新着情報一覧
平成31年
2月
- 2019.2.11 ふくいサイエンスフェスタ 写真[2019年2月20日]
2019.2.11 ふくいサイエンスフェスタ
- 2019.2.11 年縞博物館 国際シンポジウム 写真[2019年2月20日]
2019.2.11 年縞博物館 国際シンポジウム
- 2019.2.12 ふるさと茶屋「地域まるっと体感宿 玉村屋」 オープン式 写真[2019年2月20日]
2019.2.12 ふるさと茶屋「地域まるっと体感宿 玉村屋」 オープン式
- 2019.2.12 県農林漁業賞等表彰式、農・林・漁業士認定証交付式 写真[2019年2月20日]
2019.2.12 県農林漁業賞等表彰式、農・林・漁業士認定証交付式
- 2019.2.12 在新潟ロシア連邦総領事との面談 写真[2019年2月20日]
2019.2.12 在新潟ロシア連邦総領事との面談
- 2019.2.10 第37回「ふるさとの日」記念行事 写真[2019年2月20日]
2019.2.10 第37回「ふるさとの日」記念行事
- 2019.2.10 障スポ「チームふくい」トレーニング講習会 写真[2019年2月20日]
2019.2.10 障スポ「チームふくい」トレーニング講習会
- 2019.2.8 ふるさとづくり大賞受賞報告 写真[2019年2月20日]
2019.2.8 ふるさとづくり大賞受賞報告
- 「ふくいふるさとの音風景50選」写真コンテスト 入賞作品[2019年2月20日]
「ふくいふるさとの音風景50選」にまつわる写真を募集。その中から優秀な作品を選出しました。
- 障害者就労支援施設等への優先発注にご協力お願いします。[2019年2月19日]
障害者就労支援施設等への優先発注にご協力お願いします。
- 県庁ホールセルプフェアのご案内[2019年2月19日]
県庁ホールセルプフェアの一般客に対する紹介
- 平成30年度第2回福井県アンテナショップ情報交換会の参加事業者を募集します![2019年2月19日]
アンテナショップ情報交換会を開催します。
- ふくい健康会議 ~日本健康会議in福井~ を開催します[2019年2月19日]
県民の健康寿命のさらなる延伸を図るため、医療関係団体・経済関係団体・医療保険者・行政など約300名が一堂に会し、保険者等における疾病の予防や健康づくりの活動内容を共有します。
- 「外国人人材定着支援セミナー」開催のご案内[2019年2月19日]
「外国人人材定着支援セミナー」の開催案内
- 障害者職業訓練専門員・障害者職業訓練コーチ(非常勤嘱託職員)を募集します[2019年2月19日]
障害者職業訓練専門員・障害者職業訓練コーチ(非常勤嘱託職員)の募集について案内します。
- 福井県共生社会条例 1周年記念イベント”バリトレ”参加者募集![2019年2月18日]
障害のある方、ない方が一緒に、日常にある様々な障害について見抜き、解決する力を養う研修(バリアフリートレーニング)
- 県広報番組 まちかど県政「ふるさと福井が生まれた日」ぜひご覧ください!(2月17日(日)放送分)[2019年2月18日]
越前の山並みと若狭の海に恵まれた福井県がいつ誕生したか、ご存知ですか?
今回のまちかど県政はふるさと福井が生まれた日にちなんだイベントや、ふるさと文学館を紹介します。 - 県のテレビ・ラジオ広報番組のご案内です。今週の情報をチェック!(2月18日~2月24日)[2019年2月18日]
県の広報案内をお知らせしています。
- 福井県立三方青年の家の給食業務委託事業者の公募(参加申込は締切ました)[2019年2月16日]
三方青年の家の給食提供事業者の公募型プロポーザル実施についての御案内
- 「第3次ふくいの食育・地産地消推進計画(案)」に関する県民パブリックコメントの意見募集[2019年2月15日]
「第3次ふくいの食育・地産地消推進計画(案)」に関する県民パブリックコメントの意見募集
- 福井県月例統計指標(平成31年2月分)を公表しました[2019年2月15日]
福井県の人口、生産、消費、労働、景気などに関する統計指標をまとめたものです。(毎月)
- 風しんにご注意ください![2019年2月15日]
風しん(三日はしか)が流行しています
- 麻しん(はしか)、風しん(三日はしか)にご注意ください![2019年2月15日]
麻しん(はしか)、風しん(三日はしか)の予防には、予防接種が効果的です!
