新着情報一覧
2023年
2月
- 新型コロナウイルス感染症について[2023年2月4日]
新型コロナウイルス感染症についてお知らせします
- がん情報ポータルサイト「がんネットふくい」について[2023年2月3日]
がん情報ポータルサイトを開設しました。
- 福井県インフルエンザ関連情報[2023年2月3日]
インフルエンザの流行状況と予防法について説明します。また、県内の学校等の臨時休業措置については当日の14時までに報告があったものについて、当ホームページ上でお知らせいたします。
- 『電車通勤の楽園へ』マイカー通勤から電車通勤へ変えてみませんか。[2023年2月3日]
地域鉄道を使って、電車通勤をする人が今増えています。便利なパーク&ライドも活用して電車通勤しませんか。
- 取引デジタルプラットフォーム上で販売されている浄水カートリッジの模倣品に関する注意喚起[2023年2月3日]
消費者庁による注意喚起「取引デジタルプラットフォーム上で販売されている浄水カートリッジの模倣品に関する注意喚起」
- 廃炉工事技術体験セミナー開催のお知らせ(参加無料)[2023年2月3日]
廃炉工事技術体験セミナーの情報を掲載
- 福井港の情報をお知らせします[2023年2月3日]
福井港内の情報提供
- 三井住友信託銀行の収納代理金融機関指定の取消について[2023年2月3日]
三井住友信託銀行の収納代理金融機関指定を取り消します。
- 「感染防止徹底宣言」ステッカーについて[2023年2月3日]
「感染防止徹底宣言」ステッカーについてお知らせします
- 令和4年分所得税・個人住民税のお知らせ[2023年2月3日]
令和2年分所得税、個人県民税、その他税目の案内と、個人住民税の寄附金税額控除に関する手続のお知らせです。
- 職場のお悩み解決!休日労働相談会【予約制】を開催します!![2023年2月3日]
福井県労働委員会では、3月5日にアオッサ(福井市)と3月12日敦賀市生涯学習センター(敦賀市)にて、職場のお悩みに関する休日労働相談会を開催します。【予約制】
- 「ふく割」~福井県の消費応援キャンペーン~ 実施中[2023年2月2日]
県内の小売業・飲食業・サービス業で利用可能な電子クーポンを発行します。
- 職場のお悩み解決します!夜間労働相談会【予約制】実施中です![2023年2月2日]
【2月開催分予約受付中です!】福井県労働委員会では、委員による予約制の夜間労働相談会を毎月1回開催しています。
- 福井県立看護専門学校オープンキャンパスのお知らせ(参加者募集)[2023年2月2日]
令和5年3月17日(金)に県立看護専門学校でオープンキャンパスを開催します。
- ふくいわくわく学びWeb 児童・生徒トップページ[2023年2月2日]
ふくいわくわく学びWeb 児童・生徒トップページ
- 令和5年度 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(ふくい農業ビジネスセンター 管理員)[2023年2月2日]
令和5年度 福井県会計年度任用職員(パートタイム)を募集します。(ふくい農業ビジネスセンター 管理員)
- 令和5年度 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(ふくい農業ビジネスセンター 施設管理運営)[2023年2月2日]
令和5年度 福井県会計年度任用職員(パートタイム)を募集します。(ふくい農業ビジネスセンター 施設管理運営)
- 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(奥越土木事務所)[2023年2月2日]
令和5年4月以降、福井県奥越土木事務所勤務の会計年度任用職員(パートタイム)の募集(奥越土木)
- 令和5年度福井県高校生英語力向上(オンラインを活用した英会話)事業に係る業務について[2023年2月2日]
職業系高校における英語の授業改善を進めるとともに、実際にコミュニケーションの場を設け、高校生の英語力の向上を図る。そのため、優れた知識、技術等を有する事業者をプロポーザル(企画提案)方式により募集し、決定する。
- 令和5年度 福井県会計年度任用職員(パートタイム:メンタルケア相談員)募集のお知らせ[2023年2月2日]
令和5年度 福井県会計年度職員(パートタイム:メンタルケア相談員)募集のお知らせ
- 「学生インターンシップ推進事業」委託業務の企画提案コンペを実施します。[2023年2月2日]
「学生インターンシップ推進事業」委託業務の企画提案コンペを実施します。
- 北方領土返還要求運動福井県民会議[2023年2月2日]
北方領土返還要求運動福井県民会議の活動などを紹介しています。
- 障がいのある方を対象とした福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ[2023年2月2日]
障がいのある方を対象とした福井県会計年度任用職員(本庁各課および出先機関・令和5年4月1日採用)を募集します。
- ふくいSDGsパートナー活動事例集[2023年2月1日]
ふくいSDGsパートナーのみなさんの活動をご紹介します
- 電気自動車等を導入する企業を支援するため、費用の一部を補助します。[2023年2月1日]
電気自動車等を導入する企業を支援するため、費用の一部を補助します。
- 県の広報を見て当てよう!県広報媒体連携キャンペーン[2023年2月1日]
県の広報を見て当てよう!県広報媒体連携キャンペーン
- 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(労働政策課)[2023年2月1日]
福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせです。
- 医療・介護現場見学会(ニーズ)発表会[2023年2月1日]
県は、県内企業のものづくり技術を活用した医療・介護機器や部材・材料の事業化・製品化を支援するため、医療・介護現場での見学会(ニーズ発表会)を開催しています。
