットを作成しました。
- 『TSURUGA WAKASA スポーツチャレンジ祭』を開催します![2023年12月6日]
『TSURUGA WAKASA スポーツチャレンジ祭』を開催します!
- 一般国道416号バイパス整備工事 一般国道416号白方~布施田バイパス(福井市白方町~布施田町)[2023年12月5日]
一般国道416号バイパス整備事業紹介
- 福井は名水とともにあり[2023年12月1日]
「福井」の名は、清らかな水が豊かに溢れることに由来しているとも言われています。現代まで守り伝えられてきた、県内の湧水地をご紹介します。
11月
- 新聞掲載記事情報(令和5年11月号)[2023年11月30日]
令和5年11月に掲載された新聞記事をまとめてあります。
- 中部縦貫自動車道の整備促進に関する要望活動を実施しました(R5.11.29)[2023年11月30日]
令和5年11月29日(水)に中部縦貫自動車道の整備促進に関する要望活動を実施しました。
- 消防防災年報(令和5年刊行)[2023年11月28日]
消防、防災、保安行政の現況
- 生活関連物資価格調査結果表 (令和 5年 10月)[2023年11月28日]
令和5年10月の県民安全課職員による価格調査結果と総務省統計局公表の価格調査結果が確認できます。
- 性犯罪・性暴力の被害に遭ったら[2023年11月28日]
性犯罪・性暴力被害に遭った場合の相談窓口などについて紹介します。
- 福井空港のプロモーション動画公開中![2023年11月28日]
福井空港のプロモーション動画を作成しました!
- お使いの製品 リコール対象製品ではありませんか?[2023年11月27日]
自宅にある製品が、リコールされていませんか?
情報サイトで確認しましょう。 - ふくいの電車・バス「幸福」エピソードの受賞作品を発表します![2023年11月24日]
県民の皆さんからご応募いただいた電車・バスにまつわる心あたたまるエピソードの中から、受賞作品をご紹介します。
- 『ドーンと福井in神楽坂 越前・若狭まつり』を開催します![2023年11月24日]
今年で14回目となります「ドーンと福井in神楽坂」を
12/2(土)、12/3(日)に神楽坂通りにて開催します! - エステサロン等での HIFU(ハイフ)による事故に関する注意喚起について[2023年11月20日]
エステサロン等での HIFU(ハイフ)による事故に関する注意喚起について
- リンク集[2023年11月20日]
高規格道路に関するホームページのリンク集です。
- 📹【動画】新幹線が福井県内を初めて走る!🚄[2023年11月17日]
北陸新幹線初入線と式典等の動画を紹介します。
- 令和4年度 嶺南振興局小浜土木事務所 嶺南振興プロジェクト[2023年11月17日]
嶺南振興局小浜土木事務所 嶺南振興プロジェクト
- 坂井西警察署と合同パトロールを実施しました。(令和5年11月15日(水))[2023年11月15日]
坂井西警察署と合同パトロールを実施したときの様子を掲載しています。
- 緊急消防援助隊PR動画(完全版)【総務省消防庁】[2023年11月14日]
防災航空隊の活動動画の紹介
- 緊急消防援助隊PR動画(ショート版)【総務省消防庁】[2023年11月14日]
防災航空隊の活動動画の紹介
- 消防防災航空隊 ~勇気と誇りを胸に~ 完全版【全国航空消防防災協議会】[2023年11月14日]
防災航空隊の活動動画の紹介
- 消防防災航空隊 ~勇気と誇りを胸に~ 短縮版【全国航空消防防災協議会】[2023年11月14日]
防災航空隊の活動動画の紹介
- 記録的大雨で孤立、浸水…福井県防災ヘリ隊員のカメラが捉えた救助の瞬間 2022年8月福井県南越前町【福井新聞社】[2023年11月14日]
防災航空隊の活動動画の紹介
- 先進的な省エネ活動に取組む企業において現場見学会を開催します[2023年11月14日]
中小企業スマート省エネ事業の省エネ先進企業における現場見学会の紹介ページです。
- 道路改良工事 一般国道417号 市~上荒谷 (今立郡池田町市~上荒谷)[2023年11月11日]
道路事業の紹介です。
- 舞鶴若狭自動車道の機能強化に関する要望活動を実施しました(R5.11.9)[2023年11月10日]
令和5年11月9日に舞鶴若狭自動車道の機能強化に関する要望活動を実施しました。
- 道路改良工事 一般県道 トリムパークかなづ線(あわら市菅野~市姫1丁目)[2023年11月8日]
一般県道 トリムパークかなづ線(あわら市菅野~市姫1丁目)の紹介です。
- 令和5年度全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会総会を開催しました。[2023年11月7日]
「全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会」の令和5年度総会を開催しました。
- 道路防災対策工事 一般国道305号 (丹生郡越前町梨子ヶ平~午房ヶ平)≪斜面対策≫[2023年11月7日]
道路防災
- 防災ヘリコプターの運航範囲[2023年11月6日]
防災ヘリコプターの運航範囲
- 一般県道 皿谷大野線 バイパス整備工事(大野市中挾から中保)[2023年11月2日]
一般県道 皿谷大野線 バイパス整備工事(大野市中挾から中保)の事業を紹介します。
- 森林環境税(国税)が導入されます[2023年11月1日]
森林環境税について説明します。
- 福井県における適応策[2023年11月1日]
福井県における適応策
福井県気候変動適応センターの設置 - 令和4年度 福井県税務統計書[2023年11月1日]
令和4年度版、県税の賦課徴収状況等の実績を中心に取りまとめた税務統計書です。
- 福井市企業局森田配水塔(マイアクア)[2023年11月1日]
北陸新幹線が見える場所を紹介します。
- 新幹線を見に行こう!🚄[2023年11月1日]
県内で、北陸新幹線が見える場所を紹介します。
10月
- 新聞掲載記事情報(令和5年10月号)[2023年10月31日]
令和5年10月に掲載された新聞記事をまとめてあります。
- 日野川漂着ごみ調査(福丼県プロジェクト共催)[2023年10月31日]