- 福井県地域福祉支援計画(案)に関する県民パブリックコメントの募集[2019年2月15日]
福井県地域福祉支援計画(案)に関するパブリックコメントの募集について
- 平成30年度のクリーニング師試験結果をお知らせします[2019年2月15日]
平成31年2月1日(金)に実施した平成30年度のクリーニング師試験結果をお知らせします
- 施設管理員(非常勤嘱託職員)募集のお知らせ(福井運動公園事務所)[2019年2月15日]
施設管理員(非常勤嘱託職員)募集のお知らせ
- 一時保護補助員(非常勤嘱託職員)募集のお知らせ(総合福祉相談所)[2019年2月15日]
平成31年4月から勤務する一時保護補助員を募集します。
- 福井県再犯防止推進計画(案)に関する県民パブリックコメントの募集[2019年2月15日]
福井県再犯防止推進計画(案)に関するパブリックコメント募集について
- 福井県巡回就職支援指導員(非常勤嘱託職員)募集案内について[2019年2月15日]
福井産業技術専門学院では巡回就職支援指導員(非常勤嘱託職員)を募集しています。
- 福井県自殺対策計画(案)に関する県民パブリックコメントの募集について[2019年2月15日]
福井県自殺対策計画(案)に関するパブリックコメントを募集いたします。
- 「第2次福井県消費者教育推進計画(案)」に関する県民パブリックコメントの募集[2019年2月15日]
第2次福井県消費者教育推進計画(案)のパブリックコメントを募集します。
- 平成30年度 福井県産休・育休代替職員募集のお知らせ[2019年2月14日]
平成31年3月以降、福井県福井土木事務所に勤務する産休・育休代替職員を募集します。
- 福井県福井土木事務所自動販売機設置事業者募集のお知らせ(公募物件説明書内容の一部修正)[2019年2月14日]
平成31年度からの福井県福井土木事務所1階玄関ホールの自動販売機設置事業者を公募します。
- コウノトリの位置情報[2019年2月14日]
放鳥コウノトリの最新の位置情報
- 2019.2.7 藤島高校 英語ディベート世界大会準優勝報告 写真[2019年2月13日]
2019.2.7 藤島高校 英語ディベート世界大会準優勝報告
- 2019.2.7 恐竜デザイン缶売上に伴う寄付金受領 写真[2019年2月13日]
2019.2.7 恐竜デザイン缶売上に伴う寄付金受領
- 2019.2.7 ふるさと料理を楽しむ会 写真[2019年2月13日]
2019.2.7 ふるさと料理を楽しむ会
- 2019.2.7 県政功労者表彰式 写真[2019年2月13日]
2019.2.7 県政功労者表彰式
- 2019.2.4 高校生読書体験記コンクール文科大臣賞、NHK基礎英語創作ストーリー大賞等受賞報告 写真[2019年2月13日]
2019.2.4 高校生読書体験記コンクール文科大臣賞、NHK基礎英語創作ストーリー大賞等受賞報告
- 2019.2.6 園児によるひな祭り発表会 写真[2019年2月13日]
2019.2.6 園児によるひな祭り発表会
- 2019.2.5 福井駅周辺土地区画整理事業完工式 写真[2019年2月13日]
2019.2.5 福井駅周辺土地区画整理事業完工式
- 2019.2.1 経済新戦略推進本部会議 写真[2019年2月13日]
2019.2.1 経済新戦略推進本部会議
- 2019.1.28 農業施策に関する提案 写真[2019年2月13日]
2019.1.28 農業施策に関する提案
- 2019.1.25 国体・障スポ 出演団体との意見交換会 写真[2019年2月13日]
2019.1.25 国体・障スポ 出演団体との意見交換会
- 2019.1.23 県建設鉄工協同組合新年会 写真[2019年2月13日]
2019.1.23 県建設鉄工協同組合新年会
- 2019.1.22 全国高校選抜大会(ホッケー)優勝報告 写真[2019年2月13日]
2019.1.22 全国高校選抜大会(ホッケー)優勝報告
- 2019.1.21 ふくいの農業あり方検討会 写真[2019年2月13日]
2019.1.21 ふくいの農業あり方検討会
- 2019.1.18 県スポーツ協会表彰式 写真[2019年2月13日]
2019.1.18 県スポーツ協会表彰式
- 2019.1.9 次世代橋梁部材事業化研究会 写真[2019年2月13日]