- 密封包装食品製造業の許可の対象から除外される食品の追加要請手続きについて[2023年2月1日]
密封包装食品製造業の許可の対象から除外される食品の追加要請手続きについて
- 令和5年度 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(統計調査課)[2023年2月1日]
令和5年度 統計調査課に勤務する会計年度任用職員(パートタイム)を募集します。
- 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(嶺南振興局(若狭))[2023年2月1日]
福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ
- 令和4年度福井県職員選考採用試験(カムバック採用試験)を実施しています[2023年2月1日]
令和4年度福井県職員選考採用試験(カムバック採用試験)を実施しています。
- 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(統計調査課)[2023年2月1日]
令和5年2月以降に、福井県 地域戦略部 統計調査課に勤務する会計年度任用職員(パートタイム)を募集します。
- 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(越前漁港事務所)[2023年2月1日]
令和5年4月から福井県越前漁港事務所で勤務する福井県会計年度任用職員(パートタイム)を募集します。
- 令和4年度 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ[2023年2月1日]
令和5年4月に採用する手話通訳・聴覚障がい者支援員を募集します
- ふくいコンシェルジュについて[2023年2月1日]
ふくいコンシュルジュの説明およびダウンロード方法
- 令和5年度 福井県会計年度任用職員(パートタイム:窓口業務)採用の募集(福井県税事務所)[2023年2月1日]
令和5年度に採用する会計年度任用職員(パートタイム)を募集します。
- 令和5年度 福井県会計年度任用職員(パートタイム:窓口業務補助)採用の募集(福井県税事務所)[2023年2月1日]
令和5年度に採用する会計年度任用職員(パートタイム)を募集します。
- 福井県の推計人口(令和5年1月1日現在)を公表しました[2023年2月1日]
この推計人口および世帯数は、「令和2年国勢調査(10月1日現在)」の結果を基礎とし、これに毎月、市町から報告される住民基本台帳の登録増減数を加えて算出しています。
- 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(都市計画課)[2023年2月1日]
会計年度任用職員の募集
- みんなでなくそう!「悪質商法」消費者トラブル[2023年2月1日]
「悪質商法」消費者トラブル防止の啓発
1月
- 2022年度無料専門家相談日程(弁護士、司法書士)[2023年1月31日]
2022年度の専門家(弁護士・司法書士)の法律相談の日程をお知らせしています。
- 新聞掲載記事 目次[2023年1月31日]
新聞掲載された記事の目次
- 令和4年度 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(福井健康福祉センター)[2023年1月31日]
女性相談員として福井健康福祉センターに勤務する福井県会計年度任用職員を募集します。
- 会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(総合福祉相談所 精神保健相談員、精神科救急相談員)[2023年1月31日]
令和5年4月以降に勤務する会計年度任用職員(精神保健相談員、精神科救急相談員)を募集します。
- 令和5年度年度福井県会計年度任用職員募集のお知らせ(総合福祉相談所 ひきこもり支援コーディネーター)[2023年1月31日]
令和5年4月以降に勤務する会計年度任用職員(精神 ひきこもり支援コーディネーター)を募集します。
- 会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(港湾空港課)[2023年1月31日]
会計年度任用職員(パートタイム)を募集します。
- 会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(総合福祉相談所 一時保護補助員、学習指導協力員、被虐待児心理対策強化職員、一時保護日直補助員)[2023年1月31日]
令和5年4月以降に勤務する会計年度任用職員(一時保護補助員、学習指導協力員、被虐待児心理対策強化職員、一時保護日直補助員)を募集します。
- 令和5年度福井県会計年度任用職員募集のお知らせ(総合福祉相談所 女性相談員・夜間女性相談員)[2023年1月31日]
令和5年4月以降に勤務する会計年度任用職員(女性相談員・夜間女性相談員)を募集します。
- 令和5年度福井県会計年度任用職員募集のお知らせ(総合福祉相談所 子ども虐待防止相談員・児童虐待対応協力員)[2023年1月31日]
令和5年4月以降に勤務する会計年度任用職員(子ども虐待防止相談員・児童虐待対応協力員)を募集します。
- 株式会社日本ハウジングが行う屋根瓦および漆喰の修理等の役務の取引に関する注意喚起[2023年1月31日]
消費者庁は、株式会社ハウジングが行う屋根瓦および漆喰の修理等の役務の取引に関する注意喚起を行いました。
- 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(福井Uターンセンター(福井オフィス・東京オフィス)、定住交流課)[2023年1月31日]
令和5年4月以降に、福井暮らすはたらくサポートセンター(福井Uターンセンター)福井オフィス・東京オフィス、福井県交流文化部定住交流課に勤務する会計年度任用職員を募集します。