福井県では令和4年度より一般社団法人福丼県プロジェクトと共催で海洋ごみ大規模組成調査を実施しています。
- 福井県海岸漂着物等実態調査結果[2023年10月31日]
県では令和2年度より、海岸漂着物の組成や存在量の実態を把握することを目的に調査を実施しています。
- 海洋ごみ大規模組成調査(福丼県プロジェクト共催)[2023年10月31日]
福井県では令和4年度より一般社団法人福丼県プロジェクトと共催で海洋ごみ大規模組成調査を実施しています。
- 石油ストーブ等の事故に関する注意喚起[2023年10月26日]
石油ストーブ等の事故に関する注意喚起
- 令和5年度 嶺南Eコースト計画推進会議を開催しました[2023年10月25日]
令和5年度嶺南Eコースト計画推進会議の開催
- ふくいの空から県民を守るドローン防災事業について[2023年10月20日]
ふくいの空から県民を守るドローン防災事業についての紹介
- 道路空間再整備 主要地方道 敦賀停車場線[2023年10月19日]
道路空間再整備 主要地方道 敦賀停車場線の事業概要
- 消費生活相談員を講師として派遣します[2023年10月18日]
地域や学校等の講座や研修会等に、また、職場内の消費者教育の実施講習に、講師として消費生活相談員を派遣します。
- 多重債務者無料相談会を開催します[2023年10月17日]
多重債務者無料相談会を開催します
- 「てまえどり」で食品ロスを減らしましょう![2023年10月16日]
福井県は、購入してすぐに食べる場合に、商品棚の手前にある販売期限の迫った商品を積極的に選ぶ「てまえどり」を推奨しています。
- 県たばこ税、ゴルフ場利用税の電子申告について[2023年10月16日]
県たばこ税、ゴルフ場利用税の電子申告について
- 秋季 福井港環境美化大作戦を実施しました。(令和5年10月15日(日))[2023年10月15日]
秋季 福井港環境美化大作戦を実施したときの様子を掲載しています。
- 豚熱(CSF)ウイルス拡散防止のお願い(福井県で狩猟されるみなさまへ)[2023年10月12日]
豚熱(CSF)ウイルス拡散防止のお願い(福井県で狩猟されるみなさまへ)
- 「おもちゃ病院」および「おもちゃドクター養成講座」について[2023年10月11日]
「おもちゃ病院」および「おもちゃドクター養成講座」のついての情報
- 危険なブロック塀等の除却等に対する支援制度[2023年10月10日]
危険なブロック塀等の撤去等に対する支援事業・支援事業者の照会
- 通学路などの道路に面したブロック塀等について[2023年10月10日]
通学路などの道路に面したブロック塀等について
- ふくい産学官連携マッチング・ミーティング2024(全6回)を開催します[2023年10月4日]
福井大学・福井県立大学・福井工業大学・仁愛大学・福井工業高等専門学校より講師を招き、県内の高等教育機関のシーズについて関心のある自治体・企業を対象に、多様なテーマで少人数で意見交換を行います。
- アカミミガメとアメリカザリガニについて[2023年10月4日]
条件付特定外来生物である、アカミミガメ・アメリカザリガニについてお知らせします。
- 新聞掲載記事情報(令和5年9月号)[2023年10月1日]
令和5年9月に掲載された新聞記事をまとめてあります。
9月
- ルート図(あわら市周辺)[2023年9月29日]
北陸新幹線のあわら市周辺のルート図について掲載しています。
- 偽の警告表示に「Microsoft」のロゴを用いて信用させ、ウイルス駆除等を行うなどと称して多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起[2023年9月29日]
偽の警告表示に「Microsoft」のロゴを用いて信用させ、ウイルス駆除等を行うなどと称して多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起
- 御食国の食イベントを開催します![2023年9月29日]
北陸新幹線敦賀開業に先駆け、敦賀・若狭の海の幸・山の幸を楽しむ周遊企画を実施します。
- 「鉄道ふくいフェスタ2023」開催🎉[2023年9月22日]
福井県内の地域鉄道が連携したイベントを開催
- 棺内のドライアイスによる二酸化炭素中毒に関する注意喚起[2023年9月22日]
消費者庁による注意喚起:棺内のドライアイスによる二酸化炭素中毒に関する注意喚起
- 令和5年9月18日からの大雨に関する情報について[2023年9月18日]
9月18日から本県内で発生した大雨に関する道路状況等についてお知らせします。
- 2024(令和6)年3月16日(土)北陸新幹線 金沢~敦賀間が開業!🚄[2023年9月12日]
北陸新幹線 金沢~敦賀間の開業日を発表
- 福井原子力センター「あっとほうむ」[2023年9月12日]
北陸新幹線が見える場所を紹介します。
- 弁財天山(弁財天古墳群)[2023年9月12日]
北陸新幹線が見える場所を紹介します。
- 藤島神社前(足羽山)[2023年9月12日]
北陸新幹線が見える場所を紹介します。
- 愛宕坂の展望台(足羽山)[2023年9月12日]
北陸新幹線が見える場所を紹介します。
- 足羽山公園遊園地[2023年9月12日]
北陸新幹線が見える場所を紹介します。
- 天筒山展望台(金ヶ崎公園)[2023年9月12日]
北陸新幹線が見える場所を紹介します。
- 村国山 山頂展望台(芦山公園)[2023年9月12日]
北陸新幹線が見える場所を紹介します。
- 岩内山[2023年9月12日]
北陸新幹線が見える場所を紹介します。
- 三里山展望台(南三里山)[2023年9月12日]
北陸新幹線が見える場所を紹介します。
- 西山公園展望台[2023年9月12日]
北陸新幹線が見える場所を紹介します。
- 文殊山(大文殊、展望台)[2023年9月12日]
北陸新幹線が見える場所を紹介します。
- 東山公園展望台[2023年9月12日]
北陸新幹線が見える場所を紹介します。
- 八幡山展望台[2023年9月12日]
北陸新幹線が見える場所を紹介します。
- 福井市自然史博物館(足羽山)[2023年9月12日]