2019.1.9 次世代橋梁部材事業化研究会
- 地域支援室[2019年2月13日]
地域支援室からのお知らせ
- 第3回「ふくい移住者交流会」を開催します【3/10・鯖江市】[2019年2月13日]
第3回「ふくい移住者交流会」【3/10・鯖江市】開催のお知らせ
- 世界腎臓Day in福井 啓発イベントを開催します![2019年2月13日]
毎年3月第2木曜日は世界腎臓デー(World Kidney Day)です。
世界腎臓デーは、腎臓病の早期発見と早期治療の重要性を啓発する国際的な取組みとして国際腎臓学会と腎臓財団国際協会によって共同で提案され、世界や日本各地で啓発イベントが実施されています。
福井県では、今年度、下記のとおり啓発イベントを開催します。 - 和敬学園の夜間指導員(非常勤嘱託)募集のお知らせ[2019年2月12日]
平成31年4月からの和敬学園の夜間指導員(非常勤嘱託)募集のお知らせ
- 福井県非常勤嘱託職員(ひきこもり支援コーディネーター)募集のお知らせ(総合福祉相談所)[2019年2月12日]
平成31年4月から勤務するひきこもり支援コーディネーター非常勤職員を募集します。
- 精神保健福祉相談部門[2019年2月12日]
精神保健福祉に関する相談
- バレンタインジャンボ宝くじ、バレンタインジャンボミニ発売中![2019年2月12日]
福井県内の宝くじ発売情報です。
- 「福井ものづくり研究開発成果展」を開催します[2019年2月12日]
県内企業が、県や国の補助を受けて開発した優れた技術や製品を発表する展示会を開催
- 福井県動物愛護管理業務の委託先を募集します[2019年2月8日]
福井県動物愛護管理業務の一部を民間機関に委託します
- 平成30年度福井県職員選考採用試験 第2次試験合格者受験番号[2019年2月8日]
平成30年度福井県職員選考採用試験 第2次試験合格者受験番号
- 福井県公立学校教員採用選考試験情報[2019年2月8日]
平成31年度に福井県公立学校(小学校、中学校、高等学校、特別支援学校)教員を採用するための選考試験実施案内です。
- 福井県産業情報センターの自動販売機設置事業者を公募します[2019年2月7日]
福井県産業情報センターにおける自動販売機設置事業者の公募を行います
- 福井県の景気動向指数[2019年2月6日]
【政策統計・情報課】景気の現状把握や将来の予測を行うための総合的な経済指標(毎月)
- beyond2020プログラムの認証について[2019年2月6日]
beyond2020プログラムを認証します
オリンピック・パラリンピックはスポーツの祭典であると同時に文化の祭典でもあります。
国では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向け、さまざまな文化事業を「文化プログラム」として全国各地で実施することを 目指しています。
福井県では、東京2020大会に向けて、文化を通じて県内での機運醸成を図るとともに、本県文化の魅力を発信するため、文化プログラムのひとつである「beyond2020(ビヨンド・ニーゼロ・ニーゼロ)プログラム」の認証組織となりました。 - ものづくり補助金など「県内企業支援施策説明会」を開催[2019年2月6日]
県や国が実施する県内中小企業支援施策の説明会を開催します。
- ふるさと山林売買監視システムに関する検討委員会[2019年2月6日]
ふるさと福井の山林と水源を将来にわたって守るための「ふるさと山林売買等監視システム」の構築について、外部の有識者等による検討委員会を設置し、平成24年5月から12月にかけ4回にわたり検討を行いました。
今後、委員会からの提言を踏まえたふるさと山林売買等監視システムを構築し、山林と水源の保全の強化に取り組んでいきます。 - 三方青年の家の自動販売機設置事業者を公募します[2019年2月5日]
三方青年の家の自動販売機設置事業者を公募について
- 丹南土木事務所の自動販売機設置事業者を公募します。[2019年2月5日]
丹南土木事務所および鯖江丹生分庁舎1階玄関ホールの自動販売機設置事業者を公募します。
- H31年4月1日からの福井運動公園自動販売機設置事業者を公募します。(応募締切3月12日(火))[2019年2月5日]
福井運動公園の自動販売機設置事業者を募集します。