- 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(敦賀港湾事務所)[2023年1月31日]
嶺南振興局敦賀港湾事務所では、会計年度任用職員(パートタイム)を募集します。
- 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(奥越土木事務所)[2023年1月31日]
令和5年4月以降、福井県奥越土木事務所勤務の会計年度任用職員(パートタイム)の募集(奥越土木)
- 保育士YouTuberてぃ先生を招いた子育てトークイベントを開催します【親超優遇!ふく育県キャンペーン】[2023年1月31日]
子育て世代から人気の高い保育士YouTuberのてぃ先生を招いた子育てトークイベントを開催します。
- 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(水産試験場)[2023年1月31日]
福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(水産試験場)
- 福井県産休・育休等代替職員(保健師)募集のお知らせ(丹南健康福祉センター)[2023年1月31日]
令和5年4月以降、福井県丹南健康福祉センターに勤務する産休・育休等代替職員(保健師)を募集します。
- 令和4年度 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(福井土木事務所)[2023年1月31日]
令和4年4月以降、福井県福井土木事務所に勤務する会計年度任用職員(パートタイム)を募集します。
- 住宅・土地統計調査[2023年1月30日]
【統計調査課】住宅と居住する世帯の居住状況、世帯の保有する土地等の実態の調査(5年毎)
- 新たな経済ビジョン策定委員会の開催[2023年1月30日]
新たな経済ビジョン策定委員会の開催
- 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(保健予防課 難病支援センター事務)[2023年1月30日]
令和5年4月以降、福井県難病支援センターに勤務する会計年度任用職員を募集します。
- 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(難病支援センター 難病就労相談員)[2023年1月30日]
令和5年4月以降、福井県難病支援センターに勤務する会計年度任用職員を募集します。
- 令和4年度福井県看護職員知事表彰受賞者が決まりました[2023年1月30日]
令和4年度看護職員知事表彰の受賞者の決定について
- 令和5年度 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(消費生活相談員)[2023年1月30日]
令和5年4月から福井県消費生活センターまたは福井県嶺南消費生活センターで勤務する消費生活相談員を募集します。
- 福井県新型コロナワクチン県営集団接種会場(追加接種)の設置について[2023年1月30日]
福井県新型コロナワクチン県営集団接種会場(追加接種)に関する情報を掲載しています。
- 令和5年度福井県職員(任期付職員・行政(観光振興・DX推進))採用試験の募集を開始します[2023年1月30日]
令和5年度福井県職員(任期付職員・行政(観光振興・DX推進))採用試験の募集を開始します。
- 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(原子力安全対策課)[2023年1月30日]
令和5年4月1日からの会計年度任用職員を募集します。
- 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(保健予防課 感染症医療費助成事務)[2023年1月30日]
令和5年4月以降、福井県保健予防課に勤務する会計年度任用職員を募集します。
- 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(保健予防課 がん登録事務)[2023年1月30日]
令和5年4月以降、福井県がん登録室に勤務する会計年度任用職員を募集します。
- 福井県内繊維および眼鏡企業対象の省エネ実践セミナーを開催します[2023年1月27日]
県内企業による「省エネ」の取組は、原油価格や電気料金の高騰に対する企業のコスト削減に加え、国際的に求められている脱炭素化にも有効な手段です。
県では、省エネの実践および省エネ支援策を紹介するため、下記のとおり繊維および眼鏡企業を対象としたセミナーを開催します。 - 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(東京事務所)[2023年1月27日]
令和5年4月から勤務していただく、会計年度任用職員(事務補助業務員2名、首都圏ブランド発信推進員1名)を募集します。
- 令和4年度福井県職員選考採用試験 第2次試験合格者受験番号(1月15日実施分)[2023年1月27日]
令和4年度福井県職員選考採用試験における第2次試験合格者の受験番号を発表します。
- 令和5年度 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(水産課)[2023年1月27日]
令和5年4月から福井県農林水産部水産課に勤務する福井県会計年度任用職員(漁船登録等事務補助業務)1名を募集します。
- 福井県立学校寄宿舎指導員ならびに実習助手の採用試験について[2023年1月26日]
令和5年度福井県立学校寄宿舎指導員ならびに実習助手(農業)採用選考試験の実施について
- 福井県公立学校教員採用選考試験情報[2023年1月26日]
福井県公立学校(小学校、中学校、高等学校、特別支援学校)教員を採用するための選考試験実施案内です。
- 食品による子どもの窒息・誤嚥(ごえん)事故にご注意ください![2023年1月26日]
食品による子どもの窒息・誤嚥(ごえん)事故にご注意ください!