北陸新幹線が見える場所を紹介します。
- 福井駅東口再開発ビル AOSSA(アオッサ)[2023年9月12日]
北陸新幹線が見える場所を紹介します。
- 福井県庁屋上[2023年9月12日]
北陸新幹線が見える場所を紹介します。
- 丸岡城[2023年9月12日]
北陸新幹線が見える場所を紹介します。
- 昭和公園展望台[2023年9月12日]
北陸新幹線が見える場所を紹介しています。
- 液化石油ガス法 事故報告について[2023年9月11日]
液化石油ガス法にかかる事故報告の手続きについて
- 「ガントリークレーンへの水素電源導入に関する実現可能性調査」に関する企画提案(プロポーザル)を公募します[2023年9月7日]
「ガントリークレーンへの水素電源導入に関する実現可能性調査」に関する企画提案を公募するものです。
- 【事業者の皆さまへ】令和5年度消費者志向経営優良事例表彰について[2023年9月6日]
消費者志向経営優良事例表彰について
- 令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。[2023年9月6日]
ステルスマーケティングは景品表示法違反となります。
- 令和5年9月6日からの大雨に関する情報について[2023年9月6日]
9月6日から本県内で発生した大雨に関する道路状況等についてお知らせします。
- 道路防災対策工事 一般国道305号 (丹生郡越前町午房ヶ平第二)≪越波対策≫[2023年9月5日]
道路防災
- 下水道とは[2023年9月4日]
下水道の役割、下水道の日について紹介します
- 福井県空き家対策協議会[2023年9月4日]
福井県空き家対策協議会に関するページ
- 4車線化、無電柱化 都市計画道路3.4.1福井縦貫線(福井市みのり1丁目~花堂北1丁目)[2023年9月1日]
現道拡幅工事 3.4.1福井縦貫線(福井市みのり1丁目~花堂北1丁目)
- 道路空間再整備・消雪 一般県道福井停車場勝見線【東大通り】(福井市日之出2丁目~手寄2丁目)[2023年9月1日]
一般県道福井停車場勝見線(東大通り)整備事業紹介
- 景観づくり工事 一般県道御本丸大手町(福井市大手2丁目~大手3丁目)[2023年9月1日]
景観づくり工事 一般県道御本丸大手町(福井市大手2丁目~大手3丁目)
- 福井県 消防団活動紹介ページ ~ 消防団 入って広がる 防災の輪 ~[2023年9月1日]
本県における消防団の活動を紹介します
- 福井県危機対策基本指針[2023年9月1日]
福井県危機対策基本指針について
8月
- 新聞掲載記事情報(令和5年8月号)[2023年8月31日]
令和5年8月に掲載された新聞記事をまとめてあります。
- 停電時の発電機によるCO中毒や、復旧後の通電火災に注意! ~災害をきっかけにした製品事故を防ぎましょう~[2023年8月30日]
災害をきっかけにした製品事故に関する注意喚起
- 道路改良工事 国道365号 (越前町八田~越前市北山町)[2023年8月29日]
北山バイパス
- ウェブサイト上では低額な料金を表示しているが、実際には高額な料金を請求するトイレの詰まり修理業者に関する注意喚起[2023年8月28日]
消費者庁による注意喚起 ウェブサイト上では低額な料金を表示しているが、実際には高額な料金を請求するトイレの詰まり修理業者に関する注意喚起
- 令和5年8月26日からの大雨に関する情報について[2023年8月26日]
8月26日から本県内で発生した大雨に関する道路状況等についてお知らせします。
- ダム本体 『堤体打設開始』施工状況 紹介動画[2023年8月25日]
吉野瀬川ダム本体工事の堤体打設開始を動画で紹介します
- 道路に関する各種申請[2023年8月18日]
道路に関する各種申請の説明と様式
- 福井県犯罪被害者等支援計画[2023年8月17日]
福井県犯罪被害者等支援計画(令和4年度~令和8年度)を策定しました。
- 台風7号に関する情報について[2023年8月15日]
台風7号に関する道路や交通機関の情報などについて掲載しています。
- 令和5年度「まちづくりアワード」(功労部門)表彰について[2023年8月14日]
令和5年度「まちづくりアワード」(功労部門)表彰の表彰状手交式が行われました。
- 中部縦貫自動車道の整備促進に関する要望活動を実施しました(R5.8.10)[2023年8月11日]
令和5年8月10日(木)に中部縦貫自動車道の整備促進に関する要望活動を実施しました。
- 令和3年度 道路交通センサス 調査結果[2023年8月10日]
令和3年度に実施された道路交通センサスの調査結果です。
- 道路交通センサス[2023年8月10日]
道路交通センサスについて掲載しています。
- 福井外環状道路の計画の具体化に関する要望活動を実施しました(R5.8.4)[2023年8月9日]
令和5年8月4日(金)に福井外環状道路の具体化に関する要望活動を実施しました。
- 町・字の区域・名称の変更等の告示(令和4年度)[2023年8月9日]
町・字の区域・名称の変更等の告示(令和4年度)
- 道路改良工事((仮称)小川トンネル)[2023年8月8日]
道路改良工事 一般県道 常神三方線 (仮称)小川トンネルの事業概要を紹介します。
- 踏切道改良計画事業 一般県道 久々子金山線(久々子踏切)[2023年8月8日]
踏切道改良計画事業 一般県道 久々子金山線の事業概要を紹介します。
- 交通安全施設整備事業 一般県道 松屋河原市線[2023年8月8日]
交通安全施設整備事業 一般県道 松屋河原市線の事業概要を紹介します。
- 無人販売による「まごころ古本市」開催中[2023年8月7日]
県民の皆様からお譲りいただいた古本を、必要とされる方に販売します。
- 循環社会推進課の手続一覧[2023年8月3日]
循環社会推進課が所管している手続の一覧です。審査基準や標準処理期間を掲載しています。
- 温室効果ガス削減の「見える化」実証に参加しませんか?[2023年8月3日]
温室効果ガス削減の「見える化」実証の情報ページ
- 福井鉄道 駅長プレミアム体験がふるさと納税返礼品に![2023年8月1日]
福井鉄道の駅長体験がふるさと納税返礼品に!