- 本のリユースにご協力ください[2019年2月5日]
参考書・児童書等の古本のリサイクル
- 福井県消防学校自動販売機設置事業者募集のお知らせ[2019年2月5日]
平成31年度からの福井県消防学校1階自販機コーナーの自動販売機設置事業者を公募します。
- 県立ライフル射撃場自動販売機設置事業者の公募について[2019年2月5日]
県立ライフル射撃場の自動販売機設置事業者を公募します。
- 家庭相談員(非常勤嘱託)募集のお知らせ(若狭健康福祉センター)[2019年2月5日]
平成31年4月から若狭健康福祉センターおよび二州健康福祉センターで勤務する家庭相談員(非常勤嘱託職員)を募集しています。
- 福井県景気動向指数(平成30年11月分)を公表しました。[2019年2月4日]
【政策統計・情報課】景気の現状把握や将来の予測を行うための総合的な経済指標(毎月)
- H30年度 新規就農個別相談会の開催について(H31.2月~)[2019年2月4日]
福井県独自の新規就農支援制度と「ふくい園芸カレッジ」に関するお知らせ
- ふるさと知事ネットワーク直売所交流フェアを開催します。[2019年2月1日]
福井県内の農産物直売所において、ふるさと知事ネットワーク参加県の商品を販売します。
- 毎月勤労統計調査(平成30年11月分)を公表します[2019年2月1日]
福井県における賃金・労働・雇用の毎月の変動を明らかにします。
- 悩みごと総合相談会(3月9日)のご案内[2019年2月1日]
悩みごと総合相談会(3月9日)のご案内
- 福井県の推計人口(平成31年1月1日現在)を公表しました[2019年2月1日]
この推計人口および世帯数は、「平成27年国勢調査(10月1日現在)」の結果(確報値)を基礎とし、これに毎月、市町から報告される住民基本台帳の増減数を加えて算出しています。
1月
- 県有自動車(ライトバン等10台)の売払いのお知らせ[2019年1月29日]
県有物品(ライトバン等10台)の売払いについて、一般競争入札を行います。
- 1月20日(日)放送「介護施設で“ちょこっと”働いてみませんか?」[2019年1月28日]
昨年から、自分のライフスタイルにあわせて、空いた時間に少しだけ介護施設で働く「ちょこっと就労」の募集を始めています。番組では、実際に就労されている方を訪ねて、お仕事の楽しさや、ちょこっと就労の良いところを教えてもらいました。
- 要緊急安全確認大規模建築物に係る耐震診断結果の公表[2019年1月25日]
建築物の耐震改修の促進に関する法律に基づき、福井県内(福井市を除く)の要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果を公表します。
- SNS利用者のみなさまへの留意事項[2019年1月24日]
ソーシャルプラグイン(SNSボタン)について留意事項を掲載しています。
- 福井県育児休業代替任期付職員(看護師)募集のお知らせ(こども療育センター)[2019年1月23日]
平成31年4月に、福井県こども療育センターに勤務する育児休業代替任期付職員を募集します。
- 2019.1.12 福井市消防出初式 写真[2019年1月21日]
2019.1.12 福井市消防出初式
- 2019.1.15 県機械工業協同組合新年会 写真[2019年1月21日]
2019.1.15 県機械工業協同組合新年会
- 2019.1.12 嶺北消防組合消防出初式 写真[2019年1月21日]
2019.1.12 嶺北消防組合消防出初式
- 2019.1.7 県眼鏡協会新年賀詞交歓会 写真[2019年1月21日]
2019.1.7 県眼鏡協会新年賀詞交歓会
- 2019.1.4 福井建築年賀会 写真[2019年1月21日]
2019.1.4 福井建築年賀会
- 「おもちゃドクター養成講座」受講者を募集します(2月23日(土)越前市)[2019年1月21日]
環境ふくい推進協議会では、身近な地域でおもちゃの修理を行うボランティア「おもちゃドクター」の養成講座を開催します。
当日は、おもちゃの修理に関する基礎的な知識や技術を学ぶほか、実際に工具等を使って修理体験をしていただけます。経験は問いません。ボランティアに興味のある方、機械工作がお好きな方など、多くの方の参加をお持ちしております。 - 福井市消費者物価指数(平成30年12月分および平成30年平均)を公表しました。[2019年1月18日]