- 福知山公立大学と就職支援協定を締結しました![2023年1月26日]
福井県における県外大学との就職支援協定締結の状況です。
- 令和4年度 福井県動物取扱責任者研修を実施します[2023年1月26日]
福井県で実施する令和4年度動物取扱責任者研修についてのお知らせです。
- ふくい花だより・ふくいの名木[2023年1月26日]
地域の見ごろの花や木の情報を提供しています
- 福地鶏について[2023年1月26日]
福地鶏の紹介
- R4年度 若手美術家育成事業「ふくいアートアタック」東京(銀座)で個展を開催します![2023年1月25日]
R4年度 若手美術家育成事業「ふくいアートアタック」東京(銀座)で個展を開催します
- 3月、9月は「価格交渉促進月間」です[2023年1月25日]
9月は価格交渉促進月間です。
発注側企業の皆さまは、受注側企業からの価格交渉の申入れに積極的に応じていただきますようご協力お願いいたします。 - 福井県会計年度任用職員募集のお知らせ(丹南健康福祉センター)[2023年1月25日]
令和5年4月から丹南健康福祉センターで勤務する会計年度任用職員(女性相談員、家庭相談員兼母子父子自立支援員)を募集します。
- 公聴会の開催について((仮称)余呉南越前第一・第二ウィンドファーム発電事業 環境影響評価準備書)[2023年1月24日]
環境の保全の見地からの意見を求めるため、公聴会を開催します。
- 令和5年度 会計年度任用職員(事務補助)募集のお知らせ(こども療育センター)[2023年1月24日]
令和5年4月から勤務していただく、会計年度任用職員(事務補助業務)1名を募集します。
- 福井県産ジャンボ原木しいたけ『香福茸』のご紹介[2023年1月23日]
取り扱い店やイベント、レシピなど、『香福茸』にまつわる情報をお知らせします
- 中小企業のための採用力・人材定着力向上セミナー[2023年1月23日]
中小企業のための採用力・人材定着力向上セミナーを開催します
- 福井県 企業版ふるさと納税マッチング会の開催について(令和5年2月9日)[2023年1月23日]
福井県 企業版ふるさと納税マッチング会の開催のお知らせ
- フードドライブを実施した団体をご紹介します![2023年1月23日]
フードドライブ運用マニュアルを参考にして実施した団体の実績をご紹介します。
- UIターン就職する大学生等の奨学金返還を応援します[2023年1月23日]
UIターン奨学金返還支援事業の概要
- ふるさと納税に関するサイトのご案内[2023年1月23日]
ふるさと納税に関するサイトのご案内
- 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(県民活動・ボランティアセンター相談員・事務補助業務)[2023年1月23日]
4月1日採用の会計年度任用職員(パートタイム)の募集のお知らせです
- 福井県広報誌「NEWSふくい」[2023年1月22日]
福井県広報誌「NEWSふくい」
- ☆鉄道・バスのフリーきっぷがお得に購入できるキャンペーン実施中!☆[2023年1月20日]
福井県内の旅行にお得な切符を紹介します。是非ご活用ください。
- 福井県における発達障がい児者支援[2023年1月20日]
福井県の発達障がい児者への支援に関する情報
- マイボトル運動協力店を紹介しています![2023年1月20日]
福井県では、持参したマイボトルへ飲料を提供していただけるお店を募集し、紹介しています。
- 令和5年度 福井県立高等学校推薦入学者選抜・特色選抜・外国人生徒等特別選抜・連携型中高一貫教育校入学者選抜について[2023年1月19日]
令和5年度 福井県立高等学校推薦入学者選抜・特色選抜・外国人生徒等特別選抜・連携型中高一貫教育校入学者選抜の出願状況をご覧になれます。
- 令和5年度 福井県立高等学校入学者選抜に関する実施要項[2023年1月19日]
令和5年度 福井県立高等学校入学者選抜に関する実施要項をご覧になれます。