7月
- 新聞掲載記事情報(令和5年7月号)[2023年7月31日]
令和5年7月に掲載された新聞記事をまとめてあります。
- 生き物ぎょうさん里村[2023年7月30日]
生き物豊かな水田づくりを実施している団体およびこれから活動を拡大しようとしている団体を「生き物ぎょうさん里村」として登録・募集しております。
- その香り困っている人もいます[2023年7月28日]
その香り困っている人もいます
- 釣りや海水浴を楽しんだあとは、ごみを持ち帰ろう![2023年7月28日]
福井県では、海岸レジャー等におけるごみ放置防止のため、釣り客や海水浴客に対し、ごみは持ち帰るよう啓発するステッカーおよびポスターを作成しました。
- カーボンニュートラルに向けた取組みを宣言する企業・団体を募集します[2023年7月27日]
カーボンニュートラルに向けた取組みを宣言する企業・団体を募集します
- 舞鶴若狭自動車道の機能強化に関する要望活動を実施しました(R5.7.26)[2023年7月27日]
令和5年7月26日に舞鶴若狭自動車道の機能強化に関する要望活動を実施しました。
- 所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法について[2023年7月24日]
所有者不明土地ほうは
- 福井外環状道路整備促進期成同盟会設立総会を開催しました(R5.7.15)[2023年7月21日]
令和5年7月15日に福井外環状道路整備促進期成同盟会設立総会を開催しました。
- 令和5年度福井県防災士養成研修を実施します[2023年7月21日]
令和5年度福井県防災士養成研修
- 護衛艦「せとぎり」と「あさぎり」の見学会を実施しました。(令和5年7月16日~17日)[2023年7月19日]
護衛艦「せとぎり」と「あさぎり」の見学会を実施したときの様子を掲載しています。
- 第33回福井県都市計画審議会の開催結果[2023年7月13日]
第33回福井県都市計画審議会の開催結果について
- 令和5年7月12日からの大雨に関する情報について[2023年7月13日]
7月12日から本県内で発生した大雨に関する道路状況等についてお知らせします。
- 水害で浸水した住宅の復旧方法について[2023年7月13日]
浸水してしまった住宅を復旧するときのポイントや注意点などをまとめています。
- 福井県管理のダムについて[2023年7月10日]
福井県のダムを紹介します。
- 紙資源リサイクルを進めましょう!~事業所様向け~[2023年7月10日]
事業者における紙資源リサイクルの方法や、優良事業者の取り組みをご紹介します。
- 足羽川ダム建設事業費および工期の変更に関する確認結果について[2023年7月7日]
足羽川ダム建設事業費および工期の変更に関する確認結果について
- 中部縦貫自動車道大野油坂道路 事業費増に関する確認結果について[2023年7月7日]
中部縦貫自動車道大野油坂道路 事業費増に関する確認結果
- 夏季 福井港環境美化大作戦を実施しました。(令和5年7月2日(日))[2023年7月4日]
夏季 福井港環境美化大作戦を実施したときの様子を掲載しています。
- 「安全・安心ふくいプログラム2021-2022」の取組結果[2023年7月4日]
「安全・安心ふくいプログラム2021-2022」の取組結果について
- 新幹線技術の紹介[2023年7月3日]
新幹線技術の紹介
- 新聞掲載記事情報(令和5年6月号)[2023年7月2日]
令和5年6月に掲載された新聞記事をまとめてあります。
- ふくいプラスチックスマートキャンペーン[2023年7月1日]
近年、プラスチックごみの海洋流出が大きな問題となっています。このため、県では、海洋へのプラスチック流出を防止するとともに、プラスチック廃棄物の削減、持続可能な回収・再生利用を推進するため「ふくいプラスチックスマートキャンペーン」を実施しています。
6月
- ドライバーの皆様へ 近畿道路冠水危険箇所マップについて[2023年6月30日]
福井県内の道路や鉄道などの下をくぐり抜けるように通っている箇所(アンダーパス部)の場所および詳細情報を地図情報から閲覧することができます。このマップをご活用いただき、大雨時の通行にあたっては、十分にご注意いただきますようお願いします。
- 令和5年度福井県食品衛生監視指導計画に基づく監視指導結果について[2023年6月30日]
令和5年度福井県食品衛生監視指導の実施結果を掲載しています。
- 道路標識[2023年6月30日]
道路交通の安全と円滑を確保するため、道路標識を設置しています。
- 第34回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰について[2023年6月29日]
第34回「みどりの愛護」功労者国土交通大臣表彰の感謝状伝達式を行いました。
- 「一度に体質を改善し、追加費用は不要」などとダイエット希望者を勧誘し、痩身効果をうたうお茶等を次々販売する事業者に関する注意喚起[2023年6月29日]
消費者庁による注意喚起「一度に体質を改善し、追加費用は不要」などとダイエット希望者を勧誘し、
痩身効果をうたうお茶等を次々販売する事業者に関する注意喚起 - 道路の規制情報を「AI音声技術」を使って電話案内します![2023年6月29日]