【政策統計・情報課】各種商品やサービスの価格を総合した物価水準を示す指数です。
- 福井市消費者物価指数[2019年1月18日]
【政策統計・情報課】各種商品やサービスの価格を総合した物価水準を示す指数です。 (毎月)
- 平成30年分確定申告のお知らせ[2019年1月18日]
平成30年分確定申告の案内と、個人住民税の寄附金税額控除に関する手続のお知らせです。
- 福井県産休・育休等代替職員(理学療法士)募集のお知らせ(こども療育センター)[2019年1月18日]
平成31年4月以降、福井県こども療育センターに勤務する産休・育休等代替職員を募集します。
- 福井県職員保護者説明会を開催します[2019年1月15日]
福井県職員を目指す学生・社会人のご父兄の方を対象に、業務内容についての説明会を開催します。(申込受付期間:1月15日~3月11日)
- 魅力発見!福井県職員・警察官説明会を開催します[2019年1月15日]
福井県職員・警察官の仕事に関心のある学生・社会人を対象に、業務内容についての説明会を開催します。(申込受付期間:1月15日~3月1日)
- 平成30年度若者に対する悪質商法被害防止共同キャンペーン[2019年1月11日]
若者を対象とした悪質商法の被害防止共同キャンペーンを実施します。
- 2019.1.6 南越消防組合越前市消防団出初式 写真[2019年1月10日]
2019.1.6 南越消防組合越前市消防団出初式
- 2018.12.29 学生・先輩社会人交流イベント 縁job 写真[2019年1月10日]
2018.12.29 学生・先輩社会人交流イベント 縁job
- 2018.12.22 陽子線治療に関する公開講演会 写真[2019年1月10日]
2018.12.22 陽子線治療に関する公開講演会
- 2018.12.26 松田邦紀 次期駐パキスタン特命全権大使との面談 写真[2019年1月10日]
2018.12.26 松田邦紀 次期駐パキスタン特命全権大使との面談
- 2018.12.26 学びをつなぐ 希望のバトンフォーラム 写真[2019年1月10日]
2018.12.26 学びをつなぐ 希望のバトンフォーラム
- 2018.12.25 テニス全日本選手権優勝報告 写真[2019年1月10日]
2018.12.25 テニス全日本選手権優勝報告
- 2018.12.24 全日本フットサル選手権大会福井県大会 写真[2019年1月10日]
2018.12.24 全日本フットサル選手権大会福井県大会
- 2018.12.23 県立武道館開館30周年記念式典 写真[2019年1月10日]
2018.12.23 県立武道館開館30周年記念式典
- 2018.12.22 県道竹波立石縄間線立石トンネル 開通式典 写真[2019年1月10日]
2018.12.22 県道竹波立石縄間線立石トンネル 開通式典
- 2018.12.21 わがまち健康推進員研究大会 写真[2019年1月10日]
2018.12.21 わがまち健康推進員研究大会
- 2018.12.16 県綱引選手権大会開会式 写真[2019年1月10日]
2018.12.16 県綱引選手権大会開会式
- 2018.12.21 香港貿易発展局総裁との面談 写真[2019年1月10日]
2018.12.21 香港貿易発展局総裁との面談
- 2018.12.20 国体・障スポ 意見交換会 写真[2019年1月10日]
2018.12.20 国体・障スポ意見交換会
- 2018.12.17 国道8号加賀・あわら間整備促進期成同盟会設立総会 写真[2019年1月10日]
2018.12.17 国道8号加賀・あわら間整備促進期成同盟会設立総会
- 平成30年度「奥越さといも」いいね!キャンペーン[2019年1月9日]
平成30年度「奥越さといも」いいね!キャンペーンの紹介について
- ◆募集期間を延長します◆(ふくい園芸カレッジ)平成31年度新規就農コース研修生募集のお知らせ[2019年1月8日]
◆募集期間を延長します◆ H31年度 新規就農コース研修生募集のお知らせ
- 認知症サポーターキャラバン イベント等のご案内[2019年1月8日]
認知症サポーターキャラバン イベント等のご案内