- 河川整備基本方針/河川整備計画[2023年1月18日]
河川法に基づき、河川管理者として福井県が定めている河川整備基本方針、河川整備計画に関するページ。
- 福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(新型コロナウイルス感染症対応業務)[2023年1月16日]
福井県会計年度任用職員(新型コロナウイルス感染症対応業務)を募集します。
- 令和4年度 ふくいっ子アイデアメニューコンテストを開催しました[2023年1月16日]
県では、児童生徒や保護者の食に対する関心を高め、ふるさと福井の食文化や地場産物を活用した給食メニューの考案、また食に関心のある児童生徒が個性を発揮し自らの可能性に挑戦する機会の提供を目的に、児童生徒のアイデアによるメニューコンテストを実施しました。
- この冬も、県内のスキー場・スケート場に行こう![2023年1月16日]
平日はスキー、スケート料金が半額!
- 労働者協同組合法活用セミナーを開催します![2023年1月16日]
労働者協同組合法活用セミナーの開催について
- 会計年度任用職員を募集します(森づくり課)[2023年1月13日]
令和5年2月1日以降に農林水産部森づくり課で勤務する、福井県会計年度任用職員(パートタイム)を募集します。
- 福井県版エンディングノート「つぐみ」[2023年1月13日]
万が一の時に備えて、自身の医療・介護の望みを考え、大切な人と共有するために、福井県および福井県在宅医療サポートセンターで協働して、福井県版エンディングノート「つぐみ」を作成しました。
- 福井県の景気動向指数[2023年1月13日]
【統計調査課】景気の現状把握や将来の予測を行うための総合的な経済指標(毎月)
- ハーモニーホールふくいの月曜日休館について[2023年1月12日]
令和5年1月から、ハーモニーホールふくいは毎週月曜日が休館日となります。
- まちかどコンサートの開催について[2023年1月12日]
誰でも気軽に音楽を楽しめる「まちかどコンサート」の開催予定を掲載しています。入場は先着順で、無料です。
- 令和4年度福井県農林漁業賞受賞者を表彰しました[2023年1月11日]
福井県の農林漁業に貢献した10組を表彰しました。
- 令和4年度「ふるさと福井CMコンテスト」入賞作品が決定しました[2023年1月11日]
令和4年度「ふるさと福井CMコンテスト」入賞作品を公開します。
- 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者・個人の皆様への支援制度について(令和4年度版)[2023年1月11日]
福井県は新型コロナウイルス感染症で影響を受ける皆様を支援します(サポート情報パンフレットを作成)
- 令和4(2022)年4月1日に成年年齢が18歳に引き下げられました[2023年1月10日]
令和4(2022)年4月1日から成年年齢が18歳に引き下げられました。注意喚起ポスター、パンフレット、参考となる外部リンクを確認しましょう。
- 長期優良住宅建築等計画の認定について[2023年1月10日]
長期優良住宅の普及の促進に関する法律(平成20年法律第87号)に基づき、「長期優良住宅建築等計画」の認定を受けることができます。
- 福井県木造住宅耐震診断士の登録について[2023年1月6日]
福井県木造住宅耐震診断士の業務内容、登録方法について
- プラスチックごみ削減セミナーを開催します[2023年1月6日]
プラスチックごみ問題について考えるオンラインセミナーを開催します。
- 「ふくい園芸カレッジ」公式サイト[2023年1月5日]
園芸分野で農業、独立就農を支援するために福井県に設置した学校です。
- 県庁屋上活用に関するアンケートを行います[2023年1月5日]
県庁屋上活用に関するアンケートを行います
- マイボトル運動推進サポーター一覧[2023年1月5日]
マイボトル運動推進サポーターを紹介します。