福井県と株式会社サイバーエージェント、株式会社AI Shiftは、3者共同で「AI音声技術」を活用した道路規制情報の電話での自動案内に係る実証実験を行っています。
- 令和3年度電源交付金事業評価報告書の公表について[2023年6月28日]
電源交付金を活用し実施した事業の評価報告書を公表します。
- 福井県環境基本計画[2023年6月28日]
福井県環境基本計画を改定しました(令和5年3月)
- 一般廃棄物(ごみ)の排出および処理状況(令和3年度)[2023年6月27日]
令和3年度における福井県の一般廃棄物(ごみ)の排出および処理状況調査結果
- 福井県不正軽油撲滅対策協議会[2023年6月22日]
不正軽油の製造、販売および使用を撲滅するため、石油製品の販売または使用に関わる団体および行政機関が連携してその対策を実施してゆくことを目的として設立しました。
- 架空請求[2023年6月19日]
「借金や有料サイト利用料などの債権譲渡を受けた」という業者から「入金の意思のない場合は自宅や会社に出向く」などの恐怖を感じる内容を記載したはがき、封書、電子メールなどが届いたという相談が非常に目立っています。
- 悪質金融被害にあわないために![2023年6月19日]
悪質金融機関で安易に借りるのはやめましょう。また、被害に遭わないためにも最大限の注意と自覚を持ちましょう。
- 嶺南スマートエネルギーエリアプロジェクト[2023年6月16日]
嶺南スマートエネルギーエリアプロジェクトの総括ページ
- 食品ロスを減らしましょう!!~消費者ができること~[2023年6月16日]
食品ロスを減らしましょう~消費者ができること~
- 令和4年度 消費生活相談の概要について[2023年6月14日]
最新年度の消費生活相談の概要を掲載する
- 土砂災害危険度情報の表示内容を変更しました[2023年6月14日]
市町の警戒避難体制への支援や住民の自主避難に役立てていただくことを目的とした土砂災害危険度情報の表示内容を変更しました。
- 消費生活相談の概要について[2023年6月14日]
年度ごとの消費生活相談の概要を掲載する
- まちの修理屋さん(鉄)[2023年6月13日]
まちの修理屋さん(鉄)
- ハピラインふくい活性化地域活動奨励金交付事業[2023年6月13日]
ハピラインふくい活性化地域活動奨励金交付事業の事業内容について
- 消費者関連情報リンク集[2023年6月12日]
消費生活に関するの法制度・情報、物価に関するデータ等を掲載したホームページへのリンク集です
- 令和4年度試買テストの結果がまとまりました[2023年6月10日]
令和4年度に県内の消費者団体と共同で実施した試買テストの結果を掲載しています。
- 県有施設の耐震化の現状について[2023年6月1日]
県有施設の耐震化状況
5月
- 新聞掲載記事情報(令和5年5月号)[2023年5月31日]
令和5年5月に掲載された新聞記事をまとめてあります。
- 令和4年度 地球温暖化ストップ県民運動「ゼロカーボンアクション」強化事業[2023年5月31日]
令和4年度に実施した地球温暖化ストップ県民運動の内容です。
- 土砂災害防止法[2023年5月28日]
土砂災害防止法の内容と指定状況
- 消費生活相談窓口一覧[2023年5月26日]
県および県内各市町の相談窓口一覧です
- 不正軽油110番[2023年5月24日]
不正軽油に関する情報の提供先です。
- 軽油引取税の免税軽油関係様式[2023年5月24日]
軽油引取税の免税軽油関係様式です。
- 特定都市河川および特定都市河川流域の指定について[2023年5月24日]
特定都市河川浸水被害対策法の改正により、福井県内の河川においても特定都市河川の指定が可能となった。福井県内の特定都市河川等指定の進捗状況等を紹介する。
- 「若狭・三方五湖ツーデーマーチ」で舞鶴若狭自動車道の整備効果をPRしました![2023年5月22日]
若狭・三方五湖ツーデーマーチで舞鶴若狭自動車道の整備効果をPRしました
- 県内健康福祉センター一覧(廃棄物関係)[2023年5月19日]
健康福祉センターの管轄区域、住所、Eメールアドレス、TEL、FAX
- 令和5年度福井県防災会議を開催しました[2023年5月18日]
令和5年度福井県防災会議を開催しました。
- 福井県 福井土木事務所砂防一覧[2023年5月17日]
福井土木の砂防一覧
- 福井土木事務所の概要[2023年5月17日]
福井土木事務所の概要についてご紹介します。
- 福井県の景観づくり[2023年5月15日]
地域の個性を活かした景観づくりを推進
- 災害時における安否不明者の氏名等の公表方針について[2023年5月15日]
安否不明者の氏名等の公表方針
- 「九頭竜マルシェ」で中部縦貫自動車道の早期整備をPRしました![2023年5月15日]
「九頭竜マルシェ」で中部縦貫自動車道の早期整備をPR
- 脱プラスチック生活を実践しよう![2023年5月15日]
福井県では使い捨てプラスチックを極力使わない生活「脱プラスチック生活」を推進しています。
- 自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)について[2023年5月10日]
自動車保有関係手続のワンストップサービス(OSS)の概要
- 納税の猶予制度について[2023年5月9日]
納税の猶予制度について
- 〈廃棄物処理〉新型コロナウイルス感染症に関連する情報[2023年5月8日]
新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物の適正処理および産業廃棄物処理業の許可申請の留意事項等について
- 県発注工事で発生する土砂の受入れ先募集について[2023年5月8日]
県発注工事で発生する土砂の受入れ先募集について紹介しています
- 福井県 敦賀土木事務所 砂防主要事業[2023年5月1日]
敦賀土木事務所 砂防主要事業
- 福井県 敦賀土木事務所 河川主要事業[2023年5月1日]
敦賀土木 河川主要事業について
4月
- 新聞掲載記事情報(令和5年4月号)[2023年4月28日]
令和5年4月に掲載された新聞記事をまとめてあります。
- 安全・安心ふくいプログラム2023-2024の策定について[2023年4月28日]
安全・安心ふくいプログラム2023-2024の策定について
- 交通空白地公共交通確保調査について[2023年4月28日]
交通空白地公共交通確保調査について
- えちぜん鉄道こども電車運転体験・車両基地見学がふるさと納税返礼品に!(令和5年度受付終了)[2023年4月28日]
ふるさと納税返礼品としてえちぜん鉄道の運転体験・車両基地見学の取扱いを開始しました。(令和5年度受付終了)
- 行楽シーズン到来! 安全にレジャーを楽しみましょう[2023年4月28日]
行楽シーズンのレジャーに関する注意喚起について
- 人気インテリア家具や雑貨等の公式通信販売サイトを装った 偽サイトに関する注意喚起[2023年4月27日]
消費者庁による注意喚起「人気インテリア家具や雑貨等の公式通信販売サイトを装った
偽サイトに関する注意喚起 」 - 構造計算における荷重・外力(積雪荷重、風圧力)について[2023年4月26日]
建築基準法に基づく構造計算を行う場合において、福井県内で適用される荷重・外力(積雪荷重、風圧力)の値について解説しています。
- 生活関連物資価格調査結果表 (令和5年3月)[2023年4月24日]
令和5年3月の県民安全課職員による価格調査結果と総務省統計局公表の価格調査結果が確認できます。
- 「電動アシスト自転車」と称する製品に関する注意喚起[2023年4月21日]
消費者庁による注意喚起「電動アシスト自転車」と称する製品に関する注意喚起について」
- 敦賀市民間最終処分場環境保全対策協議会[2023年4月21日]
敦賀市民間最終処分場環境保全対策協議会の資料をご覧いただけます。
- ダム本体 『タワークレーン、現る』 施工状況 紹介動画[2023年4月18日]
吉野瀬川ダム建設事業の工事進捗状況などを動画で紹介
- 鉱区税について[2023年4月14日]
鉱区税について
- 二級・木造建築士試験の実施について[2023年4月12日]
二級・木造建築士試験の日程、会場、申込方法および問い合わせ先等について掲載しています。
- 福井県公共工事関連ガイドライン[2023年4月11日]
建設リサイクルガイドライン、福井県公共事業環境配慮ガイドラインを掲載しています。
- ウエステルダム(WESTERDAM)号が敦賀港に寄港しました。(令和5年3月21日(火)春分の日)[2023年4月7日]
ウエステルダム(WESTERDAM)号が敦賀港に寄港しました。(令和5年3月21日(火)春分の日)
- 地籍調査の実施状況[2023年4月6日]
地籍調査について説明
- 消費者トラブルFAQをお役立てください[2023年4月6日]
国民生活センター「消費者トラブルFAQサイト」の御紹介
- 全国治水砂防協会福井県支部[2023年4月5日]
全国治水砂防協会の下部団体として各県に支部が設置されており、福井県では昭和22年に設立されている。
- 建築基準法に基づく位置指定道路の位置情報の公開(福井県指定道路等閲覧システム)について[2023年4月3日]
建築基準法に基づく位置指定道路の位置を掲載する地図を公開します。
- 土砂災害に対する防災訓練[2023年4月3日]
つながりの避難訓練の概要と実績
- 県たばこ税について[2023年4月3日]
県たばこ税について
- 自動車税種別割のグリーン化特例について[2023年4月3日]
地球温暖化・大気汚染防止の観点から、環境にやさしい自動車の開発・普及を図るため、自動車の排出ガス・燃費性能に応じて税負担が変わります。
- 自動車税種別割税率表[2023年4月3日]
グリーン化も含めた自動車税種別割の税率表です
- 高圧ガス保安法における手続の見直しについて[2023年4月1日]
高圧ガス保安法の手続における書面主義、押印原則、対面主義、手数料納付方法について下記のとおり見直しを行いました。
- 道路関係リンク集[2023年4月1日]
道路に関係する機関へのリンクを掲載しています。
- 福井県営住宅のご案内[2023年4月1日]
福井県営住宅の案内
3月
- 新聞掲載記事情報(令和5年3月号)[2023年3月31日]
令和5年3月に掲載された新聞記事をまとめてあります。
- 整備促進への取組み(令和4年度)[2023年3月31日]
令和4年度の要望活動等の実施状況
- 「福井空港の将来像と今後の取組方針について」を策定しました[2023年3月31日]
「福井空港の将来像と今後の取組方針について」を策定しました
- 嶺南振興プロジェクト枠予算等について 景観整備等ハード事業(令和4年度)[2023年3月31日]
嶺南振興プロジェクト枠予算等 令和4年度の景観整備等ハード事業についてのご紹介です。
- 福井県地域住文化要素基準について[2023年3月30日]
福井県の地域の伝統的な建築技術の基準(福井県地域住文化要素基準)を紹介します。
- 生活関連物資価格調査結果表 (令和5年2月)[2023年3月24日]
令和5年2月の県民安全課職員による価格調査結果と総務省統計局公表の価格調査結果が確認できます。
- 井の口川の不法係留船対策について[2023年3月24日]
敦賀市を流れる二級河川井の口川における不法係留船対策について
- 都市計画道路福井縦貫線の事業化に係る第三者委員会について[2023年3月23日]
都市計画道路福井縦貫線の事業化に係る第三者委員会の結果について
- 流域治水について[2023年3月22日]
近年、全国各地で毎年のように大規模な水害が発生しており、今後も気候変動により更に降雨量の増大や水害の激甚化・頻発化が予想されています。
このような状況を踏まえ、あらゆる関係者が協働して流域全体で水害を軽減させる治水対策「流域治水」を進めていきます。 - 北陸新幹線新駅周辺の道路工事(越前市大屋町)[2023年3月22日]
福井県越前市の新幹線新駅周辺の道路工事について紹介します。
- 第32回福井県都市計画審議会の開催結果[2023年3月22日]
第32回福井県都市計画審議会の開催結果について
- 令和4年8月大雨福井県災害義援金の配分について[2023年3月20日]
令和4年8月大雨福井県災害義援金の配分について
- 令和4年8月大雨福井県災害義援金の募集を終了しました[2023年3月20日]
令和4年8月大雨福井県災害義援金の募集を終了しました
- 国道365号栃ノ木峠道路技術検討委員会を開催しました![2023年3月17日]
国道365号栃ノ木峠道路技術検討委員会の結果について
- 令和2年度 福井県税務統計書[2023年3月17日]
令和2年度版、県税の賦課徴収状況等の実績を中心に取りまとめた税務統計書です。
- 令和3年度 福井県税務統計書[2023年3月17日]
令和3年度版、県税の賦課徴収状況等の実績を中心に取りまとめた税務統計書です。
- 一般県道常神三方線「常神トンネル」の開通式典を開催しました![2023年3月13日]
一般県道常神三方線「常神トンネル」の開通式典を令和5年3月11日(土)に開催しました。
- 一般県道常神三方線「常神トンネル」が開通しました![2023年3月11日]
一般県道常神三方線「常神トンネル」が令和5年3月11日(土)に開通しました。
- 令和4年度 省エネ住宅シンポジウムのご案内[2023年3月11日]
県民向けシンポジウムについてご案内します
- 福井県汚水処理広域化・共同化計画[2023年3月10日]
福井県汚水処理広域化・共同化計画について紹介します。
- 県内下水道事業の状況[2023年3月10日]
【汚水処理人口普及率および下水道普及率】、【汚水処理の現状と見通し】、【福井県の下水道】、【福井県汚水処理広域化・共同化計画】を紹介します
- 令和4年8月大雨災害支援にご寄付いただきありがとうございました[2023年3月10日]
大雨災害支援にご寄付いただきありがとうございました
- 適格請求書発行事業者登録番号について(インボイス制度)[2023年3月8日]
適格請求書発行事業者登録番号について(インボイス制度)
- 令和4年度 交通安全実践事業所の活動一覧[2023年3月7日]
令和4年度 交通安全実践事業所の活動一覧
- ツキノワグマ狩猟者育成研修会開催について[2023年3月6日]
ツキノワグマ狩猟者育成研修会「クマ猟をつなぐ」開催のお知らせ
- 生活関連物資価格調査結果表 (令和5年1月)[2023年3月1日]
令和5年1月の県民安全課職員による価格調査結果と総務省統計局公表の価格調査結果が確認できます。
- 生活関連物資価格調査結果表 (令和4年12月)[2023年3月1日]
令和4年12月の県民安全課職員による価格調査結果と総務省統計局公表の価格調査結果が確認できます。
- 「令和4年度 省エネ住宅に関する講習会」受講修了者[2023年3月1日]
「令和4年度 省エネ住宅に関する講習会」受講修了者について公開します。
2月
- 新聞掲載記事情報(令和5年2月号)[2023年2月28日]
令和5年2月に掲載された新聞記事をまとめてあります。
- 津波災害警戒区域図について(小浜市)[2023年2月24日]
小浜市に関する津波災害警戒区域図を公表しました。
- 津波災害警戒区域図について(敦賀市)[2023年2月24日]
敦賀市に関する津波災害警戒区域図を公表しました。
- 不法投棄等情報ボックス[2023年2月22日]
不法投棄などに関する情報
- 津波災害警戒区域図について(若狭町)[2023年2月17日]
若狭町に関する津波災害警戒区域図を公表しました。
- 津波災害警戒区域図について(坂井市)[2023年2月17日]
坂井市に関する津波災害警戒区域図を公表しました。
- 津波災害警戒区域図について(おおい町)[2023年2月17日]
おおい町に関する津波災害警戒区域図を公表しました。
- 津波災害警戒区域図について(高浜町)[2023年2月17日]
高浜町に関する津波災害警戒区域図を公表しました。
- 津波災害警戒区域図について(美浜町)[2023年2月17日]
美浜町に関する津波災害警戒区域図を公表しました。
- 津波災害警戒区域図について(越前町)[2023年2月17日]
越前町に関する津波災害警戒区域図を公表しました。
- 津波災害警戒区域図について(あわら市)[2023年2月17日]
あわら市に関する津波災害警戒区域図を公表しました。
- 津波災害警戒区域図について(南越前町)[2023年2月17日]
南越前町に関する津波災害警戒区域図を公表しました。
- 津波災害警戒区域図について(福井市)[2023年2月17日]
福井市に関する津波災害警戒区域図を公表しました。
- 津波災害警戒区域の指定について[2023年2月17日]
福井県では、津波防災地域づくりに関する法律(平成23年法律第123号)第53条第1項に基づき、津波災害警戒区域を指定しました。
- ダム本体 『コンクリート製造設備登場!!』令和5年2月の施工状況 紹介動画[2023年2月17日]
吉野瀬川ダム建設事業の工事進捗状況などを動画で紹介
- 令和4年度狩猟免許試験のお知らせ[2023年2月15日]
令和4年度狩猟免許試験のお知らせ
- 適格請求書発行事業者登録番号について(インボイス制度)[2023年2月15日]
適格請求書発行事業者登録番号について(インボイス制度)
- 敦賀港カーボンニュートラルポート(CNP)[2023年2月14日]
敦賀港カーボンニュートラルポート(CNP)
- 福井県災害アーカイブ[2023年2月10日]
過去に福井県で発生した災害の記録
- 市町ホームページリンク[2023年2月10日]
市町のホームページ
- 「消防団協力事業所表示制度」について[2023年2月9日]
消防団協力事業所として地域に貢献しませんか
- ふくい産学官連携マッチング・ミーティング(獣害対策DX編)を開催します[2023年2月8日]
県内の高等教育機関のシーズについて関心のある自治体・企業を対象に、少人数で意見交換を行います。第1回目のテーマは、「獣害対策DX」です。
- 福井県公営住宅等長寿命化計画について[2023年2月7日]
福井県公営住宅等長寿命化計画の改定
- 物価が高騰する中、消費者ができること~賢い生活術~[2023年2月7日]
物価が高騰する中、消費者ができることについて 事例などを紹介
- 河川管理施設の長寿命化計画について[2023年2月6日]
福井県が作成した排水機場長寿命化計画、福井県河川管理施設長寿命化計画について、説明・公表をしております。
- 産業廃棄物を適正処理するためのリーフレット ~排出事業者向け~[2023年2月6日]
産業廃棄物を適正処理するためのリーフレット ~排出事業者向け~
- STOP!!不法投棄・野外焼却[2023年2月6日]
不法投棄・野外焼却の早期発見
- 福井県管理ダムの長寿命化計画について[2023年2月6日]
福井県が管理するダムの長寿命化計画の抜粋版を公表
- 福井外環状道路の計画の具体化に関する要望活動を実施しました(R5.2.2)[2023年2月3日]
令和5年2月2日(木)に福井外環状道路の具体化に関する要望活動を実施しました。
- 中部縦貫自動車道の整備促進に関する要望活動を実施しました(R5.2.1)[2023年2月2日]
令和5年2月1日(水)に中部縦貫自動車道の整備促進に関する要望活動を実施しました。
- 自動車検査証の電子化に伴う産業廃棄物処理業の提出書類の追加について[2023年2月2日]
自動車検査証の電子化に伴う産業廃棄物処理業の提出書類の追加について
- 取引デジタルプラットフォーム上で販売されている浄水カートリッジの模倣品に関する注意喚起[2023年2月2日]
消費者庁による注意喚起「取引デジタルプラットフォーム上で販売されている浄水カートリッジの模倣品に関する注意喚起」
- 「福井県が条例で指定する寄附金」を受け入れる法人がすべき事務について[2023年2月1日]
条例指定寄附金を受けた場合に必要な寄附者に対する周知事項や寄附者名簿の作成等について説明しています。
- みんなでなくそう!「悪質商法」消費者トラブル[2023年2月1日]
「悪質商法」消費者トラブル防止の啓発
1月
- 新聞掲載記事情報(令和5年1月号)[2023年1月31日]
令和5年1月に掲載された新聞記事をまとめてあります。
- 密封包装食品製造業の許可の対象から除外される食品の追加要請手続きについて[2023年1月31日]
密封包装食品製造業の許可の対象から除外される食品の追加要請手続きについて
- 自主防災組織について[2023年1月31日]
自主防災組織の概要
- 株式会社日本ハウジングが行う屋根瓦および漆喰の修理等の役務の取引に関する注意喚起[2023年1月30日]
消費者庁は、株式会社ハウジングが行う屋根瓦および漆喰の修理等の役務の取引に関する注意喚起を行いました。
- 食品による子どもの窒息・誤嚥(ごえん)事故にご注意ください![2023年1月26日]
食品による子どもの窒息・誤嚥(ごえん)事故にご注意ください!
- 第1回福井県並行在来線対策協議会[2023年1月25日]
第1回福井県並行在来線対策協議会(平成25年3月29日開催)
- 1月24日からの雪に関する情報[2023年1月24日]
雪に関する道路や交通機関の情報などについて掲載しています。
- 福井県空き家活用アイデアコンテスト[2023年1月16日]
空き家の活用アイデアコンテストの開催
- 令和4年度 嶺南Eコースト計画推進会議を開催しました[2023年1月12日]
令和4年度 嶺南Eコースト計画推進会議の資料等を掲載